近くの教会のクリスマス・イブ集会に出かけてみた。
以前にも、大和の教会のクリスマスイベントに出かけたことがあるが、どことなく距離感を感じていた。
今回は、知人の紹介もあり湘南の或る古い教会のイブの集会を訪れて貴重な話や交わりを経験した。
賛美歌や聖書の紹介など、主イエスの誕生にまつわる話や神の救いなどを聞きながら、
教徒ではないが、この世の生き方を考えながら心洗われる思いを感じていた。
約1時間余りの『キャンドルと賛美の集い』が終わると、地元の婦人会などの方々の手づくりのケーキなどをいただきながらの交流会もあり、素晴らしいイブを経験した。
厳しい経済状況の世情の中で、各地で「メリークリスマス」など、賑やかなクリスマス風景が多いが、
クリスマスの原点に帰り、このような祝い方もあるのだと感じ、生き方を考える「心のリフレッシュ」を得た。
暖かいイブであったが、夜の帳が下りたこの日の湘南海岸は、江ノ島のイルミネーションが輝いており、
若い人々が多勢訪れていて江ノ島ランドのイブを楽しんでいたようだ。
江ノ島を対岸に望むレストランに立ち寄り、クリスマスキャロルが流れる店内は、クリスマスムード一色で、クリスマスを祝った。