奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

夏場所12日目●里山(4勝8敗) ●千代皇 (5勝7敗) ○若乃島 (5勝2敗) 十両昇進確実

2014年05月22日 | 大相撲

西十両八○ 翔天狼 (7勝5敗)寄り倒し西十両五●里山(4勝8敗)
http://youtu.be/oEgvlyz6j_4

東十両六●千代皇 (5勝7敗)寄り切り 西十両七○明瀬山(4勝8敗)
http://youtu.be/Hswy3TSjvdE

西幕下筆頭 ○若乃島 (5勝2敗) 送り出し西十両十四 ●隆の山(4勝8敗) 
http://youtu.be/QmReQ3F9R8U

若乃島、十両昇進へ「やっとという感じ」 nikkan sports.com[2014年5月22日16時2分]

2年前の春場所でも西幕下筆頭まで番付を上げたが、この時は3勝4敗。3月西幕下1 ●●--●-●-○-○-○-- 3勝4敗.
初日から4連敗で負け越し、十両昇進を逃した。


『ハーバード白熱教室』 世界の人たちと正義の話をしよう+東北大特別授業 [単行本]

2014年05月22日 | 本と雑誌

140522_harbord 『ハーバード白熱教室』 世界の人たちと正義の話をしよう+東北大特別授業 [単行本] 
マイケル・サンデル (著), NHK白熱教室制作チーム (著)

amazon 内容紹介

マイケル・サンデル教授の人気哲学講義がついに世界進出! 中国、インド、ブラジル、韓国、そして東北で、サンデル教授の問いかけに、人々が今もっとも重要な問題について徹底討論を繰り広げる。白熱の講義録。

amazon登録情報

単行本: 219ページ
出版社: 早川書房 (2013/12/29)
言語: 日本語

発売日: 2013/12/29

=========

ハーバード白熱教室 世界の人たちと正義の話をしよう+東北大特別授業 ハーバード白熱教室 世界の人たちと正義の話をしよう+東北大特別授業
価格:¥ 1,620(税込)
発売日:2013-12-29


『日本人の知らない日本がある こころに残る現代史』 [単行本]

2014年05月22日 | 本と雑誌

140522_book_contemporary_history 『日本人の知らない日本がある こころに残る現代史』 [単行本] 
白駒 妃登美 (著)

amazon 内容紹介

日英同盟の影の立役者・柴五郎、インドネシア開放の父・柳川宋成、沈み行く船の艦長・佐久間勉、神様になった警察官・増田敬太郎、フジヤマのトビウオ・古畑広之進…博多の暦女が、知られざる日本の英雄たちを語る!

amazon 登録情報

単行本: 195ページ
出版社: KADOKAWA/角川書店 (2014/2/1)
言語: 日本語

発売日: 2014/2/1

======

日本人の知らない日本がある  こころに残る現代史 (単行本) 日本人の知らない日本がある  こころに残る現代史 (単行本)
価格:¥ 1,512(税込)
発売日:2014-02-01


若乃島(奄美市→龍郷町)涙の勝ち越し 29歳、新十両へ 夏場所11日目

2014年05月22日 | 大相撲

西幕下七枚目 ●磋牙司(3勝3敗)寄り倒し 西幕下筆頭 ○若乃島(4勝2敗)
http://youtu.be/Jum0Bw80gak

Wakanoshima has finally made Juryo with this win. We will see him there in July.

大相撲:若乃島29歳で新十両へ 先代放駒親方死去に奮起 (毎日新聞

その他の 若乃島 ニュース検索結果?

========

↓ 参考 若乃島史也(わかのしま ふみや)wikipedia

放駒親方(元大関・魁傑)の熱心な勧誘に心動き、
「高校に行っても親に迷惑を掛けるだけ。
親に楽をさせたい。」と再田少年は奄美・笠利町の中学校を卒業すると同時に放駒部屋に入門、2000年3月場所で初土俵を踏んだ。

序二段、三段目の行き来を繰り返し

2005年5月場所で初めての幕下。

2008年3月場所から四股名を本名・再田から若乃島と改める。

2010年9月場所からは幕下に定着。
(この場所前に師匠の放駒親方が日本相撲協会第11代理事長に就任)

2011年9月場所からは幕下上位の十両昇進が見える番付に定着。

2012年3月場所は西幕下筆頭まで最高位を更新するも4番相撲で負け越し決定。

2013年1月東幕下17 -○●--○-○-○-●-●- 4勝3敗の後、師匠の停年(定年)退職を控えて放駒部屋が閉鎖されたため、芝田山部屋に移籍。

放駒が定年を迎えた際に自信も引退を決意したが「最後まであきらめるな」と叱責されて続投の決意を固めたという。

2014年1月場所は西幕下7枚目の地位で土俵に上がり、
西幕下7 -●-○○ --●-● ○--○-4勝3敗 
勝ち越して翌3月場所は西幕下4枚目となり、
3月西幕4   -○○--●●○--●-○--4勝3敗
ここでは7番相撲で勝ち越す形で4勝3敗の成績を収めた。

今場所2014年5月場所には中日に入門時の師匠であった放駒が急死するという悲劇に見舞われたが、この場所の6番相撲となるきのう11日目の磋牙司戦で白星を挙げ、これにより西幕下筆頭での勝ち越しを果たして新関取を確実にした。

若乃島

初土俵:2000年3月場所
序ノ口:2000年5月場所
序二段:2000年7月場所
三段目:2001年7月場所