『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

週末はまた雨なのだろうか?

2019年06月28日 | 定年退職後の人生
週末になるとホッとする一方で
『あぁ、また1週間も無駄な時間を過ごしてしまったなぁ・・・・』という思いが浮かんでくる。
そんな事の繰り返しで、やっと6月が終わった。

芝居の公演が終わると、週末の楽しみはサッカーだけになってしまうのだが、
それも梅雨入りした事に加えて、週末になると雨が降るという天気のサイクルで、
今月は16日に組まれていたリーグ戦の試合も明後日の30日にスライドしたものの、
どうやら今週末も雨で、試合が中止になる可能性が高い。

サッカーは雨でもやる・・・・
と言うのはプロの世界の話で、僕たちのような草サッカーのリーグ戦は
基本的に泥のグラウンドを使用するので、雨の日に試合を強行すると
雨が止んだ後に、グラウンドが凸凹になって怪我の原因になったりする。
人工芝の陸上競技場のグラウンドでも、試合中にスパイクでトラックに入ったり
ボールを拾うために人が入ったりで、やっぱり使わせて貰えない。

サッカー専用の人工芝のグラウンドが有れば良いのになぁ・・・・
子供の半数くらいがサッカーをやると言うこんな時代になっても、
サッカーをする環境自体はそんなに変わって居ないのが実情。
子供の頃から芝生の上で、転んでも怪我をしない環境で育った選手は
やっぱりどこか違う気がするのですよ。

もう20年も前の事になってしまったが、オックスフォードに2か月近く居て、
何処へ行ってもグラウンドは芝生だったのが印象的だったなぁ。



日本は皇居前広場に象徴されるように、芝生の場所は立ち入り禁止なんて場所が物凄く多い。

そもそも『スポーツ文化』の違いなんでしょうね。
Jリーグ発足時に、当時の川渕チェアマンがそう云った欧州の『スポーツ文化』を
日本にも取り入れるきっかけにしようと話していたけれど、
20年経った今でも、子供のサッカーグラウンドですら固い泥のグラウンド。

政治や行政って、そう云うところには金を使わない。
その癖、たった一回の東京オリンピックのために数兆円使うんだからね。
建設業界は潤っていいだろうけれど、その後のツケは全部、市民が支払う。

それにしても週末はまた雨なのだろうか?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十徳 | トップ | 今日も飲み会:『鍋奉行』なら... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

定年退職後の人生」カテゴリの最新記事