吹く風は冷たいが、日だまりにアキアカネがいっぱい飛び出し、キチョウやヤマトシジミがちらほら舞っていた。
稲刈りが終わった長原付近を歩いた。
ヤマトシジミ アキアカネ オオアオイトトンボ
ヨドリジョウゴ
コバネ、マダラナニワの様子を見て猪苗代湖へ。
もう林道にもすっかり虫が少なくなったが、シータテハ、ヒメアカタテハが元気に新鮮な個体を見せてくれた。
シータテハ 秋型♂
セスジツユムシ ヒメアカタテハ
オオチャバネセセリ オツネントンボ
マユミ
アキアカネ ニシキギ
ボロボロに 水たまりで産卵
マユタテアカネ♀♂
蓮の葉にアキアカネ
クコの花
翁島の田には数頭のコハクチョウが来ていた。磐梯を背に湖水方面に飛んでいった。
しばらくぶりに押立温泉の高台から猪苗代湖を眺めた。
写真の楽しみも、虫たちから水鳥へと、雪の季節を迎える。
夕方カラス追い払い2日目、学鳳の塒から大塚山へと移動したか?
いたちごっこ、知恵比べだが。追い払うだけでなく、生活に影響ないところへ誘導する観点も必要だろう。
カラスとの共存を図る発想が必要だと思う。
今晩は、会工元気会だ。懐かしい仲間に1年ぶりに会える。
日曜は町内の敬老会、来週からは山積する町内の懸案事項の検討が始まる。 貧乏暇なし.体調に気をつけたい。