春日大社神苑・萬葉植物園の藤はまだ開花始めと聞いていたのですが、他の花が咲いているだろうと思って、4月24日に出かけました。
萬葉植物園に行くのは何十年ぶりのことでしょう。
シャクナゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/af/a700f8dddd0baa9a92ad4af4ef063e59.jpg)
御衣黄(ギョイコウ)という緑色の桜が満開でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1c/c4025e5571b2a9f2ee697a88c36ebb43.jpg)
クリサンタという黄色い椿が咲いていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d9/ab22d2eba61916d1aa9c9a59df9a6430.jpg)
ヒメリンゴの花![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e2/b5813ab09684c8e2bd68cc68d7ae1f81.jpg)
ムベの花![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/78/4ebe388aabb8cd1c7cd815e4678c4448.jpg)
ヤマナシは最後の一輪![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/77/b72662dd97a98ab1f0de1e1150b50955.jpg)
シャガ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/26/af21fa8f81621cf6aae497a9ad8ea31e.jpg)
ヤマブキ(黄八重・黄一重・白一重)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/de/9e29929e3e1cf7de3a394c52b94e5e30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e3/8ec3f86d371ec8cb1142e0a1f177ec22.jpg)
オキナグサ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9f/c7765e6005412684e89c9c0bdda11ca0.jpg)
イカリソウ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/46/ed332600f81bc0661b8aaaa4064a2245.jpg)
エビネ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f8/a89e7cf69cb4b1e011d67fa9716676f9.jpg)
たくさんの品種の藤があります。ゴールデンウィークの頃がきっと満開でしょう
甲比丹(カピタン)藤![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8e/973b0958108651bec50d71edaa224f23.jpg)
昭和紅![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/eb/6fad86f831f01d1173bd863c08dc90ad.jpg)
?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f4/f6abcb54ae16dfb60628bfb236d9ffb9.jpg)
イチイガシ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0d/0c7d0b9c1792d17abb5784042906519e.jpg)
萬葉植物園に行くのは何十年ぶりのことでしょう。
シャクナゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4d/2824bcaae3eec379888941ec73344972.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/af/a700f8dddd0baa9a92ad4af4ef063e59.jpg)
御衣黄(ギョイコウ)という緑色の桜が満開でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1c/c4025e5571b2a9f2ee697a88c36ebb43.jpg)
クリサンタという黄色い椿が咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d9/ab22d2eba61916d1aa9c9a59df9a6430.jpg)
ヒメリンゴの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e2/b5813ab09684c8e2bd68cc68d7ae1f81.jpg)
ムベの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/78/4ebe388aabb8cd1c7cd815e4678c4448.jpg)
ヤマナシは最後の一輪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/77/b72662dd97a98ab1f0de1e1150b50955.jpg)
シャガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/26/af21fa8f81621cf6aae497a9ad8ea31e.jpg)
ヤマブキ(黄八重・黄一重・白一重)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4f/d2dab80ee7c707219d11cf18b2a2aa1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/de/9e29929e3e1cf7de3a394c52b94e5e30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e3/8ec3f86d371ec8cb1142e0a1f177ec22.jpg)
オキナグサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9f/c7765e6005412684e89c9c0bdda11ca0.jpg)
イカリソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/46/ed332600f81bc0661b8aaaa4064a2245.jpg)
エビネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f8/a89e7cf69cb4b1e011d67fa9716676f9.jpg)
たくさんの品種の藤があります。ゴールデンウィークの頃がきっと満開でしょう
甲比丹(カピタン)藤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8e/973b0958108651bec50d71edaa224f23.jpg)
昭和紅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/eb/6fad86f831f01d1173bd863c08dc90ad.jpg)
?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f4/f6abcb54ae16dfb60628bfb236d9ffb9.jpg)
イチイガシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0d/0c7d0b9c1792d17abb5784042906519e.jpg)