![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/38/970a4477a306b58c903a580f6a01185a.jpg)
紺のDUETTOは極上車だった イメージ画像w
おおかた25年もクルマ屋をやっているといろんな事があるものです。
Drのギネスではかって販売したお客様の最高距離や扱った最高額車がありました。
今回はちょっと番外というかあまり歓迎すべきネタではありませんw。
それは販売したクルマの最短寿命編なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
最短寿命とは納車してどれだけの期間でおシャカになったということです。
Drのショップでは都合二台は帰り道全損wという事件がありました。
紺のDUETTOは納車後は全く連絡がなかったので知りませんでしたが後になってメルセデスと出会い頭にクラッシュして全損という話を聞きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
お客様は当時TV出演もしたというイケ面の某君でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
しかし、この全損DUETTOは大阪の名だたるショップで何年か放置された後見事に修復されて再デビューしたのです!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/47/ec8da020483f81c34c7a6775b00fcfb8.jpg)
見事赤に変身したDUETTO号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
なんとこの赤に変身したDUETTOは回り回ってDrの元に帰って来ました!。
それも遠い過去の話ですがかなりの上物だったのですぐに売れた記憶があります。
たぶん某君はクラッシュしたことをDrには言いにくかったのかと思いますw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8d/a5d9498c38b5c386a610d3cd0425a343.jpg)
当時の花形アルファ75TSは・・ イメージ画像w
随分と昔(20年前?)のことですがその日は悪天候でお客様に気を付けて帰って下さいネと念をおしました。
しかし、帰り道にガードレールに激突され全損されてしまったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
残ったのはほぼ全額で組まれたオートローンだけでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
スタッフ一同余りに気の毒で声もかけられませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
更にちょっと番外編があります。
こちらは全損ではありませんが最短下取り車というかお客様に販売車両を引き渡して更にその個体を下取りする期間です。
一回乗っただけで下取り!!!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2e/dba4a2346249aab8ac74ecbd10e7190d.jpg)
FIATウーノターボは成田離婚かも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あまり出来の良いとは言えないウーノターボでしたがさすがにこんなに早く帰ってくるとは思いませんでしたw。
最もこのお客様は当時バンバン乗り換えて下さった上客さんでしたからさほど驚きもしませんでした(笑)。
以上、あまり歓迎すべきネタではありませんがDrとしては忘れられないちょっとした事件でした。
逆に最長保有記録もあるのですがこちらは又今度ご紹介します。
(たぶん神戸のS君の2,000GTベローチェ?)