Remembrance 2006/09/06-2020/06/08  2020/07/01-

   ある日のできごと、心の呟き、よしなしごとetc

”はり重”のすき焼き

2010年04月09日 | グルメ
先日、大阪道頓堀にある、”はり重”で、すき焼きを食べました。

母が「”はり重”でカレーや肉を買うことはあるけれど、”はり重”のすき焼きを食べたことがない。一度食べたいわぁ。」と、ずっと言っていたのです。

姉と相談して、大阪で暮らす姪(姉の娘)の幼い2人の娘に会いに行こうという日のランチには、”はり重”のすき焼きを食べようということになり、姉が予約を入れてくれました。


母は近鉄電車で、姉夫婦は阪神電車で、私たち家族はバスと地下鉄で、難波に集まりました。

松坂のお店でも伊賀上野のお店でもそうだったように、”はり重”も関西のお店だから、先ずお肉を砂糖で焼いて‥と思っていたのですが、”はり重”のすき焼きは割り下を使って作るとのこと。

まず割り下を入れ、牛肉を煮て食べました。



そのお肉を食べた後は、野菜や牛肉を適宜入れて煮て食べました。






「今まで割り下を使ったことがなかったけれど、割り下を使うと、ゆっくりと食べられるわねぇ。今度家でもやってみるわ。」と、母。

みんなお腹いっぱいになり、とても満足してお店を後にしました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする