昨日は、帰宅した後に秘密基地の中心になる壁へ取り付ける、下地の材木をカットしました。
昨日の段階で、最初は縦に3本の下地を入れるだけのつもりで居たのですが
この間の地震で屋根が壊れた事もあって、ちょっと心配になったので、
今日は予定変更して揺れに対する強度を上げるため、家の真ん中にある柱と壁に斜交いを入れました。
下の段は長いので、斜交いの組み方がちょっと複雑になっちゃった。
斜めに入れる角材は角度を計算してカットしたのですが、ほぼ計算通り。
数学は答えが一つで、誤魔化しがきかないところが好きですね。
仕事以外でサイン、コサインなんて、人生で初めて使った気がします。
真ん中の縦材は、羽目板を固定するための物です。
今日は真ん中の3面に羽目板を貼り付けました。
左側の通路の上は、今まで通り3本の下地だけで斜交いは入れませんでした。
明日はキッチンとの間にある、間口の広い壁に羽目板を着けます。
ここの補強が今回のリフォームで最大の難関です。
昨日の段階で、最初は縦に3本の下地を入れるだけのつもりで居たのですが
この間の地震で屋根が壊れた事もあって、ちょっと心配になったので、
今日は予定変更して揺れに対する強度を上げるため、家の真ん中にある柱と壁に斜交いを入れました。
下の段は長いので、斜交いの組み方がちょっと複雑になっちゃった。
斜めに入れる角材は角度を計算してカットしたのですが、ほぼ計算通り。
数学は答えが一つで、誤魔化しがきかないところが好きですね。
仕事以外でサイン、コサインなんて、人生で初めて使った気がします。
真ん中の縦材は、羽目板を固定するための物です。
今日は真ん中の3面に羽目板を貼り付けました。
左側の通路の上は、今まで通り3本の下地だけで斜交いは入れませんでした。
明日はキッチンとの間にある、間口の広い壁に羽目板を着けます。
ここの補強が今回のリフォームで最大の難関です。