ON  MY  WAY

60代を迷えるキツネのような男が走ります。スポーツや草花や人の姿にいやされ生きる日々を綴ります(コメント表示承認制です)

雨の降らない関東と毎日雨の新潟

2020-12-10 20:50:09 | 自然・季節
今日のテレビで知って驚いたのは、千葉県南房総市の小学校で、給食前に手を洗うのが水でなくウエットティッシュだったことだ。
その理由が、感染症がらみなのだろうと思って見ていたら、違っていた。
なぜウエットティッシュかといえば、水不足で節水のためなのだとか。
関東では、ずっと雨が降っていないため、ダムの貯水量もかなり落ちているのだそうだ。
今年の11月からの降水量は異常に少ないという。

たしかに、先月に埼玉に行ったときも、ずうっと雨が降らなかった。
ただでさえ、冬の関東はからっ風で肌はよく乾燥する。
去年も12月に埼玉に行ったときに、手指がカサカサになり、顔もカピカピになって困ったのであった。
埼玉の妻の実家も、水やりをする人がいないから、貴重な庭木がいろいろと枯れていっている。
ただし、乾燥に強い雑草や木などは、それなりに伸びている。

反対に、新潟はどうかというと、今、毎日雨である。
これは、寒波が来れば雪になるのだろうけれど、うっとうしいように雨が降る。
また、青空から、急変して雨が降ったりするのも、特徴的な初冬である。
晴れ間はあっても、一日中晴れという日がない。
これだけ雨が降ると、妻と顔を見合わせ、
「この雨、少しは埼玉の庭木に分けてあげたいねえ。」
とため息をついている。
関東と新潟と、なんと対照的な天候だろう。

そんな雨ばかりのうちの庭に、気温が低くなってきたというのに、一輪のバラの花が咲いた。

その色もオレンジ。
雨で暗い庭の片隅に、ポッと灯がともったような雰囲気のする明るさがうれしい今日この頃である。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする