年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

リタイア後で初区議選

2023年04月25日 | 宅老のグチ
築地にずっと昼間はいて、家に帰ると仮眠中で区議選はうるさい、眠れない記憶がある。リタイアして家に居ても、大音量の選挙車の数が少なくなったと感じる。手に付けて居るIWTCHの表示でも90デシベルを超えることも稀で、これなら乳児の昼寝も邪魔されない。特に感じるのは夕方8時までの選挙車で以前はしつこかった記憶が残る。もうネットに時代で放言は記録に残る。
 今までの政治の歴史で代議士という制度が生まれ、国民の代理投票となった。しかしリモ-トということで、誰でも国会を傍聴することが技術的にできるようになった。
 次の国会の選挙は改憲に対する姿勢を問われる気がする。もう元寇時の念仏で撃退する時代は終わり、神風はカミカゼとなりドロ-ンの呼称となりつつある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする