この日は快晴の朝だったが、初冬の陽射しを感じる寒い朝となり、ウインドブレーカーを着込んで朝ジョギングへ走り出した。
このような日の湘南海岸は、決まって富士山と海の景観が素晴らしいが、今朝も期待通り富士山が真っ白の姿を見せて迎えてくれた。
冷たい風が肌を叩くが、海は不思議なくらい波がなく、いつものサーファーの姿は一人も見られず、
静かな初冬の蒼い海原が広がっている。
サーファーに代わり静かな紺碧の海原をカヌーが疾走していたが、滅多に見られない珍しい光景である。
カヌーは、大波には弱いからだろうか・・・・
湘南海岸には色々な楽しみ方があるが、砂浜にはいつになく、犬散歩が多かったようだ。
しばし、砂浜の波打際での感触を楽しんでから、サイクリングコースへ出て、富士山に向かって走り、
今日も多くのジョガーと行き交ったが、 若い女性ジョガーが多くなったのを実感する。
茅ケ崎ウッドデッキで折り返して辻堂海岸公園に戻ると、今週末から始まるイルミネーションの飾りつけの準備が行われていた。
地元の商店街や学校が参加するイベントとして定着しており、今年も『花と海と光のハーモニー2009』のテーマで人気を呼びそうだ。
木枯らし強く感じながら足元には街路樹の落葉が舞い落ちてきて、樹木も冬支度を急いでいるようである。