Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

コンピューター嫌いの巻

2013-01-29 23:00:01 | 修理日記

今の心境ダス

顧客様の注文により状態の良いパンダ141を見つけて納車した迄はよかったんです。

しかし、落とし穴があり、納車してすぐに不調を来しました。

よって、お客様は殆ど乗れずにドック入りとなりました

工場に居座ることを一ヶ月以上、お客様には頭ペコちゃんスタイルで謝るしかあり
ましぇん


最終型Type141パンダHOBBY

症状はエンジンのエラー警告灯と突如の不整脈であります。

走行不能までに至りませんが、明らかに何かが異常です。


怪しいECUとエグザミナー診断  

ECUに震動を与えると症状が出る時もありますが、出ない時もあります。

このような原因が一定しないトラブルが一番難儀であります。


半田付けを修復

プリント基板は半田付け不良を疑いやり直しました。

この最終年式のパンダはシングルポイントならぬマルチポイントインジェクション
です。

不整脈時は三番インジェクターへの信号が明らかに異常になることが判明しました。


三番パルス測定の図
            

制御しているのはこのECUですから、ECU本体か配線関係の接触不良が考えられます。

いっそう新品のECUに交換しようかと思いますが、ECUはお財布に優しくないです

電気系のゴテる修理は珍しいことではありませんが困りました

次なる手段は新品ECUをやむなく入手しようかと思案中です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AR MiTo 1.4 16v TB 170 ps SBK Limited Edition限定200台

2013-01-29 10:18:14 | 並行輸入車礼賛


アルファロメオが務める『世界スーパーバイク選手権』の公式スポンサーを記念して
発表された限定モデル“Alfa Romeo MiTo 1.4 16v TB 170ps SBK”のご案内です。



限定200台生産で、グレードQuadrifoglio Verdeをベースに下記装備が追加されます。

- SABELTスポーツレザーシート(バック部分カーボンファイバー仕上げ)、レザーステアリング+レザーシフトノブ(レッドステッチ)
- "SBK" 限定シリアルナンバープレート No. XXX/200
- COD. 55E 18インチアロイホイール 215/40 QUADRIFOGLIO VERDE
- COD. 140 バイゾーン式オートエアコン
- COD. 508 パーキングセンサー
- COD. 4CS スポーツアルミペダル
- COD. 4SU レッドブレーキキャリパー
- COD. 245 オーディオコントローラーステアリング +レザーステアリング
- COD. 65W BLUE&ME SYSTEM
- COD. 68R ダッシュボード上ポータブルナビ差し込み式接続器
- COD. 4EQ 限定ロゴSBK入りステッカー(チタンカラー)
- COD. 803 スペアタイヤ
- COD. 60H サイドスカート、リアウィング
- COD. 5FA 限定Bカラ―ペイントNERO/ROSSO ALFA ブラック/レッド






現地即納車が二台ありますので、ご興味ある方はお問い合わせ下さい。

価格はfacebookにアップしております 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

facebook特価は安売りだけじゃない?

2013-01-26 23:00:49 | Drの番外編(秘密)

fbにてご成約のプントHGTアバルト  45万→15万円

在庫過多というか、保管場所に窮したDrの苦肉の策で始めたfb特価
(別名持ってけ泥棒セールw)はお初のご成約になりました。

表面上は保管場所という物理的な理由ですが、もう一つの思惑がありました。

それは回転重視のコンセプトであります。

平たく言えば、薄利多売を目論んだという側面がありました。

微妙なのは安売りが相場の下落を招くのと、自らの首を絞めかねないことでしょう。


二番目のご成約のプントELXスピードギア

こちらは在庫車というか、下取り予定車の先売りです。

fb特価車というよりfb特価便乗売りというところです(笑)。


fb特価商談中                AR146ti

○○の車種は特価にならないのですか?。

確かにごもっともなご質問だと思います。

そちらから、指名して下さいw。

手っ取り早い手法であります(笑)。

よって、指名されたのはこの146でありました。


これはfb特価じゃない!            500Twinairの新車

昨年末より泣かず飛ばずの新車並行にご商談を頂きました。

成約出来るかはわかりましぇん。

私的にはfb特価の副産物だと思います。

つまり、利益無しでも商品を回転させることが、もう一つのコンセプトでした。

もし、お気づきであれば、かなり鋭い方だと思います。

更にもう一つのコンセプトがありました?!。

それは、ブログやfbというサイバースペースでの販売です。

これは明らかに囲い込み戦術だと言えます。

決してヤフオクなどの不特定多数を対象にはしません。

商品をネットにアップして売るという短絡的な手法は好きじゃありません。

言わば、出会いの心理学がコンセプトです。


あ~、あまり種明かししてはいけませんネ

Drのブログは業者さんも多数見ておられるようですが、

真似したらあきまへんで~(笑)。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Auto Date

2013-01-25 19:51:56 | Drのメンテ講座

欧州車のメンテデーターを網羅

AutoDateなるアプリケーションをGetしました。

古くは1960年代くらいから現行までのメンテデータを収録しております・


目次ダス   click

我々が良く使う項目は締め付けトルク、オイルグレード、適応プラグ、タイミングベルト関連などです。


歴代の生産型アルファも多数  click

データーの入手しにくい並行輸入車もノープロブレムです。


Tベル関連は有用ダス  click

何も考えずに、ベルトを外したら張り方がわからなくなったということは無きにしもあらずです(笑)。

ちょっと興味深いのはタイベル交換の時期です。


156V6は12万km!   click

個人的には大丈夫でしょう。自己責任でネ 


164の12V初期型は6万km  click

たぶん本国でもよく切れたのでしょうネ


GTV6は36,000マイル(57,600km)  click

164初期型と同じダスw。

その他色々と興味深いデーターが掲載されております。

ワテのデータを調べてくれという方にはサービスで教えます。

ブログ限定かつ・・

チョットだけよ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広東料理 糸仙

2013-01-24 10:37:28 | Drの番外編(秘密)

中華らしくない店構え

久しぶりのB級グルメ編なのですが、このお店をB級と言うのは失礼かもしれません。

お値段はB級であっても、お味はA級だと言っても過言はないでしょう。

このお店の存在はずいぶんと昔から知っておりました。

しかし、元地元近辺にも拘わらず場所が皆目わかりませんでした

上七軒は昔から色街で祇園より格式が高いというじゃあ~りませんか!。

Drには全く未知の街でしたが、今回はちょっと真剣に探して辿り着きました。


上七軒通り            なぜかケーキ屋さんが

石畳の風情のある街並です。

お店は少ないですが、点在しておりました。

近所には有名な満春という洋食屋さんもありました(未訪)。

糸仙は更に路地奥の絶対にわからないような場所にありました。


雰囲気ある店内

結構早い時間の訪問でしたが、狭い店内にはすでに半分くらいはお客さんが居ました。

女将はやたら一見のDrに「予約されましたか?」と聞きます。

「予約してません、初めてです」と言うと、二席のみ空いてるカウンターなら時間制限
ありで構わないという言うじゃあ~りませんか。

女将さんの愛想は決して悪くはありません。

開店時間早々でしたが、着席してると次か次へと常連さんらしき人がやってきて、
店内は即満席になりました。

恐るべし糸仙さんです。


広東料理の定番メニュー?          お財布に優しいお値段

長年京都人に親しまれてきた広東料理の鳳舞が幕を閉じた今では同系統の味の中華
を求めて行きたかったお店です。


絶品の三種(シュウマイ、春巻、スープ)

中華にも拘わらずニンニクなどは入っておりません。

揚げ物にしても全然油っこくなくアッサリと頂けるのが広東料理の良いところです。

かっては、京都にも第一楼、飛雲、森幸、御池飯店(古いw)、鳳舞等がありましたが、
全て閉店してしまいました

(残党のお店はあります)

従って、長年続けておられる糸仙さんは貴重な存在なのです。


定番酢豚


焼きそば(柔らかい方)

お味は全て期待を裏切らないもので、ほぼ予想通りでした。


調理人多数!

店の規模からは考えれないほどのスタッフの数でした。

たぶん、いつも満席だからこれくらいの人数が必要なのでしょう。

お味は一流でもお値段は二流という貴重なお店ですから、いつも満席なんでしょう。

決して店舗拡張や新装もせず大昔から同じ場所で営業されてるスタンスに敬意を示したい
ですネ!。

糸仙さんは何回でも通いたいお店ですから、末永く続けて欲しいと思います。



糸仙(いとせん)

京都市上京区今出川通七本松西入真盛町
075-463-8172
17:00~20:30(L.O)
■定休日 火曜日
■座席数 カウンター6席、座敷48席
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ABARTH 595 COMPETIZIONE/TURISMO 特別仕様3台【特価セール】

2013-01-23 11:14:56 | 並行輸入車礼賛

イメージ画像 

ABARTH 595 COMPETIZIONE 1.4 TURBO 160ps MTA - 新車
ボディカラー : COD. 952 AZZURRO LEGGENDA - スカイブルー
インテリア : COD. 995 SABELTフロントスポーツシート アルカンターラ/レザータン
オプション :
COD. 952 AZZURRO LEGGENDA – スカイブルー
COD. 4HV SABELTフロントスポーツシート アルカンターラ/レザー+2分割可倒式リアレザーシート(ヘッドレスト付)
COD. 6WR 17インチアロイホイール 5ホール 205/40 R 17(ホワイト)
COD. 6WU サイド・ABARTHデカール(マット白)
COD. 4TA ブレーキキャリパー・ イエロー
TAR COLD GREY PACK 
TOT.プライス(税込み) : ¥3,216,260
  

ABARTH 595 COMPETIZIONE 1.4 TURBO 160ps MTA - 新車
ボディカラー : COD. 268 BIANCO GARA - ホワイト
インテリア : COD. 995 SABELTフロントスポーツシート アルカンターラ/レザータン
オプション :
COD. 268 BIANCO GARA - ホワイト
COD. 4HV SABELTフロントスポーツシート アルカンターラ/レザー+2分割可倒式リアレザーシート(ヘッドレスト付)
COD. 6WT サイド・ABARTHデカール(マット赤)
COD. 4KM ブレーキキャリパー・ レッド
TAR COLD GREY PACK
TOT.プライス(税込み) : ¥3,202,910

   
ABARTH 595 TURISMO 1.4 TURBO 160ps MTA - 新車
ボディカラー : COD. 952 AZZURRO LEGGENDA - スカイブルー
インテリア : COD. 551 スポーツシートレザータン
オプション :
COD. 952 AZZURRO LEGGENDA – スカイブルー
COD. 140 オートエアコン
COD. 6WR 17インチアロイホイール 5ホール 205/40 R 17(ホワイト)
COD. 5HM サイド・ABARTHデカール(白)
COD. 4TA ブレーキキャリパー・ イエロー
TOT.プライス(税込み) : ¥3,065,800
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧型イプシロンとMUSA買えます

2013-01-22 10:55:25 | 並行輸入車礼賛

旧Yの現地在庫車

常連様がご自身の足に欲しいからと自ら探されました。

よって、Drの手柄ではありましぇん

ただ今在庫車のみの限定か、継続生産してるのか調査中です。

たぶん前者の可能性が大きいかもしれませんので、選べないかもしれません。

価格は比較的お財布に優しいようですから、未だに人気の旧型Yは気になる存在です。


現地ディーラーに展示の即納新車


LANCIAのHPにも存在のMUSA

てっきり5ドアのNEWイプシロンですから、当然MUSAは廃盤だろうと思ってました。

しかし、メーカーHPにアップされてますから、購入可能です。


エンジンも選択可能

関連してお断り状態であったディーゼル車も輸入の目処が経ちました。

前車可能かは調査中ですが、こちらもお問い合わせ下さい。

為替悪化で沈滞ムードの並行輸入ですが、ちょっと面白くなってきました



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

facebookで持ってけ泥棒セールw

2013-01-20 11:05:58 | 雑記帳

FIATプントHGTはセール第一弾         45万→15万円   

ショップにクルマが溢れ出して、昨年の悪夢が過ぎりました。

そこで思いついたのが商品車の特価セールであります。

しかし、専門ショップとしては余り公にダンピングはしたくないというのも本音で
あり、自ら相場を崩すことは憚られます。

よって、facebookでこそっとすることにしました(笑)。

長期在庫の商品車がメインとなりますが、長期であってもコンディションの良いものを
限定してのセールであります。


異常繁殖の156

年末より156が多数入庫しました。

なぜか全て2.5V6で正規ディーラーさんの下取り車です。

上記4台は全てワンオーナーのディーラーメンテ車です。

その他にも以前からの在庫車もありますw。

よって、156は特価セールで売ります 

アップ以前でも白羽の矢を立てて頂ければ応談可能です。


処分成功の下取りMB240E

こちらはお勧めの上物でしたが、正攻法では先ず売れません。

AA出品は最後の砦ですが、むしろ一般ユーザーに乗って欲しい固体でした。(車検満)

白羽の矢を立てたのはスクーター営業の出入りの保険屋です。

半ば無理やりかもしれませんが、買って貰いました(笑)。


特価セールは原則最小限の納車整備と現状渡しとなりますが、かなりお財布に
優しいことは間違いありましぇん








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DUETTO再開

2013-01-19 09:18:48 | 雑記帳

封印中のDUETTO?

2011年10月に入庫して常連様に売約済みのDUETTOですが、やはり作業は遅れていました



遅延理由は錆び無し(少ない)と思われたボディが剥いでいくとそれなりにダメージ
が出て来たというのが一つと、塗装屋はこの手の作業をどうしても後回しにするから
です

この日は色合わせを兼ねて久しぶりに偵察に行きました。


最初に塗るエンジンルーム

この固体は赤色にリペイントされており、エンジンルームはベージュ色と言う中途半端
仕上げでした。

よって、元色であると思われるベージュ色に塗り直すことが決定しておりました。


入庫時のスタイル

しかし、塗装屋が更に元色はは白だと言うじゃあ~りませんか!

つまり、白→ベージュ→赤と塗り替えてることになりますw。

新オーナー様と協議の結果は白に戻すことが決まっておりました。


色合わせの図

当時の純正色見本と現車の残ってる色と睨めっこして試し吹きしました。

色見本も経年変化で完璧とは言えません。

これくらいだろうと言う色目で、先ずエンジンルームを塗ります。

レストア開始からすでに1年以上経過しておりますが、他の作業は同時進行しており
ますので悲観することはありましぇん 

エンジンは1750に変身させて、フルバランスO/H中です。(PFチューン)

内装もすでに製作中ですから、塗装が上がれば一気に完成させる手はずです。

お客様、もう少し待って下さいや~







 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のファクトリー百景?

2013-01-18 11:02:10 | 修理日記

売約のジュリアスーパー

お客様のご要望でTIスーパー風に仕立て上げております。

ちょっと厄介なのは室内フロアを剥き出しにして欲しいと言うご要望でしたw。

剥いてズルズルでも知りませんで~

難色を示すDrでありましたが・・

結局は薬局で・・


お客様がセルフで作業する羽目に

ほぼ丸一日孤軍奮闘されたお客様に敬意を示したいDrであります。

フロアの状態は思ったほどは悪くは無かってホッとした次第です。

本当に、

お疲れ様でした!。


156GTAは重整備?


ヘッドG/K交換

前回の156V6と全く同じ作業です。

タイミングベルト交換も同時に済ますのがせめてもの節約かもしれません。

年式的にもこの作業は増えそうですね。



車検の147GTAと納車整備の75エボ仕様

こちらは特にど~てことないのですが、75はそれなりに苦労しております


番外作業?

GTV(916)の純正アロイを組み立て中です。

デッドストックのアロイを発見して準構成員が組み立て中です。


社外アロイをコンバート

全て手持ちの中古品で賄えましたで、コストアップは回避できました。

社外のアロイとタイヤ(山あり!)は売ります(笑)。


以上、寒い最中にみんな頑張ってくれました 












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする