中富良野の駅に戻って来た。
駅前には風雪を耐え、風格を感じる倉庫が並ぶ。
中は、タマネギ、ジャガイモ、かぼちゃ・・・だろうか?
そして、この家。
傾いているように見えるのは、撮り方がヘタだからで、
傾いた事に驚いた訳ではない。
一見すると、宿のようにも見えるが、待合所・・・???
何だろう?どのように使われていたんだろう?
駅の中には待合所があるし・・・。
中富良野発10:44の列車を待つ。
富良野行きの普通列車がやって来た。
1両だけのワンマンカー。
扉は運転手がいる前しか開かない。
タマネギが収穫を待っている。
富良野到着10:54。
ここで、この赤い釧路行きの普通列車に乗り換え、新得まで行き、
札幌からやって来る「スーパーおおぞら5号」に乗り換え釧路を目指す。
今、乗って来たワンマンカーが止まっている。
この列車とは、おさらばするはずだったのが、
再びこの列車で旭川へ戻るハメになってしまうなんて、あぁ泣きたい。