カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

辨天宗 宗祖御廟の桜 

2016年04月04日 | 我が町

 

「昨日の雨は花散らしの雨になるかもしれないね。」

今朝からも時々雨が降っていましたので、これは早くいかないと弁天さん(辨天宗宗祖の御廟の桜山を、親しみを込めて町の人たちは弁天さんの桜と呼んでいます。)の桜の美しい時を、見逃してしまいそうなので、午後から雨が上がったのを幸いに、一走り車を走らせました。

 

   

  

満開の花はまだまだ見ごろが続いていますが、足元に散り敷いた花弁が綺麗だったので、先ずカメラに納めました。

 

 

 

 

 

御廟までは綺麗な石段がありますが、だれもがお詣りに上れるように、バリアフリーのう回路がありますので、膝の故障を気にせずにそのう回路を花を思いっきり楽しみながら、カメラに納めてゆっくりと上りました。

満開の花の下を、鶯の鳴き声を聴きながら歩むのは至福の時です。

 

 

 

 

 

 

御廟です

 

御廟の前の枝垂れが綺麗です

 

 

まだしばらく見頃でしょうが、風雨が来ますと一気に散ってしまいそうなほどの満開なので、いい時に観桜されるといいですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする