【内容情報】(出版社より)
日本人は中世以降、殺生禁断の思想が広まり、一般的には肉食は禁じられてきたと考えられている。しかし、仏教伝来までは、どうだったのであろうか。
それ以後も、鷹狩りや肉を口にしたとの記述が見られるが、庶民も同じように口にしなかったのか。これまでの、「穢れ」からくる肉食の実態に迫る。
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
殺生・差別をめぐる葛藤ー人間は、動物を殺して食べることに、いつから「うしろめたさ」を抱いてきたのか、それともそれは後世の“文化”なのか。難問のひとつがここにある。
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 禁欲から禁忌へ/第2章 肉食の実態/第3章 家畜は不浄か/第4章 殺生・肉食の正当化/第5章 諏訪信仰と殺生・肉食/第6章 武士の覇権と殺生・肉食
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎肉食を禁ずる考えは仏教の殺生禁忌思想からきたのか、それとも神祇の穢れ思想からきたのか?東国と西国で肉食に関する考えの違いはあったのか?
米と肉の関係は?身分による肉食の違いは?諏訪大社が出した鹿食免のお札の由来と意味は?
古代から近世明治までの日本文化を肉食の切り口から解き明かす。
日本人は実は歴史を通じて肉を食べていた!! これまでの通説と最新の研究状況の違い。各説あるがそれぞれを知るだけでも面白い。諏訪大社と鎌倉幕府の強い関係も面白い。
カテゴリー
- 東京あちこち(611)
- 関東あちこち(89)
- 神戸あちこち(529)
- 大阪あちこち(132)
- 関西あちこち(139)
- エッセイ(33)
- 昭和50年代の海外あちこち記(46)
- 1995年1月17日 阪神淡路大震災の記録 (10)
- 身辺あれこれ(1138)
- 音楽・絵画・映画・文芸(421)
- 食べる飲む(944)
- 乱読は楽しい(152)
- 東日本大震災ブログ(602)
- ある日のランチ(959)
- 諏訪便り(274)
- ある日の肴/夕食(572)
- 居酒屋“e”&一日の昼食と夕食(159)
- SNS・既存メディアからの引用記事(3148)
- 花・草・木・生き物(1932)
- 居酒屋“e”の女将の俳句と川柳(24)
- びっくり画像・映像(1081)
- 先人たちの一言(2)
- ゲストルーム(646)
- 船橋社中(269)
- 下総の国の住人Kさんの寄稿アルバム集(250)
- 俳句、川柳(30)
- 七里ヶ浜写真館(26)
- 新居浜便り(117)
- 沖縄・屋久島・種子島(19)
- 国内旅行(25)
- 友人との九州旅行(28)
- 神弓会(78)
- 北海道/東北旅行(23)
- イタリア/カナダ旅行(47)
- K・Hさんのクロアチア旅行(9)
- ウォーキングの後の楽しみ(81)
- 携帯から投稿(55)
- にんまり話(46)
- ゆうちゅーぶ(34)
- 阿智胡地亭日乗(34)
- 「過去の非日乗&Shot日乗」リターンズ(889)
- 辛好のJukebox(110)
- パティオ(39)
- パティオ動画(92)
最新コメント
ブックマーク
- Kaku Kurita Photo Salon
- 栗田格・報道写真家のフォトサロン。 現代史をビジュアルに視る!
- 磯のすーさんあれこれ
- 好きなもの・海釣り、人間、麻雀、家と近所の花々。そしてなんでもあり。友人のブログです。
- 遊木民のアトリエ
- 福島県いわき市から発信。食も風景も花々も全て最高のテイストを楽しめます。
- 岱風句抄
- 祖父「岱風」の自由律俳句集 昭和33年9月発行
- 阿智胡地亭のエッセイサイト
- 新聞入選エッセイや海外あちこち出張記など
- 江戸川区の平井写真館
- 友人知人の会合アルバム集や風景写真など
- ムムリクさんのホームページ
- 楽しい絵画がいっぱい。絵を画くために生まれてきたムムリクさん。
最新フォトチャンネル
最新記事
- 今日は 昭和100年の1日目の日 高ボッチ高原から 諏訪湖を隔てて見る富士山と八ヶ岳
- 年末の神田明神を訪ねた ニコライ堂の横を歩いて聖橋を渡って.....
- 【トランプ新政権の人事・政策】「忠誠心」重視で人選の理由/ディープステート解体/イーロン・マスクの狙い/税制・移民・通商政策/日本の立ち位置/円安加速のリスク【「週刊東洋経済」ピンポイント解説】
- 12月30日に目に留まったSNS・メディアの記事
- 東日本大震災が起こった翌年の [ 2012年11月20日(月)の阿智胡地亭の非日乗ブログ ] 再掲載
- 神田神保町の横丁を入った「するが台下 満留賀」で天せいろと五目釜めしを楽しんだ。 Youtube 神田神保町が古書店街になった訳
- 恋歌 「葉 月」 阪田 寛夫
- 12月28/29日に目に留まったSNS・メディアの記事
- 東日本大震災が起こった翌年の [ 2012年11月19日(日)の阿智胡地亭の非日乗ブログ ] 再掲載
- インド・ムンバイの昼時の弁当配達やパーシーのこと 昭和50年代の海外あちこち記 その18
- 【斎藤元彦知事&折田楓社長の刑事告発を受理】告発状の受理が「異例の早さ」だった理由|決定的な証拠となるのはSNSのメッセージ|浮き彫りになった「代理人のでたらめな説明」【郷原信郎・西脇亨輔】
- 12月27日に目に留まったSNS・メディアの記事
- 東日本大震災が起こった翌年の [ 2012年11月18日(土)の阿智胡地亭の非日乗ブログ ] 再掲載
- 両国のクルーズ船船着場から隅田川を眺めた
- [わたしが一番きれいだったとき] 茨木のり子
バックナンバー
検索
プロフィール
カレンダー
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,072 | PV | |
訪問者 | 636 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 10,947,205 | PV | |
訪問者 | 2,383,414 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 1,123 | 位 | |
週別 | 761 | 位 |