新・奄美たちがみ百景 その45 クワズイモと菜の花
その44をみる→http://t.co/USEdre6U55 pic.twitter.com/1rVkrHHgZV
? 奄美海風荘 (@amami_kaihu_so) 2014, 3月 6
最新の画像[もっと見る]
- 本茶(ほんちゃ)峠の早咲きヒカンザクラにメジロ 7日前
- 『サピエンス全史 』上: 文明の構造と人類の幸福 (河出文庫) 文庫 – 2023/11/3 4週間前
- ドキュメンタリー映画『今すぐ購入』: 購買意欲はこうして操られる Netflix 2ヶ月前
- 「田中一村 かそけき光の彼方』 荒井 曜 : 単行本 3ヶ月前
- 『スーパームーン』(17日)撮影失敗 3ヶ月前
- 『スーパームーン』(17日)撮影失敗 3ヶ月前
- 映画『ミッドウェイ』(原題:Midway)2019年制作 アメリカ 5ヶ月前
- 田中一村 かそけき光の彼方 単行本(ソフトカバー) – 2024/8/5 荒井 曜 (著) 5ヶ月前
- 田中一村 かそけき光の彼方 単行本(ソフトカバー) – 2024/8/5 荒井 曜 (著) 5ヶ月前
- 映画『太平洋の奇跡−フォックスと呼ばれた男−』2011年2月11日公開 日本映画 5ヶ月前
「クワズイモ」と言うほどだから、食べられないのですよね。
田中一村の代表作にも描かれたクワズイモ。
植物の隙間を通して、向こう側の風景を描くには、その葉と茎は、亜熱帯的で、うってつけのような気がします。食べられないというのもいいですね。
高知県や愛媛県にあるという、石芋伝説。
里芋を乞うた旅の僧に、村人が、この芋は食べられないとがウソをついて帰したあと、その芋は石のように硬くなってほんとに食べられなくなっていたという話。
その旅の僧が弘法大師で石芋はクワズイモだといわれているそうです。
同じ弘法大師とクワズイモもの話が奄美大島南部の瀬戸内町にもあると聞きました。
クワズイモはサトイモのように塊状ではなく、棒状の根茎を持ち、それが伸びて地表をすこし這ったあと立ち上がり先端部に大きな葉をつけます。
その葉は時に大人の傘代わりになろほどになります。葉柄から出る汁(樹液)はかぶれやすく、かゆ(よご)くなることがあります。