埼玉に来て、毎度お決まりの維持管理作業。
今回は、畑で伸び放題に伸びたススキ等の刈り取り作業。
去年は自力でのこぎり鎌を使って2日間刈りまくった。
が、今回は多少の腰痛もあり、新兵器購入。
刈払機なのだ。
ただ、これは充電式。
だから、長時間はできない。
いざ、初挑戦!
【before】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/09/4a49fb3757058777c4f39336cbc30cc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4e/9913cd997f598cb424d0971b28ab9319.jpg)
多少の戸惑いはありながらがんばっていたら、およそ40分くらいで充電切れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/96/7cc473dbe70132a9eb9157e81b69f9d4.jpg)
充電して、午後出直してがんばった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/51/93a7f04fd021bdd1df49a5571902a4ed.jpg)
やはり途中で、あと少しなのに、充電切れ。
仕方ない。
ここから先は、人力でやるしかない。
腰が痛いし、腕や手も疲れてしまってはいたが、がんばった。
刈ったススキたちをレーキで集めて、終了。
【after】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/07/8790aad3d9832aa565354ae45ac5727e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bc/ae4c493b1cd0f4462a1f1e472380f951.jpg)
とりあえず、作業がんばりました!
ああ、腰が痛い…。
今回は、畑で伸び放題に伸びたススキ等の刈り取り作業。
去年は自力でのこぎり鎌を使って2日間刈りまくった。
が、今回は多少の腰痛もあり、新兵器購入。
刈払機なのだ。
ただ、これは充電式。
だから、長時間はできない。
いざ、初挑戦!
【before】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/09/4a49fb3757058777c4f39336cbc30cc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4e/9913cd997f598cb424d0971b28ab9319.jpg)
多少の戸惑いはありながらがんばっていたら、およそ40分くらいで充電切れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/96/7cc473dbe70132a9eb9157e81b69f9d4.jpg)
充電して、午後出直してがんばった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/51/93a7f04fd021bdd1df49a5571902a4ed.jpg)
やはり途中で、あと少しなのに、充電切れ。
仕方ない。
ここから先は、人力でやるしかない。
腰が痛いし、腕や手も疲れてしまってはいたが、がんばった。
刈ったススキたちをレーキで集めて、終了。
【after】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/07/8790aad3d9832aa565354ae45ac5727e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bc/ae4c493b1cd0f4462a1f1e472380f951.jpg)
とりあえず、作業がんばりました!
ああ、腰が痛い…。