築地市場は東京都の管理下に置かれているので例え中央区等都心の区域が夏季停電対象から外れるという事があっても。独自に節電する可能性がある。既に業界団体からそれとなく要請が来ることを匂わせている。
従って、3から4時間の停電があったとすると今どのような対処をするか考える。当初予定したインバーター付きの発電機は既に大幅に値上がりし、さらに夏までに手に入る見込みがない。手元にあるホンダの発電機は900Vなのでレーザープリンタが稼働しない。この対策としてキャノンのレーザープリンタが最大稼働時500Wくらいのがあるので購入を検討する。少し前の製品らしく1万円でA4プリンターが販売されている。激安。後はAPCのUPSでコールドスタート機能を使って、パソコン本体・ディスプレイ・モデム・LAN電源を確保すれば何とかなるだろう。
従って、3から4時間の停電があったとすると今どのような対処をするか考える。当初予定したインバーター付きの発電機は既に大幅に値上がりし、さらに夏までに手に入る見込みがない。手元にあるホンダの発電機は900Vなのでレーザープリンタが稼働しない。この対策としてキャノンのレーザープリンタが最大稼働時500Wくらいのがあるので購入を検討する。少し前の製品らしく1万円でA4プリンターが販売されている。激安。後はAPCのUPSでコールドスタート機能を使って、パソコン本体・ディスプレイ・モデム・LAN電源を確保すれば何とかなるだろう。