動画 手で触れても逃げないリュウキュウアサギマダラこの動画には字幕があります。表示させるには、画面下の六角形の設定をクリックしてon にしてください。撮影地 鹿児島県奄美市名瀬長浜町リュウキュウアサギマダラは幼虫の食草......
動画 手で触れても逃げないリュウキュウアサギマダラこの動画には字幕があります。表示させるには、画面下の六角形の設定をクリックしてon にしてください。撮影地 鹿児島県奄美市名瀬長浜町リュウキュウアサギマダラは幼虫の食草......
カメムシ
— 奄美海風荘 (@amami_kaihu_so) 2018年6月17日
on
アカメガシワ雌花
典型的なパイオニア植物のアカメガシワは、島ではよく見かける一見地味な木だが、新芽が鮮紅色や、葉のリッチな質感、それに雄花も雌花もよく見ると思いの他美しい。それに集うカメムシのおしゃれ感覚はバツグンである。
顔はイケメンとはイイガタイが。 pic.twitter.com/LKprrcXeXj
関連記事 このブログ アカギカメムシ 高画質動画 2010年 6月24日
関連記事 このブログ 誤→クロジュウジカメムシ 正→シロジュウジカメムシ 2016年 11月29日
満開のシャリンバイ(車輪梅)
— 奄美海風荘 (@amami_kaihu_so) 2018年4月10日
とサツマサンキライ(薩摩山帰来)
龍郷町 pic.twitter.com/PgVWltdoJI
真剣な顔して「飛びます!」 pic.twitter.com/Dxbv973M0b
— 奄美海風荘 (@amami_kaihu_so) 2018年4月10日
高嶺の花 pic.twitter.com/n1tG1hwfQh
— 奄美海風荘 (@amami_kaihu_so) 2018年4月10日
イトバショウの花 pic.twitter.com/BsDBYnep0o
— 奄美海風荘 (@amami_kaihu_so) 2018年4月10日
メス待ち顔、オス待ち顔のイソヒヨドリ。
— 奄美海風荘 (@amami_kaihu_so) 2018年4月10日
地味なのがメス。
初場所も、勝ち越し力士が増える頃、メジロたちとヒカン桜の蜜を争っていたイソヒヨドリもメジロと共に恋の季節。ここでは波の音にまじって
姿は見えないがメジロソングも聞こえる。 pic.twitter.com/FNqV9YANZp
2009年9月の安木屋場(あんきゃば)海岸 奄美 龍郷 https://t.co/LA9QbKrOYb @amami_kaihu_soさんから
— 奄美海風荘 (@amami_kaihu_so) 2018年4月10日
アサギマダラは、チョウ目タテハチョウ科マダラチョウ亜科に分類されるチョウの1種。翅の模様が鮮やかな大型のチョウで、長距離を移動する。 ウィキペディア
標高の高い山地に多く生息する。九州以北で成虫が見られるのは5月から10月くらいまでだが、南西諸島では逆に秋から冬にかけて見られる。
日本の南西諸島から東南アジアにかけて分布するリュウキュウアサギマダラは、「アサギマダラ」の名が付くが、リュウキュウアサギマダラ属に属する別属のチョウである。↓
<iframe src="https://www.youtube.com/embed/KEO59fU7Cyc" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>
141111 アサギマダラとリュウキュウアサギマダラ
視聴回数 62 回
関連記事このブログ ↓
昨日の撮影
https://t.co/aK3O8FMa0f
— 奄美海風荘 (@amami_kaihu_so) 2017年10月18日
セミが鳴いております。2017 奄美大島 クロイワツクツク
クロイワツクツクは地域で鳴き方がすこしづづ違うそうですが奄美市名瀬赤崎公園のガジマルの木などで、いつになく、たくさんのセミが鳴いていました。
台風が近づいているそうですが、名瀬は晴れています。 pic.twitter.com/x84Jlv9LCz
★サギよりかわいい★セイタカシギ
— 奄美海風荘 (@amami_kaihu_so) 2017年9月18日
龍郷町秋名の田
♂白黒鮮明な羽毛のコントラスト、長身 足長 小顔 大きな目 赤い竹馬stiltような脚で歩く姿も艶やか 水辺の貴婦人とも 英Black-winged stilt
ヨーロッパ、アフリカ、アジア南部を中心に広く分布日本では旅鳥or留鳥 pic.twitter.com/lmWRfD99WM
拡大します
きのう龍郷町秋名の水田にて。
↑ 白鷲の、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、アマサギの4種類のうち
これは、コサギか? チュウサギか?
足の指が黄色であればコサギで確実だが、
夏羽で現れる頭の2本の長い冠羽がない、など疑問もある。しかし背の飾り羽の先が、少し巻き上がっているようなので、やはりコサギか?
↑ 水辺の貴婦人 セイタカシギ
170904 奄美のコウノトリ Oriental stork 放尿し飛び立つ 動画 龍郷町戸口付近https://t.co/8XKAbMtvtT @YouTubeさんから
— 奄美海風荘 (@amami_kaihu_so) 2017年9月4日
2016年3月16日の動画も見る→https://t.co/PEU9bZOGpT
(リュウキュウ)アカショウビン
— 奄美海風荘 (@amami_kaihu_so) 2017年7月1日
出会い頭 車中ガラス越し
奄美市名瀬朝仁(あさに)千年松付近
今朝 pic.twitter.com/acZZLPSzAE
1、たいやき 塩入「瀬戸内レモンあん」好評発売中 まもなく終売
— 奄美海風荘 (@amami_kaihu_so) 2017年7月1日
2、たいやき アップルパイ風あん 次回限定 まもなく販売開始
海荘一階のお店 https://t.co/0pD0svcHWo pic.twitter.com/H5ojCPqCf3
1 茶色の石が点々とある 奄美市名瀬朝仁(あさに)の海岸
— 奄美海風荘 (@amami_kaihu_so) 2017年7月1日
2、同 エノコログサ
3、ハマユウとグンバイヒルガオ (奄美市名瀬朝仁(あさに)海岸
4、同 pic.twitter.com/Dx6Vd9fNRI
キミは桜より美しい
— 奄美海風荘 (@amami_kaihu_so) 2017年4月21日
「日本一美しい」★イシカワガエルの目に最南端の★ソメイヨシノ映る
★アカガエル科ニオイガエル属
奄美大島の個体群と沖縄島の個体群では形態や核型が異なるとされる
夜行性#桜前線2017 #ややマニアックな奄美
動画https://t.co/RjkVXvOCXO pic.twitter.com/nfNNYsl1iG
p
↑ You are free to use this picture for your study.
メジロも瑠璃カケスも繁殖期でしょうか。
姿は見えにくいのですが、盛んに鳴いています。 ルリカケスはビデオ後半です。
★クロジュウジカメムシ 成虫
— 奄美海風荘 (@amami_kaihu_so) 2016年11月29日
☆九州南部~琉球列島
☆撮影地 奄美市名瀬赤崎公園
☆オオハマボウの葉
黒地に白い十字、赤い縁取り。 pic.twitter.com/Ti7EiViaBb
↑ 頭が赤いので、シロジュウジカメムシ。
頭が黒いのが、クロジュウジカメムシ(ズグロシロジュウジカメムシ=頭黒白十字亀虫)。
シロジュウジカメムシの幼虫(黄色い円)は、成虫と違い、頭が黒い。