My kitchen

美味しいメニューや、日々の出来事

韓国料理講習会

2013-12-09 17:06:38 | 料理教室
先々月韓国語講座の際、料理も教えていただこうという話になり、実現しました。

始めに白菜キムチ、塩でしんなりさせた白菜を縦にさいて水洗い。

ヤンニョンで揉みこみます。このキムチ、韓国の家庭でも、人が来たらさささっと作って出すとのこと。

 

チャプチェ、ぬるま湯で漬けておいて、茹でてからはさみで切ると早い。

 

さきいかの和え物、ごま、白ねぎ、ごま油、さとう、コチュジャンで和えます。

チヂミ、二人かがりで豪快に混ぜてます。どれも目分量なので、メモ取るのが必死でした。

 

どれも家庭料理だからと、美味しいチヂミのタレや、ダッカンマリのタレも教えていたただきました。

先生いわく、『日本ではほっぺたが落ちる』というけど、韓国のことわざでは…
『二人で食べて一人が死んでもわからないほど美味しい』と言いますよ~。
ということで、みんなで最後復唱して(なぜか?)お開きとなりました。(笑)

帰宅後、早速この即席キムチ復習しました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする