奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

なつかしの シリーズ 1 九州の味 焼き豚ラーメン ヨーグルッペ ボンタンアメ チャンポン麺

2009年09月22日 | 食・レシピ

フォトムービー 音声はありません。↑ の全ての写真は下↓で拡大してごらんになれます。

090921food19 090921food23 090921food26

090921food31 

090921food3

九州限定?九州とんこつ味 

サンポー(佐賀県三養基郡)の焼き豚ラーメンは根強い人気がある。TVCMも流れているのかな。カップが主で、袋入りもあるのかな。

090921food1

写真31枚は、↑フォトムービーの全てです。お好きなものをお選びの上クリックし拡大してご覧ください。

090921food2

撮影には、助手とかモデルさんがいるわけでは、もちろんありません。

ま、それはいいとして、

背景がうまくぼけるとか、このカメラではできないのかな。

090921food4

そうこう、考えているうちに、

はやくしないと麺は延びるし、

090921food5

レンズはくもるし、

090921food6

ライトもけっこう暑い。(3基使用)

090921food7

090921food8

090921food9

無駄な写真もあります。

090921food10

090921food11

090921food12

090921food13

090921food14

似たような写真がつづきます。

090921food15

090921food16

↑ たちのぼる湯気を撮ろうとしたところです。失敗です。

090921food17

↑ カップ(どんぶり)の高さの説明のための写真です(どんぶりの形状、大きさは、ふつうです)。お湯が入りました。

090921food18

↑ 焼き豚ラーメンの 

左上から 調味油(お召し上がりの直前に入れてください)

紅しょうが(生の本物です)

粉末スープ(屋台の味と書いてあります。かまぼこ ねぎ入りです)

焼き豚 (メインのかやくです)

調理方法 (ポイントだけ)

カップのふたは、矢印(半分よりやや少なめ)のところまではがす。

スープをよく溶かすため、麺の上に「焼き豚」→「粉末スープ」の順に乗せ、その上からお湯を注ぎます。

ふたをしたら、「調味油」の袋をふたの上に乗せて温めます。うまみ成分が袋に残らず、より、おいしくいただけます。(たいせつなポイントなので赤い字で書かれています)とくに冬場や気温の低い場所での調理では、この工程を省きますと製品のもつ十分な味を引き出せない場合があります。これはカップ焼きそばのソースなどでも同様です。割り箸で挟んでしぼり出すなどして、おもわず手や衣服をよごしてしまうという事態をまねかないですむことにもなりますね。

3分たったら、お召し上がりの直前に、「調味油」を入れ、よくかき混ぜます。(写真は撮影の都合上、少しだけかきまぜた段階のものを含んでういます。

一番さいごに(お好みにより)「しょうが」を入れて、お召し上がりください。

090921food22

↑ イトメン(兵庫県たつの市)のチャンポンメン

インスタントラーメンと言えば、これ、という人も少なくない。(チャンポンメンなのだが)

あっさり塩味。たまごをかけると、「えび」と「しいたけ」のうまみが増して忘れられない味に。

カップもあるよ。

090921food21

090921food20

090921food24

デーリー ヨーグルッペ

1980年発売

デーリー牛乳といえば奄美(たぶん九州でも)では知らない人はいないという定番商品

南日本酪農協同株式会社(宮崎県都城市)

九州の人は、デーリー牛乳は、なんとなく地元産と意識しているが、このヨーグルッペも同じ会社の製品と知らずに飲んでいる人も少なくない。九州では、どこのお店でも買えたヨーブルッペ。本州などに移動した人は、(そう言えば、あのヨーグルッペがないなあ)と、あとから気づく。あのパッケージに描かれたアスプスの少女が急になつかしくなり、実家へ電話、ということになる。そのためか、南九州のスーパーなどではケースごと買っていく人も多いという。

090921food25

↑ 容器は、回転ふたつきのアルミ缶のものもあります。

090921yogurt

 ヨーグルトや容器からの連想は、白だが、実際はこんな色をしている。

ヨーグルトのすっぱさは控えめ、甘酸っぱい独特の風味は、疲れたときや、運動のあとに飲むと疲れがとれる気が。

090921food27

090921food28

090921food29

090921food30

ボンタンアメ 大正15年生まれ

鹿児島県 鹿児島市のセイカ食品 

包み紙のオブラートは、昔より口の中で溶けやすくなっている。

これはたぶん全国で知られている。

グミやソフトキャンディ感覚で、親から子、子から孫へ、中高生にも人気と聞けば、クラシックなパッケージデザインがオシャレ。他社の追随をゆるさない風格が。鹿児島発の全国ロングセラー。

セイカ食品には姉妹品として

兵六餅
さつまいもキャラメル
紫いもソフトキャラメル

などがある。

以前、似た名前の「ポンカンアメ」が東海地方などで発売されていたらしい(たぶん、別メーカー)。

ゆべし 、朝鮮飴などとも似ている。

090921pineapple

沖縄限定の「パイナップルアメ」は、セイカ食品。


パッションフルーツ クダモノトケイソウ 果物時計草 Passion fruit

2009年08月30日 | 食・レシピ

090830passionfruits11

パッションフルーツ google 

クダモノトケイソウ 果物時計草 Passion fruit

アメリカ大陸の亜熱帯地域を原産とする

以下写真はすべて拡大します。

090830passionfruits12

090830passionfruits8

090830passionfruits10

たまご型

Mサイズは果実の長さが6.5~7cm、
Lサイズは7~7.5cm

皮の表面にシワができるころ、より甘みが増す、↑ これでも十分甘い。

スプーンでかきとるようにすくってたべる。通常たねは、かまずにそのまま、のど越しをたのしむ。

090830passionfruits6

090830passionfruits9

090830passionfruits4

090830passionfruits3

090830passionfruits2

090830passionfruits1

090830passionfruits13

090830passionfruits14

090830passionfruits15

090830passionfruits16

関連

このブログ
2009年8月25日 (火曜日)
グァバ Guava for you バンシロウ 無人販売所


おいしいケーキ cake 2つ

2009年04月15日 | 食・レシピ

090415cake_2

名瀬在住のかたからいただきました。ケーキ cake です。

きのうの記事を読んだからではないのだそうですが、いただきました。

食べる前に写真を撮る。なにか、新人類になった気分。

食後感想文を書こうと思ったが、いざとなると、なかなかむずかしい。

おいしかった。

ケーキは宇宙だっ!。

090415cake2

このお店の食パンも、好評です。


おいしいパン 2種

2009年04月14日 | 食・レシピ

090414pumpkinbread

↑↓ カボチャのタネがついている。Pumpkin トチ(or ツ)ブル Bread 写真拡大します。

旅行のお客さんが名瀬の街の手作りパン屋さん(支庁通り)で買ったものをいただいた。

これがおいしい。

いただきものでもない限り食べる機会もなかったかもしれないパンにめぐりあえました。

むる、(Very much) おいしい。

090414pumpkinbread2  

食べ物の写真は、曇りモードで撮るといいらしい。

フラッシュライトに指をかざして、光を加減します。写真中央の明るい黄色の光の帯は指の間から漏れたフラッシュの光です。

090414sweetroll1

いっぽう、こちらは、名瀬周辺のスーパーやコンビニなどで売られている人気の菓子パン。このパンメーカーの人気製品はこれだけではないが、↑↓ これはシンプルで、伝統の味がお気に入りです。(包装の袋は市販の状態ではありません)

島の人には古くから親しまれている老舗のパン屋さん long-established bakery。

長浜町にも工場を持つこのパン屋さんの食パンもまた、おいしい。外国からのお客さんにも、まじ、おいしいち好評です。

090414sweetroll2

090414sweetroll3


パッションフルーツ 時計草 果実

2008年08月24日 | 食・レシピ

080824passionfruit1

パッションフルーツ google

トケイソウ科トケイソウ属  和名:クダモノトケイソウ(果物時計草))
原産地:アメリカ大陸亜熱帯地域
シーズン:国内産は6月~8月頃
主な産地:鹿児島(奄美)、沖縄、東京(小笠原)

近年、熊本県、岐阜県、栃木県、福島県など各地でハウス栽培が盛んになっているという。

080824passionfruit2

ふつう、スプーンですくって、たねごと食べる。きれいに果肉と皮が分離するので、殻に焼酎を注いで、香りをたのしむ人もいる。

さっぱりとした酸味と、なんといってもトロピカルな独特な香りが特徴。他のジュースの香り付けやケーキ、ゼリーなどの洋菓子類、カクテルベースなど需要が急増中であるという。

常温で、追塾させると、濃い紫色の皮の表面にシワができ、甘みが増す。

080824passionfruit3


ウニ うに 海栗 海胆 雲丹 sea urchin

2008年07月04日 | 食・レシピ

080704seaurchin

とれたて、磯のかおりがいいねえ。

黒糖焼酎(こくとうしょうちゅう)があうねえ。

あまみは、むかし海見だったのかもしれない

海海海海海 と書いて「あいうえお」と読むらしい。

海女(ま)
海豚(るか)
海栗(に)
海老(び)
海髪(ご) イギス?

教えてgoo   海海海海海で・・ - 教えて!goo

ウニ うに 海栗 海胆 雲丹 sea urchin シーウーチン

「雲丹」は中身を取り出した状態を指す。

======

ガシチ(うに)採りなんて、
初心者の磯あそび
とあなどるなかれ。

いつでもとれると
思うなかれ、写真とうに。

どうせあまり採れないと
あきらめるなかれ

うに採りの注意 このブログ
2008年7月 2日 (水曜日)
帽子を買って漁業権について勉強した。
 各漁協などへお問い合わせください。

おいしいうに料理の例

うにのオムレツピラフ
酢じめ芋のウニ和え
うにピラフ 
サトイモとウニのフリッター
地鶏の塩焼きウニソース
ナスのうに田楽焼き
うにの菊花シュウマイ
うにちまき
うに、豆腐のとろみスープ 
うにの冷製ペペロンチーノ
粒うに&アボカドの島豆腐ミルフィーユ
ウニグラタン
ウニムース 
うに風味れんこんのレンジ蒸し 
レンコンと粒うにのはさみ揚げ

玉コンニャク ブロッコリ添えうにソース
キュウリのウニドレッシング和え
サトイモのうにソースがけ

↑これらの作り方はこちらのサイトにあります。
ウニクラ主婦のウニ料理レシピ集


Sea urchin Uni ウニ 海栗 海胆 ガシチ

2007年06月29日 | 食・レシピ

070629seaurchin1

ガシチ gashichi だあ。

070629seaurchin2

070629seaurchin3

070629seaurchin4

070629seaurchin5 大きい写真で見る

日中、潮が引いて、ガシチだねえ。

海の栗拾いだねえ。ただなんだねえ、神さま、金とらない、ハズなのですが・・・。

うには、海胆、海栗とも書くんだねえ。

君はウニのこと、
奄美方言でガシチっち言うの知ってるかい?
江戸っ子じゃなけりゃ、
ガヒチって言ってもいいよ。

君は、海でガシチを食ったことあっかい?

・・・文がへんだ。けーじ板読みすぎ。

追記 いろいろな問題があるんだねえ

鹿児島県
海洋性レクリエーションを正しく楽しむために

漁業権 Wikipedia


喜界島みかんを食べる、おいしい

2006年10月11日 | 食・レシピ

061011kikaimikan1

061011kikaimikan2

喜界島みかん 方言でキャーミカンとも言う。

Theカンキツ系?といった感じ、ヒジョー!に美味。

雨降り運動会、教室でお弁当といえば、島ミカンのかおり。

相撲大会、八月踊り、人の集まるところ、記憶に残る、かおりです。

亜熱帯なかおり、といったほうがよいでしょうか、subtropical といったほうがいいでしょうか、やはり、トロピカルですか。かおりだけでも、ヒジョーによい。

中でも喜界島みかんのかおりは独特でなつかしい。

皮は、ごつごつした感じで深い緑色。
厚めでさっくり割れる。
つぶはぷっくりまるっこく、やや小粒で白っぽい。

つぶの袋をあけると、ジュースが飛び出すのではないかと思うほどジューシー。
というか、ジュースですな。

つぶのなかのつぶつぶは食感があまりなく、破裂して、口の中にジュースが飛び出す感じ。

で、爪楊枝で、あけてみたら、しかし、やはり、ジョースはつぶつぶでまもられていた。

食べだしたら、一個では止まらない。3個、4個・・・。

直径4~5センチ、重さ30~35グラム。種がある。

昔とくらべ、品種改良が進んだのか、酸っぱすぎず、甘くておいしい。味が一層洗練された感じですな。やはり、農家の方の努力もあるのでしょうなあ、おいしいです。感謝ですなあ。

「シークワーサーよりも甘く、大きく、美味しい」と思う

通販でも買える。

もっと、もっと全国に売れますように、と思う。

google 喜界島みかん

関連記事
2006.10.03
島の秋のくだもの 店頭で


海藻 緑藻類:アオサ接写うまくいかない。

2005年03月03日 | 食・レシピ
050303-aosa知らん顔して、季節が逆戻りしてきて、ぬるい雨。
桜前線ニュース
ワイングラスじゃぁなかった、湯飲み茶碗に焼酎お湯割り、または水割り、もしも三味線弾けたなら、それもかっこいい。
「奄美の自然アオサ」生タイプ、くだものや花も売っている八百屋さんで、30グラム入りパック百何十円かで売っていました。
郷土料理の隠し味に使えば、磯の香り、テンプラなどにすればお酒の肴。昔から食べられていたのだから、きっと、何かの成分がバランスよく含まれていて、何とかや何かによく効くのだろうなと、思う味がするにちがいない。




沖縄も鹿児島も奄美もある、奄美。

2004年08月07日 | 食・レシピ
040807-raihugado.jpg

>「みき」は奄美の人はよく飲んでいるんでしょうか。
 好きな人は多いんでしょうか。若い人も飲むのかな。
 コンビニでもどこでも売っていたので。

みき
夏場になると名瀬の小さなお店にも毎日数本づつでも
届けてくれます。冬場も需要はあります。

ミキはペットボトルに入って売られているわけではないので
若い人たちが、紅茶花伝やまろ茶のように買っていくことは
ほとんどありません。おかあさんが買って冷蔵庫に入れて
あるのを飲むことはあると思います。

ミキは琥珀色した飲み物ではなくて、牛乳やカルピスより
白い色をしています。牛乳やカルピスを飲むつもりで飲むと
飲みにくいかもしれません。。

適量をグラスにそそぎ、始めに、少づつ飲むか、一気に飲むか
決めてから飲むとおいしいそうです(笑)。だから不思議です。
飲む前に一礼したり腰に手を当てる必要はありません。

奄美の菓子・ジュース類の売れ筋動向などは
鹿児島から定期的に奄美へ営業にくる食料品卸の人によると

「うんにゃ、そいは、も、鹿児島市とほとんど変わんとですがよ」
ということです。新製品はめまぐるしく登場し、テレビCMの間は
よく売れるという状況は奄美もおなじです。

そいでも、なぜか、奄美(名瀬市周辺)だけで特によく売れ続けて
いる商品がいくつかあrます。

そのひとつが、写真のチェリオ「ライフガード」。中高生などの若者
によく売れている。食生活習慣や気候風土の違いのせいでは
なく、どうやら流通に原因がありそうです。関心のある人は研究
して下さい。

他にも、沖縄産の商品などもあり、スーパーやコンビニや惣菜屋
さんなどを覗いて見ると「奄美らしさ」が発見できるかもしれません。