goo blog サービス終了のお知らせ 

カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

高野山から護摩壇山へ

2014年11月03日 | △ 旅 あれこれ ドライブ

 

 

高野山大門とその辺りの鮮やかな紅葉です。

連休中とあって高野山のどこに行っても、美しい紅葉でカメラに収めるための駐車スペースがなくて、車中からの美しさのみを目に納めて高野山は通過していきました。窓から見えたお寺の木々の紅葉は、本当に目をみはるばかりでした。

 

 

信号などで止まった瞬間に、車窓から写した紅葉です。

 

高野山から護摩壇山へのドライブウエーは、まるで紅葉の木々のトンネルを潜っていくようです。

 

楓ばかりでなくこれは桜の木の紅葉です。多彩な色の交わりが綺麗です。

 

 

長い紅葉のトンネルが続いて、「綺麗」「きれい」の連発でした。

この紅葉のトンネルが護摩壇山まで続くと信じながら、そこでゆっくり駐車して、四方の山々の紅葉を愛でるつもりでした。

ところが対向して来る車のライトがついていることに気が付いて、嫌な予感がしてきました。連休中の天気予報は3日とも雨マークがついていたのに、その雨マークがなくなって、青空さえ見えていたので、これはドライブ日和だと嬉しい気分での出発だっただけに、山の天気の気まぐれを少しも疑わなかったものでした。

2日間のドライブのプロローグです。しばらく分けて綴っていこうと思います。

 6345

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする