サッカーJ2リーグ、前半戦を終えた。
ここまでの結果を順位表で表してみた。
今年は、自動昇格で2位までが来季J1に上がれる。
J1への昇格を考えると、前半での勝ち点の目安は40と言われる。
アルビレックス新潟は、勝ち点30で、10も及ばない。
引き分けが9と多いのが、つまり勝ち切れないのが、上位に行けない要因。
勝敗を見ると、新潟は、11位以上の上位で勝ったのは、アビスパ福岡だけである。
あとは、大事な試合で、敗戦か引き分けに終わっている。
だから、上位を引きずりおろせない。
(まあ、下位にも取りこぼしは多いけれど…)
そして、表ではわからないのが、連勝が1度、しかも2連勝1度しかなく、波に乗れないこともある。
上位に名を連ねるチームは、何連勝もしている。
上位に追いつくためには、後半戦に5連勝、10連勝という勝ちまくりが必要になってくる。
明日の、後半戦の最初の試合は、ホームで甲府を相手に行われる。
甲府は、負けは少ないが、新潟同様に引き分けが多く、勝ち切れていない。
新潟と似ていて、得点も失点も多い傾向がある。
似たような順位、結果になっている新潟と甲府。
どちらもJ1昇格を目指すからには、勝ち点3の積み上げが必要になってくる。
きがかりなのは、連戦に次ぐ連戦で、新潟の方が、疲れが見える選手や故障している選手が多いように感じる。
最近は、出場選手が限定されているのが、その疲れにつながっているように見える。
もっと様々な選手を使っていくことはできないのか?
フレッシュな選手を起用することはできないのか?
そんなことを思ったりもする。
さて、明日の甲府戦は、今後を占うのに最適の試合だと思う。
連戦が続くが、ホーム戦だから、なおさらがむしゃらに戦ってもらいましょう!
そして、勝つことによって、自信を復活し波に乗っていってもらいましょう!
ここまでの結果を順位表で表してみた。
今年は、自動昇格で2位までが来季J1に上がれる。
J1への昇格を考えると、前半での勝ち点の目安は40と言われる。
アルビレックス新潟は、勝ち点30で、10も及ばない。
引き分けが9と多いのが、つまり勝ち切れないのが、上位に行けない要因。
勝敗を見ると、新潟は、11位以上の上位で勝ったのは、アビスパ福岡だけである。
あとは、大事な試合で、敗戦か引き分けに終わっている。
だから、上位を引きずりおろせない。
(まあ、下位にも取りこぼしは多いけれど…)
そして、表ではわからないのが、連勝が1度、しかも2連勝1度しかなく、波に乗れないこともある。
上位に名を連ねるチームは、何連勝もしている。
上位に追いつくためには、後半戦に5連勝、10連勝という勝ちまくりが必要になってくる。
明日の、後半戦の最初の試合は、ホームで甲府を相手に行われる。
甲府は、負けは少ないが、新潟同様に引き分けが多く、勝ち切れていない。
新潟と似ていて、得点も失点も多い傾向がある。
似たような順位、結果になっている新潟と甲府。
どちらもJ1昇格を目指すからには、勝ち点3の積み上げが必要になってくる。
きがかりなのは、連戦に次ぐ連戦で、新潟の方が、疲れが見える選手や故障している選手が多いように感じる。
最近は、出場選手が限定されているのが、その疲れにつながっているように見える。
もっと様々な選手を使っていくことはできないのか?
フレッシュな選手を起用することはできないのか?
そんなことを思ったりもする。
さて、明日の甲府戦は、今後を占うのに最適の試合だと思う。
連戦が続くが、ホーム戦だから、なおさらがむしゃらに戦ってもらいましょう!
そして、勝つことによって、自信を復活し波に乗っていってもらいましょう!