大相撲7月場所(2018) 14日目(木)奄美力士星取表(幕下上位以上)
幕内
明生(瀬戸内町)22歳
7月 西前16***O*O***OO*O* 5勝9敗
7月 西前16***O*O***OO*O* 5勝9敗
5月 東十4*OOOOOOO*OO*O** 10勝5敗
3月 東十3 O***O**OOOOO*** 7勝8敗
1月 西十4 ****O**O%*OOOOO 8勝7敗
3月 東十3 O***O**OOOOO*** 7勝8敗
1月 西十4 ****O**O%*OOOOO 8勝7敗
前頭十六枚目明生(5勝9敗)寄り倒し
○前頭五枚目 嘉風(1勝13敗)
○前頭五枚目 嘉風(1勝13敗)
まるで優勝決定戦のような大歓声、
こんな経験は初めてにちがいない明生。
刺激を得たであろう、この一番、将来に生きていくことだろう。
こんな経験は初めてにちがいない明生。
刺激を得たであろう、この一番、将来に生きていくことだろう。
明生が、右がほしい一念で上体が立ってしまった。その一瞬、
嘉風のビシッと音がするかのような鋭い左の下手が、吸いついた。
位置も深くひじょうにいい。
嘉風のビシッと音がするかのような鋭い左の下手が、吸いついた。
位置も深くひじょうにいい。
明生あとは、もうどうにもならない。
嘉風は相撲の組み立てにメリハリがあって、
技と結果の間にはスピードもあって、あざやかで劇的だ。
技と結果の間にはスピードもあって、あざやかで劇的だ。
歓声は、それに対する称賛とおどろきもあったのだろう。
明生が今場所、いちばん強く感じた幕内の壁だったハズだ。
負けて深々と一礼した。
負けて深々と一礼した。
十両
大奄美(龍郷町)25歳
7月 東十2 OO****OOO***O* 6勝8敗
7月 東十2 OO****OOO***O* 6勝8敗
5月 東前11*OOO******O**** 4勝11敗
3月 東前16 O*OOOOOO****OOO10勝5敗
3月 東十9 O**OO**OOOO***O 8勝7敗
3月 東前16 O*OOOOOO****OOO10勝5敗
3月 東十9 O**OO**OOOO***O 8勝7敗
千代ノ皇(与論町)27歳
7月 東十11 **OOOO*OOO***O 8勝6敗
5月 東十9**O*O*O*O****%O 6勝9敗
3月 東十6 *OO*O**O***O**O 6勝9敗
1月 西十6 OOOOOOO******O* 8勝7敗
3月 東十6 *OO*O**O***O**O 6勝9敗
1月 西十6 OOOOOOO******O* 8勝7敗
幕下
里山(奄美市)37歳
7月 東下14 *-O-*--*-O-O*- 3勝4敗
7月 東下14 *-O-*--*-O-O*- 3勝4敗
5月 東下22*-O--O-O*--O--O 5勝2敗
3月 西下14 O-O--*-*-*-*--O 3勝4敗
1月 西下20 O--*O--O-*-O*--4勝3敗
3月 西下14 O-O--*-*-*-*--O 3勝4敗
1月 西下20 O--*O--O-*-O*--4勝3敗