風呂釜業者の手伝いで、以前に湯沸器があったとみられる水道管の残骸を撤去するため、
入り口横にあった壁を削り(ハツリ)ました。
モルタルの壁なので、金網が有ったりで意外と大変でしたが、
サンダーと鋸を使って、上手く出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d7/8f3cd6e702029118ee9a3656778c9bc6.jpg)
配管にメクラ栓を取り付けて、接着剤が乾いたら板を取り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/27/de4038e8fe3ad3664a6d81b61b5770a7.jpg)
入り口横にあった壁を削り(ハツリ)ました。
モルタルの壁なので、金網が有ったりで意外と大変でしたが、
サンダーと鋸を使って、上手く出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d7/8f3cd6e702029118ee9a3656778c9bc6.jpg)
配管にメクラ栓を取り付けて、接着剤が乾いたら板を取り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/27/de4038e8fe3ad3664a6d81b61b5770a7.jpg)