お刺身を取ったあとのアラで、ぶり大根です。
ちなみに、我が家ではお刺身はパパさん担当です。…
ぶりだいこんと言うと…
いつもは湯ぶきしたぶりと大根を煮ますが…。
本日は焼き色をつけたぶりと下煮した大根を、調味料で煮絡めてみました。
簡単なので、これもアリかな?
お節はというと、今年は簡単に。

数の子や黒豆ははずせないので、昨日すでに作りましたョ。
午後から、酢レンコン、伊達巻など、ささっと簡単に作りました。
我が家はお正月に旅に出る予定ですが。
しかーし、昨日今日と、私たちの行き先の飛行機、欠航…
果たして、無事行けるのでしょうか?
では皆様、よいお年を。
↓
>

、
ちなみに、我が家ではお刺身はパパさん担当です。…
ぶりだいこんと言うと…
いつもは湯ぶきしたぶりと大根を煮ますが…。

本日は焼き色をつけたぶりと下煮した大根を、調味料で煮絡めてみました。
簡単なので、これもアリかな?

お節はというと、今年は簡単に。


数の子や黒豆ははずせないので、昨日すでに作りましたョ。

午後から、酢レンコン、伊達巻など、ささっと簡単に作りました。
我が家はお正月に旅に出る予定ですが。
しかーし、昨日今日と、私たちの行き先の飛行機、欠航…

果たして、無事行けるのでしょうか?

では皆様、よいお年を。

↓
>

、