Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

おでんと買ってきたお寿司で夕食

2022-10-15 21:00:27 | 料理
今日は、予報通り快晴で、、、
気温も、27度と夏日の連続でした
室内でも、暑くて、、、
窓を開けて、サーキュレーターを少し回しました
 
 
先日、花の植え替えをした日の夕食。
疲れるから?先におでんを煮込んでました
 
 
 
 *材料(4人分)
 
大根           1/3本
人参           1/3本
こんにゃく        1枚
煮込みちくわ       2本
厚揚げ          1パック
ごぼう天         4本
卵            4個
昆布           10センチ×6
 
醤油           大さじ1
みりん          大さじ1
酒            大さじ3
塩            小さじ1/2
 
 
  *作り方
 
1、大根は1、5センチ厚さの輪切りにし、皮を剥いて面取りする。
  人参は、1センチ厚さの輪切りにし皮を剥く。
  こんにゃくは切り込みを入れ、三角に4等分してアク抜きする。
  卵は、水から入れ沸騰して7分加熱し、水につけて殻をむく。
  ちくわは、斜め半分に切る。
 
2、圧力鍋に大根と昆布、ひたひたの水を入れ、7分加圧。
  重りが下がったら、人参・こんにゃく・調味料を入れ、
  蓋をせず5分煮る。
 
3、2に厚揚げ、茹で卵・ちくわを入れ、蓋をせず弱火で煮込む。
 
 
 
大根の面取りした部分は、昆布茶を入れて揉み込み、箸休めに
 
 
 
買い物に行った際、ミニのお寿司を買ってました。
主人は、鯖の押し寿司と青菜巻きといなり寿司

 
私は、大阪寿司詰め合わせ。
ミニ箱寿司と巻き寿司・いなり寿司

 
花の植え替えで、よく動いたので、しっかり完食でした
お腹いっぱいです。
 
栗おこわ、今日作りました。
美味しくできたので、、、明日レシピ載せます