読売新聞が「日本人」の宗教観を調査している。
宗教「信じない」7割、「魂は生まれ変わる」3割…読売調査
5月29日23時41分配信 読売新聞
読売新聞社が17、18日に実施した年間連続調査「日本人」で、何かの宗教を信じている人は26%にとどまり、信じていない人が72%に上ることがわかった。
ただ、宗派などを特定しない幅広い意識としての宗教心について聞いたところ、「日本人は宗教心が薄い」と思う人が45%、薄いとは思わない人が49%と見方が大きく割れた。また、先祖を敬う気持ちを持っている人は94%に達し、「自然の中に人間の力を超えた何かを感じることがある」という人も56%と多数を占めた。 多くの日本人は、特定の宗派からは距離を置くものの、人知を超えた何ものかに対する敬虔(けいけん)さを大切に考える傾向が強いようだ。 調査は「宗教観」をテーマに面接方式で実施した。 死んだ人の魂については、「生まれ変わる」が30%で最も多く、「別の世界に行く」24%、「消滅する」18%--がこれに続いた。 「先祖を敬う気持ちを持っている人が94%に達する」というのは、ちょっと信じがたい数字だ。 私の周りでは、相続をめぐって嫁にでた親族が実家の墓を要求している事例がある。有名人である●●●●●の墓がある寺だから、ステータスが高い、だから墓をよこせという話だ。
先祖を冒涜する呆れた話なのだが、実家の墓がカネに見えてしまう、この親族は、自分は敬虔なカトリック信者だと言い張っている。 今や宗教さえもが見栄とカネもうけの手段なのだ。 |