年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

ヤンゴンのアウンサンマーケットで靴下を探す

2012年11月11日 | 築地市場にて
旅行カバンの中に靴下が入っていない。ヤンゴンの店で購入しようと探すがそもそも女性も男性も靴下を履いていない。長いスカートの下には生足しかない。男性はパンツを履かない人もあるという。よく観察するとやはり生足しか見つからない。寺院で靴を脱がないと入れないところで観察すると欧米人は靴下を履いているが現地の人は履いていない。
パガン行きのミャンマー国内線飛行機の女性のクルーはチラッと見せた足にはストッキングを履いていた。長いスカートを巻いている人が少しずつ減っているという。あの乗合のバスの混み方からずれたらなおせない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする