奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

海に向いて自生のテッポウユリ、連休間近。映画アダン

2005年04月22日 | ニュース

050422-teppouyuri 奄美大島北部、太平洋側。海に向かって咲くテッポウユリ。光に向いているのかも知れない。近くに集落がなく、国道からも離れた、この海岸は、あまり知られていない。がしかし、いつも散歩に行く海岸の内、名瀬から一番近い太平洋側の気持ちいい海岸、しかも、お昼でも白い砂浜に、木陰を作る大きな木も生えている、お気に入りの海岸、半袖で涼しい。潮の引いたリーフでは、漁をする人の姿、数人。竜郷町戸口。(写真下右は飛行機雲)

テッポウユリ ニュースになる。

浜の後ろの山にはシャリンバイの白い花や、ソテツにアダン。撮影した場所の地図を見ると、テッポウユリは、東京の方角を向いているよう?それとも栃木県。海岸地図

今日の地元の新聞記事。田中一村をモデルにした映画「アダン」の特別試写会が21日、名瀬の映画館シネマパニックで。(舞台あいさつをする主演の榎孝明さんの写真) 映画「アダン」は六月から奄美各島で先行ロードショー。(名瀬市は6月4日から「シネマパニック」で一ヶ月間) 全国上映は来年春以降、日活系映画館。昨年5月にクランクインしたこの映画は、奄美大島と栃木県で撮影が行なわれた。

映画アダン ニュースになる。

大きい写真photto-memoテッポウユリ