2023年9月17日の「十七夜万灯明法要」へお参りする前に通った奈良公園は
9月中頃とは思えないほどの猛烈な暑さでした。
浮見堂 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5c/70e237ac8bf977b8f1872e246fa099fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5c/70e237ac8bf977b8f1872e246fa099fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e7/f25deb89e5075701aeb70b207f256fcd.jpg)
浮見堂は六角形ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e6/977b11afaeaa1e46a804395c6ea02546.jpg)
16時半ごろ、奈良公園飛火野を歩いていると、元気な音楽が聴こえてきました。
「春日野音楽祭」が行われていました。
ステージの女の子たちは元気いっぱいに歌っていました。
「はちきれんばかりの若さ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/88/e47d25ddf5b08b36ff419be188b9a549.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/dc/2fc1e64570193f39d62b4bd14730bd76.jpg)
それを聴いている聴衆のノリがすばらしい!!
見た目は若くないけれど、「青春真っただ中」という感じです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/87/18d94f666471e2567bb1215a0624f689.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/56/164b794f219d74daa80f6d5eb338eda0.jpg)
南大門を通り、鏡池の横を通って、二月堂へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/62/ba0a4905060b0c9a69116aea2eb948d3.jpg)
この日出会った鹿さんの中で、一番ぐったりとした鹿さんです。
お気の毒に、暑さに堪えられないような様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/79/9f8f80815bb7c2a1b9761726ff4a421a.jpg)
鏡池に映る大仏殿 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/15/e3d2e872aa5e5d3df698f69592cd8eb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/15/e3d2e872aa5e5d3df698f69592cd8eb7.jpg)
国宝鐘楼(鎌倉時代) ※重源上人の後を継ぎ、大勧進となった栄西禅師が再建したもの
東大寺鐘楼 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/78/88b7ef8a8ee7463e9089da4f2737dad9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/78/88b7ef8a8ee7463e9089da4f2737dad9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/90/3dbfda75f54dc1f23feff0bf589800e3.jpg)
国宝梵鐘(奈良時代) ※重さ26.3トン ※日本三名鐘のひとつに数えられている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/51/5193c31af0c1595ac379013e82902c67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/66/b6934c9c0f6ff36313f3171f6ceaf5a1.jpg)
17時半頃、二月堂エリアに到着しました。
二月堂の下の広場というのは、ここのことなんですね。
それほど広いスペースではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5a/057069097769f0f305f6d8df66d195d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/38/631da4a9453c0fd065ea0698e2f0d10f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d2/727aabfcc6c6a7c1f0e1aaa730774498.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e7/10f98e9895eba8808bf3cb5f094ae883.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ed/9b89993e89601c6250f56179f83d2771.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b9/7a051e27a863d96a9685ffdef512adad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/30/09fe960eb0766e8168d529c39b547bac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5c/e3341cf5e1945ab224a3e71ba60e2513.jpg)