奄美空港から名瀬市へ向かう県道から、いつもは遠くに眺めるだけの、この巨岩の近くまで行ってみることに。
さとうきび畑の細い道が、海岸(土浜海岸)の砂地まで通じていた。
間近に見る、ゴツゴツした岩肌は迫力満点。潮が引いて、付け根までいけそうだ。頂上付近には植物も生えている。
鳥の声、風の音、潮鳴りの音に、身がすくむような感覚。飛行機も間近を飛ぶ。
遠くの貨物船はかげろう、向こうの喜界島は少し霞んでいた。天気は良く、海はきれい。
広い砂地は湿って少し硬い。アダンの根元付近の砂は断層を作り、コンクリート化。
写真をメモリいっぱい撮った。
出来た写真にその迫力はなかったので残念。
笠利町土浜の巨岩
笠利町土浜の巨岩 2