年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

25日築地市場開市です

2011年12月25日 | 築地市場にて
年の最後の日曜日は開市です。この日ばかりは築地市場周辺に素人の買出人で溢れます。今年は25日ということであまり混まないと思うが年末のテレビ番組がアオるので時には予想もつかない混雑となります。
 年末の挨拶とかで築地市場内を縄張りとしている保険屋さんがやって来ました。彼女は築地担当になって30年以上のキャリアがあります。下手な買出人より良い品を得意先である仲卸人から安く分けてもらっているようです。同じ販売している商品でも今日の品は高くて悪いから買うのをやめなさいとアドバイスをくれる付き合いとなっているようです。幻の商品でもただで食べさせて素人感覚の評判を聞くことにしています。私に言わせれば隠れた築地の名物女性です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする