奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

奄美空港 展望デッキから動画 プロペラ機の離発着?離着陸

2009年12月30日 | インポート

2009 年12月30日 

奄美空港 12:05  JAL 鹿児島へ 

沖縄から、琉球エアーコミューター

=====

ところで、「離発着」という言葉は正しいの?yahoo 知恵袋

古い広辞苑には載ってないが、新しいのだとあるらしい。パソコンも一発変換しないのもある。

り‐はっ‐ちゃく【離<wbr></wbr>発着】
(離着陸と発着との混<wbr></wbr>交語)飛行機の出発と<wbr></wbr>到着。

「離着陸」も古い広辞苑にはない。

goo辞書によると

りちゃくりく  【離着陸】
(名) スル 航空機が離陸することと着陸すること。

【離<wbr></wbr>発着】は飛行機以外にも使えそうですが。「離着陸と発着との混<wbr></wbr>交語」だとすると?


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最近は新しい言葉が出てきたり、正しい日本語が使... (つむぎ)
2009-12-30 18:37:39
最近は新しい言葉が出てきたり、正しい日本語が使われていなかったり、ギャル語やらサカサ言葉やら日本の中にも言葉の壁がありますねぇ。

コトバノカベヲコエルト オモシロサヲアジワエマス

いよいよ明日は大晦日。特にとっておきのネタを披露するわけではありませんが、来年はもっと言葉の勉強をして、引きつけて投げようと思います。
あ、投稿します。

返信する
つむぎさん、コメントありがとうございます。 (管理人)
2009-12-31 18:50:29
つむぎさん、コメントありがとうございます。

お菓子のカタカ語
ウィキペディアで勉強しています。

お菓子な写真ドカンと大きくお願いします。(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。