奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

初場所11日目

2009年01月21日 | 大相撲

大相撲初場所11日目

東幕25 里山 3勝3敗 ● 突き落とし ○ 4勝2敗  北はり磨 東幕28
西十6 白乃波5勝6敗 ○ 上手出し投げ ● 旭南海 3勝8敗  西十2

090121akasakicherry1  090121akasakicherry2

観察中のヒカン桜 ぞくぞく咲きだしそうです。

====

向こう正面のオジヤマさん。

はい、オジヤマです。(スーツ姿、左のイヤホンに右手をあて、やや左に傾く姿勢、目線は水平を維持すること)

きょうの里山、あたりはよかったように思うんですが、
この、一番、どう、ごらんになりましたか。

そー、ですね。こおねえ、当たりはね、よかったんですが。

はい、

当たりはよかったんですが、ね、そのあとのね、あ、ここですね、
どういうんか、当たっておいてからのね、そのあとどうするか、
そおいったね、攻め込みがね。

ほー、攻め込みですか

そお、ですね、まあね、やはりね、里山は幕内経験者、北はり磨 はね、里山より軽量ですからね。

はい、

少し落ち着いてね、ま、相撲とっても、よかったのではないかと、はい。

はあ、そー、いたしますと、北はり磨に残されたあと、攻め急いで、はたかれてしまったと、こういうことですね。

そお、ですね、はい。

なるほど、それでですね、オノ、あ、いや、オジヤマさん

はい

奄美巡業では、里山は、たくさんの地元のかたや、飛行機でやってこられたかたたちの激励をうけたと思うのですが

はい、そうですね。外国のかたたちからも、さかんに激励を受けていましたね。

ほう、そー、なんですか

はい、

なかには、奄美土産の焼酎などをいただいたファンの方もいらっしゃるとか

そお、ですね、そういったね、あたかいね、ファンの方の応援のおかげでね、こうね、勝ち越し王手までいきしたからね、ぜひともね、ま、そういったね、いただいた焼酎なども飲んでね、あと一番、がんばると、そういったね、気持ちになっていると思いますよ、はい。

はあ、そうですね、そおいたしますとー、やはり最後の7番相撲。
これが、ひじょうに、こお、大事になってきた、という里山です。

はい。


待ちきれなかったSun-set  奄美・大浜の日没前

2009年01月21日 | 皆既日食

今世紀最大ちいわんければ、いつでもあるさ、天体ショー

波の音付き 長い 9分58秒

煙霧でかすんで、写真日和とはいえなかった、19日の奄美大島 大浜海岸

夕方4時半ごろから、5時過ぎごろまで撮影。

海岸の砂のキャンバス上に、思いがけない水と光の華麗なショーを見た。それは淡いひかりだった。

きょう21日の名瀬港(大浜から車で10分)の日没は5時42分

====

今世紀最大の天体ショーについて勉強した。

2009年7月22日の日食===詳しくは、鹿児島県

皆既日食まであと182日 (きょう21日)

日本では、全国で部分日食を観察することができる。

皆既日食が観測できるのは、奄美大島北部、トカラ列島、屋久島、種子島南部など、皆既日食帯と呼ばれる細長くのびた地域・海域内

前回の皆既日食は、1963年7月21日の北海道東部 以来46年ぶり

次回は、2035年9月2日の北陸・北関東などで 26年後

===なにが最大なのか

皆既日食継続時間が今世紀最大

(6分42秒;太平洋上)

【鹿児島県外の主な観測地の皆既日食継続時間】
観測地 皆既日食開始 皆既日食終了 皆既日食継続時間

中国(上海)  9:36:49  9:41:48  4分59秒
イ ン ド    6:21:19  6:24:33  3分14秒
北硫黄島   11:23:52 11:30:27  6分35秒
硫 黄 島   11:25:27 11:30:40  5分13秒

鹿児島県内で観測できる今回の皆既日食の利点

太陽高度の高い11時前に皆既日食が起きる。
梅雨が明けている可能性が高く、晴天が見込める。
空気の透明度が高い。

欠点 台風の心配

【鹿児島県内の主な観測地の皆既日食継続時間】
観測地    皆既日食開始 皆既日食終了 皆既日食継続時間
屋 久 島 10:56:08 10:59:59 3分51秒
口 之 島 10:53:50 10:59:34 5分44秒
中 之 島 10:53:39 10:59:42 6分03秒
平   島 10:52:52 10:59:12 6分20秒
諏訪之瀬島 10:53:17 10:59:38 6分21秒
悪 石 島 10:53:06 10:59:31 6分25秒
小 宝 島 10:52:47 10:58:56 6分 9秒
宝   島 10:52:39 10:58:37 5分58秒
喜 界 島 10:57:06 10:58:47 1分41秒
奄美市笠利 10:55:47 10:58:43 2分56秒
奄美市名瀬 10:56:30 10:57:17 0分47秒