澎湖島のニガウリ日誌

Nigauri Diary in Penghoo Islands 澎湖島のニガウリを育て、その成長過程を記録します。

映画「海角七号」サウンドトラック盤を聴く

2009年03月11日 18時34分06秒 | 音楽・映画
台湾で大ヒット中の映画「海角七号」のサウンドトラック盤(CD)が届いた。



海角七号 映画オリジナルサウンドトラック(台湾盤)

Forward Music (TW)

このアイテムの詳細を見る




このサウンドトラック盤CDは、初回プレスのみ(?)特別なパッケージで発売された。
映画のストーリーどおり、「台湾恒春郡海角七番地 小島友子様」と書かれた小包になっていて、日本の切手も貼ってあり、差出人は「日本 宮崎県宮崎市江平町一丁目3番地8」と書かれている。小包はヒモで結ばれていて、「海角七号」と書かれた荷札が付いている。
小包を開けると、「小島友子」に宛てた七通の情書(ラブレター)が入っている。
映画の中ではすべて日本語でナレーションされた内容だが、ここでは中国語に訳された手紙として入っている。


 (小包の形をしたCDケース)
 (CDケースの裏側) (CDを入れた袋が「小島友子」宛ての封書になっている) (CDを入れた袋の裏側)


なんと凝った装丁だろうか! 台湾人のこの映画に対する思い入れの深さが実感として分かり、何とも言えない気持ちになった。
45分のトラック中、半分以上が日本語というこのCDだが、日本でもっと売れないものだろうか? もちろん、映画が公開されれば、大きな反響を呼ぶことは間違いないのだが、今は公開のメドさえ立っていないようなのだ。