Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

今年も有り難うございました

2009-12-29 20:20:28 | 雑記帳

ゴ~ンゴ~ン    除夜の鐘は情緒があります


Drのショップも本日が営業最終日となりました。

本年度も売り上げに貢献して頂いた皆々様に感謝する次第であります。

おかげさまでショップも何とか年を越せそうですw。


いくら趣味が高じて始めた稼業とは言え売り上げがなければ維持は出来ません。

今年は一昨年に較べれば多少はマシかなと思うDrであります。

これも一重にお客様が居てのことですネ!。

(お客様は神様です・


今年一年を振り返ってみました。


今年の○は・・・


ブログ効果恐るべしw


やはりブログを見てクルマを買って頂いた方が結構いっらしゃったことです。

これにはDrも正直驚きました。

元々は本来のHPの更新サボリの穴埋めに始めたブログです。

ブログで売り上げをあげようなんて下心は全くありませんでした。

皆々様にクルマネタを提供することがコンセプトでした。

それが功を奏したのか読者数も増えて「勉強になります」という嬉しい声も良く聞きました。

Drにとっては「ブログ見てます」や「勉強になります」はまさに殺し文句ですw

Drはクルマ屋か評論家が夢の仕事でしたからクルマネタを提供するのは全然苦にならないどころか楽しみでもあります

クルマ屋と評論家(もどきw)で一挙両得かもしれませんネw(苦笑)。


今年の×は・・


いまいち効果があがらない第二のHPw

こちらはブログに較べて手間要らずのHPです。

これで売れればDrはまさに左うちわかもしれません。

しかし、世の中はそんなに甘くないようです

問い合わせはあっても大半は探してもないような個体だったりしますw。

考えてみれば探してあるようなら他のショップの在庫を買うのが早いですネ。

こちらは某アドバイサーからの提案でしたが即物的かつヤラセぽいのが気に入りませんでした

いっそうこのHPは廃止か違うページに変えようかと思うDrであります


さて来年ですがDrとしては並行輸入車をもう少し売れないかという目論見があります。


思いの他よかったNEWデルタ


Drは古くは並行輸入車を始めた理由は売り上げを上げるためではありません。

(もちろん商売ですから期待はありましたが)


正規に輸入されているモデルに魅力がなかったからと言うのが基本的なコンセプトでした。

それは利益は上がらなくても損さえしなければ良しだったんです。

結果はヒット作も合った代わりに不発もありました

いくら興味深いモデルがあっても為替で輸入不可も大いにあります。

よって並行輸入はまさに水物なんですw。


以上、今年の○と×と来年の期待編でした(笑)


Drのブログをご愛読して頂いた皆々様有り難うございました(ペコリ)。


皆様にとって来年も良き年でありますように


(お客様は神様です 














コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEWデルタ販促委員会発足の巻w

2009-12-27 20:50:07 | 並行輸入車礼賛

格好良いじゃあ~りませんか!    注文もらった同型同色デルタ

     

LANCIAはなぜか日本では陸の孤島wのような存在で正規ディーラーはなくガレ○太さんやDrのショップのような零細業者が並行輸入で細々と扱っているに過ぎませんw。

注目のNEWデルタは売れる予感のするクルマです。

Drも先日初めて現物を拝ませてもらい試乗もしてこれはイケると読みました

しかし、NEWデルタ自体は良いけど一つ問題があることに気付いたDrであります。


それは高価すぎることです

高級志向の日本で上級グレードを選ぶと車体が約400万円~ですw。



フラウレザーインテリア+スカイドーム


おまけにウリのフラウレザー(15万円)やスカイドーム(18万円)にツートンカラー(12万円)、キセノン(12万円)なんかを付けると価格は天文学的に跳ね上がり乗り出し価格は500万円にもなんなんとしますw
(Opt価格はabout)


個人的にはこの車格にそこまで投資するのはどうかと思います。

そしてNEWデルタに魅力があっても売れない大きな理由になるでしょう。


そんなDrの葛藤の中で大きいヒントを授かりました?!。

(お客様は神様です

ちょうど並行輸入車が欲しいというお客様がいくつかノミネートされた中にNEWデルタがありました。

お話を聞いているとお客様の希望や推測出来る満足度を考慮するとやはりNEWデルタが最善という結論に達しました。

もちろんお客様にはご予算があり選ばれたのはベースグレードたるOROで150PSの6MT仕様です。



OROに標準のアルカンタラ/レザー      これで充分と言える!


実はDrはこのお客様にヒントを頂きました。

500万円にもなんなんとするグレードでなくこのOROで充分やないかと言うことです。

先日初体験のNEWデルタはほぼこの仕様でしたが質感は全然ノープロブレムでした


フラウもスカイドームも要りましぇ~ん!。

ツートンカラーも要りましぇ~ん!。



OROに標準の16インチアロイ      これで充分ダス!


どういう理由でLANCIAが「何でもOpt」方式を採用したのか不可解です。

NEWデルタはおおよそ3グレードあるのに更にOptが多いのです。

少々予算があっても大いに顧客は悩むに違いありません。



1.4T-jetは120PSと150PSがある


今回お客様が選ばれたのは150PSの6MT仕様という硬派の選択です。

Drが算出した価格はなんと345万円(税込み予備検付)です。←太っ腹 

この価格なら乗りだしでも400万円からずいぶんお釣りが来ます

いつも財布に優しい良心的なDrであります。←ホンマか?w

120PSなら更に20万円近くお安く出来ます!。


この価格設定には少々訳があり並行輸入車の障壁である排気ガステスト費用をDrが負担することにしたからに他なりません。←更に太っ腹です 

その理由はこの同型車を一台ならず続いて売りたいとい思いなんですw。

その期待を込めてのベストプライスを設定しました。

お客様にヒントを頂きそれが功を奏して日本でもNEWデルタが売れればこんな嬉しいことはありません。


この記事を読んで欲しくなったらご遠慮なくお問い合わせ下さい(笑)。



























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬のオープン三連発!!!

2009-12-24 22:00:55 | 新着入庫

ジュリエッタスパイダーが入庫!


真冬のオープン三連発のトリを飾る予定だったジュリエッタスパイダーは順番を飛ばして先に入庫してしまいましたw(笑)。

二番手を飾る某オープンカーはなんと登場前に商談が入ってしまいDrはいささか面食らっておりますw。

ちなみにこの二番手は広告にも一切告知しておりませんのでまたまた「ブログ DE GET]になるかもしれません



1957年 Type750 ジュリエッタスパイダー


Drはかってジュリエッタスパイダーを二台ほど販売した実績があります。

どちらもType101だったはずですが随分昔のことなので忘れました

その内の一台(101)は特段上物と言うほどではなかったのですがエンジンはあの
「Powerd by Yメンテ」製ですこぶる調子よくまさに通勤にも使えるコンディションかつFun to driveでありました!

今でもショップ近くの桂川堤防をこのスパイダーでかっ飛ばした余韻はDrの脳裏にインプットされており良き思い出でした。

いつかは自分もジュリエッタスパイダーが欲しいと思いつつもあれから20年近い歳月が流れました



綺麗なインテリア       革巻きステアリングは不細工/heartbreake/}


この個体はUSからずいぶん前に輸入されたようで現在はレストアードコンディションです。

エンジンとミッションはO/H完了済みで調子は良いです。

この年式ですと本家ミッレミリアもエントリーが出来ます。


フロアに腐食はありましぇ~ん!

ボディに関しては全然ノープロブレムでしっかりとしております。

塗装はなんとオリジナルはエナメル塗装だそうです(調査中)。

やや塗装ムラがありますがエナメルの上にラッカーは乗らずに剥離する必要があります。

よってこれは触らないでおきましょう (笑)。


Type750は狭角ヘッド        キンピカアメリカ趣味はキライ


総合すると外装内装機関とバランス良くまとめられた一品です。

通常、見えるところ(外内装)は良くても見えないメカは放置という個体が多いのですがこの個体では機関もO/H済みです

Drが近所を転がしたらサスペンションも思いの外しっかりとしておりこちらもO/済みかもしれません。


全体に好バランスながらDrの気に入らない箇所もあります。

*ステアリングにいかにもという革が巻いてることこと

 オリジナルのプラスティックが割れてるからでしょうがこちらはレストア出来そうです。

*ステンレスの新品エクゾーストがうるさすぎる!

ピカピカのマフラーですがサイレンサーは一個のみのストレート仕様です。


仕上げは綺麗なステンマフラー


正直野蛮としか言いようがない悪いサウンドです

こちらはオリジナルのサイレンサー三個付きを発注して交換します。

他にもエンジンルームのキンピカも戻したいところです。

こちらは修復するのも又楽しいというところです。


「美人過ぎる市議w」というキャッチがありましたがショップのショールームに「似合いすぎるスパイダー」ですw(苦笑)。

お暇ならどうぞ見に来て下さいネ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Drの隠し玉?

2009-12-23 22:14:01 | 新着入庫

これはなんでしょう?


隠し玉とは?w。

野球の隠し玉ではありましぇ~んw。

この画像で当てられる人は居ないと思われます(笑)。


では、ヒントを・・・



チラッw   


アウトデルタ復刻ホイールが装着されてますネ。

これで半数くらいの人が当てられたかもしれません。

このアロイが装着できる車種は限られますからネ。

バンパーもメッキが見えておりますネ。



ジャジャ~ン!    どこから見ても2000GTベローチェの図


そうなんです川崎さん?!。

少々前置きが長くなりましたがこの個体は最近流行wのDrの「ブログ de getシリーズw」なんです。

しかし、この個体をDrのブログで見たことありましぇ~んという疑問が湧くかと思われます。

ごもっともなことで本日が初登場です。

ちょっとややこしいですが以前に登場した赤の2000GTベローチェはショップ顧客様に即売だったのですが二番手であった方に偶然下取り予定であったこの個体をご紹介したら売れちゃいました

ブログにも登場していないのに「ブログ de get」とはこれいかに?

名付けて「間接ブログ de get」ダスw


画像はバンパーレス仕様だったですが新オーナー様のご希望で装着しました。

グリーンのボディにメッキは結構イケてます。


ダッシュに二本のクラックが惜しい

この個体は素性がよくアルファ専門店で昔からマニアの方が手を入れて維持された個体でした。

外装内装も比較的綺麗なうえに特にメカはすこぶる好調でした。

惜しむらくは画像のダッシュ割れでした



ガビ~ン!   クラックがありましぇ~んw


そうなんです川崎さん?!。

ちょっとDrマジックを使ったらクラックは見事に消えちゃいました

言っておきますがダッシュカバーを被せたのとは違いまっせ~!(笑)。

種明かしヒミツですw。←出し惜しみモードかも

ヒントはかってのナローポルシェと同じ手法とだけ言っておきましょうw。

ついでにステアリングもオーナー様の希望で純正を装着しました。



綺麗なエンジンルーム(O/H済)       タコ足エキゾーストに注目


かってのDrのベストセラーのマレリーフルトラキットも装着されいます。

エアクリーナーはご存じオートスプリント製ですが好みにより純正品にするのも良いでしょう。

O/H済みのエンジンはとても快調で日常の足に使えそうです

この個体はなぜかクラッチペダルとステアリングが軽くとても乗りやすい個体です。


ツルツルピカピカ     ボディ総磨きの図


ブログで売れるとDrは感激のあまりつい過剰なサービスをしてしまいます。

通常であればこの個体は下取りで入庫して時間とコストを費やして商品化するわけです。

その作業をする前に売約なってしまったのですか誠に効率の良い商売が出来たわけです。

作業前か作業後の違いだけかもしれませんがショップ経営者としては早い時点で売り上げが確保出来たから感激物です。

その感激はお客様に還元しまっせ~!(苦笑)。

普通ならしないwボディ総磨きにコーティングまでしようという太っ腹です



ピカピカ   メッキ類もリニューアル


ある程度はリニューアル予定でしたが綺麗になったボディとのバランスも考慮してメッキ類も殆ど交換します。

このあたりの作業はコスト計算すると頭が痛いので一切しません。

まさに勢いで綺麗にするしかありましぇ~んw(笑)。


「ブログ de get」は最初から意図した訳ではありません。

ブログの載せたら結果的に売れてしまったということです。

Drとしてはむしろ完成もしてない個体を見ることもなしに買われるのか不思議でしたw。

完成もしていないものを買っていただけるのは嬉しい限りですが満足して頂けるレベルに仕上げるのがちょっとプレッシャーなDrでありますw
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラグラ嫌いの巻 完結編

2009-12-20 22:14:02 | 修理日記

最終選考に残った三種類のシフトノブ


この段階でDrは右端のMOMOが最有力かと思いました。

質感も良いし握り心地もソフトで悪くありません。


MOMOを装着の図


どうでしょう?。

悪くないけどややオモチャチック?という印象もありますネw。



ややイカツイと思うSPARCO

こちらはMOMOを長くした感じで実用性は悪くないようです。

しかし、個人的にはSPARCOの文字がやや目障りかと思います。


一番シンプルなOMP


装着前は一番地味な感じでした。

丸玉のみですからシフトレバー全体は短くなります。

イメージはショートストロークですネ。


ちょっと意外な選択かもしれませんがDrはこのOMP製に決めました。

理由はシンプルなのとお安いことですネw。

材質はエボナイト?のようで断熱は問題ないようです。



アイバッハシャコタン+太めのエクゾーストw


それなりの雰囲気はあるものの全体のバランスは良くありませんw。

GTAレプリカ17インチを履いていたときはもっと悪かったですw

アロイは純正16でだいぶんマシになりましたがトータルではまだ改善の余地がありますネ。

しかし、それはあくまでもDrの好みで少々ヤンチャ仕様のほうが良いという人も居るでしょう。

Drとしてはこのままか戻すかまさにどうするアイフルでありますw


(ホントはこのまま売れたほうが手間要らずダス


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラグラ嫌いの巻 パート3

2009-12-18 22:11:22 | 修理日記

シフトノブがありましぇ~んw     


Drが間違って落札した147はグラグラシフト改善の為にシフトレバーASSYを奮発しました。

ASSYは5,900と財布に優しい価格でありましたが純正のシフトノブ移植が接着式の為に事実上不可能で新たにシフトノブを買うハメになりました


Drは懇意のパーツ屋さんにTELしました。


Dr;「もしもしHTCですが147に合うシフトノブ有りますか?」

パーツ屋さん;「その147は内装黒ですね、やはり黒が似合うでしょうネ」

Dr;「ガビ~ン!  なんで例の147のこと知ってまんネンww

パーツ屋さん:「Drのブログはいつも見てますから・・


実は意外な人がDrのブログを見ているようですw。

下請けのおよそアルファとは関係なさそうな人とかも・・w。


従って・・・


要らんことは書けましぇ~ん!w(笑)。



ジャジャ~ン!       選り取りみどりザンス


謎のパーツ屋さんの粋な計らいで在庫品を多数送って頂きました。

しかもお代金は後払いという親切さです

謎のパーツ屋さんはDrの好みに合うか若干気にして居られましたがこれだけ多くの選択肢があれば全然ノープロブレムでっせ~!



先ずは一次選考開始!


ノミネートされたシフトノブは全部で7種類です。

参加者はDr一人ですw。

審査員もDr一人ですw。

まさに食前食後にDr.Horii、産前産後にDr.Horiiダス?!←意味不明

早い話が(早くないw)Drの独断と偏見での選択ということになりますw。



こちらは丸玉wシリーズから選択


読者の皆々様もどこかでみたモデルがあるかと思います。

個人の嗜好と言えばそれまですが実用性も加味する必要があります。

例えば丸玉総アルミ製は夏には暑くて触れません

冬場は同様に冷たくて難儀しますから出来れば外したいところです。



最終選考に選ばれた三種類のシフトノブ


経験上数ある中からの選択で絞っていくとなぜかお高いものが最後に残るようですw、

これは質感を重視するとこうなるのかと思うDrであります。

この三種からどれを選ぶかとなるとまたまた悩めるDrでありますw。

せっかく懸案の147はノブレスですから実際に取り付けてみるのが最善ですネ。















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラグラ嫌いの巻 パート2

2009-12-16 22:08:51 | 修理日記

5万km未満でかなりグラグラのシフトw


このグラグラというのはアルファに関わらずよくあることです。

シフトのリンケージ関係はどうしても摩滅するから仕方ないことですネ。

機械的な消耗に加えて乗り方というかシフトの扱い方も大いに影響するでしょう。



こちらは走行10万kmの147ですが・・


Drは5万kmでグラグラなら10万kmはどうなんだろうという疑問が湧きました。

それで早速この10万kmの優良在庫車wと較べてみたらグラグラ度は似たようなものでした。


5万kmと10万kmが同じとはこれいかに???


前オーナーの扱い方もあるでしょうがそれ以上に関係あると思うのがステアリング位置の差です。

つまり右Hと左Hでリンケージの消耗が違うと読んだDrであります。


1st→2ndと3rd→2ndは手前に引くだけ!      左H10万kmの図


通常のマニュアルシフトパターンで頻度が高いのは1→2→3のアップと3→2→1のダウンです。

右手(左H)でシフトするほうが人間工学的にとてもスムーズに行えます。

つまりリンケージに負担をかけないということです。


左手(右H)の1st→2ndはかなり突っ張る   右H車の図


このように左手のシフトはかなりコネるような動作を強いられる訳です。

従ってシフトリンケージにも余計な負担が生じて摩耗を加速されるというのがDrの見解です。

同じシフトでもジュリア105のようなダイレクト(トラックタイプ)よりも最近の手元で操作するリモコンタイプのほうがより負担が多いですネ。

特に多用する3rd→2ndのシフトダウンは右手ならまさに斜めに引くだけで誠に具合が良いものです。

なぜこのように右手シフトと左シフトでは差が出るのでしょう?。

それはミッションのシフトパターンが左右で変わらないからに他なりません。



ガビ~ン!    こんなパターンはありましぇ~んw(笑)


そうなんです川崎さん?!。

右Hであればこのようなパターンにするべきなんです

ステアリング位置でパターンを振り替えできればノープロブレムだと思うDrです。

これを実現させるにはミッションの構造を変更しなければダメです。

メーカーが左右ステアリング位置でミッションを別に供給するなんてことはあり得ないというか聞いたことがありませんw。


昔のマニアがやはりシフトは右手でしたいから左Hを必然的に選んだという記事が大昔のCG誌にありました。

しかし、右H全盛の日本では選べないのが現実なんです。

ど~してもという方はDrのショップで並行輸入本国仕様を買うしかありましぇ~ん!(笑)。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラグラ嫌いの巻???

2009-12-13 21:45:15 | 修理日記

間違って買った147MTの3DOOR     アロイは純正に変更


先日、又もやのAA誤落札で買い込んだ147ですがよくよく考えるとこの年式のMTは3ドアしかなかったことが判明しました

それを理解しておれば決して誤落札はなかった故に悔いが残ります

しかし、その個体は意に反してコンディションは悪くありませんでした。


気を取り直して運転席に乗り込んだDrですが・・。




興ざめなグラグラシフト


マニュアル車で少々走り込んだ個体はこのシフトレバーにガタが多い場合がありますw。

この147も外内装は綺麗にも関わらず運転席に乗り込みシフトレバーを持つとガタが多いのは興ざめとしか言いようがありません。

これだけでDrの評価はだいぶんになります。

このシフトレバーのがたつきの理由は主に二つ考えられます。


*走行距離が多いから(シフト頻度多し)

*前オーナーの手癖悪しw


更にもう一点走り込めばある程度のガタは仕方ないがそれを放置していたということ

気の利くオーナー又はショップであれば対処してしかるべきとDrは考えます。


シフトレバーの部品構成    NO.3はプラスティックカラーで怪しいw


このASSYを先ず車体から外す必要がありますが割と厄介であります



なんとか外せましたw    やはりガタガタしてますネw



ASSY裏側からの図     ボール部分のガタが原因ですネ


実は結構苦労してASSYを分解してe-PA(パーツリスト)と睨めっこしてこれぞというパーツを発注しました。

しかし、発注したパーツを付けようと思ったら付きましぇ~ん



147はASSY供給のみで非分解式     なんとASSYは5,900円!


実はDrが発注したパーツは156用というかリバースがリフトして入れるタイプでしたw。

結局は苦労せずにASSYを最初から発注していれば苦労する必要はありませんでしたw。



新品装着の図      なぜかシフトノブが有りませんネw


シフトレバーASSYのリニューアル効果は適面でシフトフィーリングは固いくらいになりました!

まさに新車のフィーリングに復活したことになります。

これで買い込んだ147は外装内装上々のコンディションとバランスが取れた訳です。

このコンディションの総合バランスは大事でっせ~!(笑)。

それにしてもなぜシフトノブが消えたのかおわかりでしょうか?。


それは純正ノブは接着式のため破壊せずに取り外すことが事実上不可能だからです

確か純正ノブは結構なお値段ですから余計な出費ということになります。

せっかく財布に優しいシフトASSYなのに水を差しますネw。


以上、目に見えない改善ですが乗る者がのればその個体のコンディションの評価は変わること受け合いです。

少々のコストが掛かろうが新たなユーザー様の為にコストも厭わないDrは心的ですネ!。←ホンマかな?w。



(シフトの考察補足編に続く










  









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬のオープン三連発!!!

2009-12-11 20:36:36 | 新着入庫

これはなんダス???    75周年記念?


アルファ75ではありませんw。


ヒントは?。


メカニカルコンポーネント75なんですが・・ 


もしかしたら「75」と「Z」で外観ザガートで中身は75でしょうか?w。

かなり苦しいこじつけかと思います(笑)。



デタ~!     恐怖のツートンカラーw

ご存じアルファRZでありましたw。

かってRZは何台か売りましたがツートンカラーは初めてです。

なぜこの個体がツートンなのかDrは知りましぇ~ん!w。

75周年だからではないようですが・・。


95y? RZ 23,000km 検査受 かなりバリ物  295万円(安い!)

少ないながらRZは正規輸入がありましたがその一台か定かではありません。

車検証は型式フメイですので並行かもしれません。

最も輸入経路は問題でなくコンディションが物を言います。



梅干し色のレザーインテリアw   程度は極上!


この個体はDrが輸入販売した個体ではりませんが縁があってメンテのみ担当しておりました。

しばし行方不明?だったのですが縁が有って売り物として入庫した訳です。

ツートンカラーはきっと誰かがペースカーを真似て塗ったのではと思います。

このカラーリングで街中を走るのはちょっと勇気が要るかも知れません(笑)。

いっそうシルバーか黒の単色に塗った方が良いのじゃないかと思いますがどんなもんでっしゃろ?w。



トップのコンディションも上々


ただこのソフトトップの開閉は結構面倒で電動でもありません



ご存じ伝統のSOHCエンジン     ツルツルピカピカ

メカニカルコンポーネントは全て75からの踏襲です。

よって、それなりに信頼もある代わりに壊れる箇所も同じですw(笑)。

過去に販売したRZがどこかのSSでマフラー一式を製作されてスゴイF1のような素晴らしい咆哮だったのが記憶にあります。


巻頭タイトルにオープン三連発とあるように二連発目はこのエンジンを搭載した見事「Drのファンtoドライブ大賞」に輝くType916(SOHC)Spiderです!。

こちらはまもなく入庫しますのでご期待下さい。


若干話がそれましたw。



ショップのVIP待遇で保管


実はRZのこのVIP待遇も長く続きません???。

このRZを押しのける強力な個体をショールームに展示しなければならなくなりました。

それは文字通り「真冬のオープン三連発」のトリを努める個体です。


その名前は・・・


ヒ・ミ・ツですw(笑)。


ヒントは本家ミレミリアに出場可能な年式とだけ言っておきましょう

こちらも乞うご期待下さい。


話がそれましたw。


このRZはコンディションが良いので欲しいけどちょっとカラーリングがという方がいらっしゃればDrに遠慮なくご相談下さい。

アナタ好みのカラーにしまっせ~!(笑)。


(但し実費でネ













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Drのブログがランキングイン!(自慢モードw)

2009-12-09 21:44:44 | 雑記帳

これも一重に皆様のおかげダス


Drはヒットチャートを駆けめぐる歌手ではありません(笑)。

数字は大の苦手ですが嫌でも編集画面にランキングが表示されます。

当初は気にしてなかったもののブログの更新具合に如実にランクが反映されるものですからいつしかちょっと気になるランキングでした。


この1,000位以内のランクというのは過去にもありました。

しかし、ここ数ヶ月はなぜか1,000位以内に入れませんでした。

もしかしたらDrのブログ人気が落ちたのかと思ったのですがそうではなくてGooブログ参加者の総数が100万くらいから120~130万くらいへと増加していたから1,000位の壁は厚くなってたわけなんですw。

それが昨日やっと1,000位以内に入賞?したからちょっと感激のDrであります


平均毎日1,000アクセス  500IPくらい


こんな数字に拘るのはまさに自己満足モード満開かもしれませんが少なくとも人気のバロメーターには違いありません。

他のクルマ関係のブロガー様のランクは全くわからないのでこの数字が果たして多いか少ないかも知り得ません。

あくまでもDrの中でのバロメーターでありそれは「井の中の蛙」かもしれません

ただ、更新の度合いや面白さでアクセスランクが如実に変わるのはたいへん興味深いと思いました。

Drとしてはある時は励みになりある時は足かせなんですが毎日500人近い方に見て貰っていると思うと張り切らざるを得ないDrでありますw。


Drは自動車評論家にはなれませんでしたが自分のブログではまさに評論家気分ですw。

クルマ屋と評論家の融合?w。

こんな人はかって居なかったのではないかと思いますが・・w(笑)。

Drは一人二役!。

(なんちゃってネ


とにもかくにも読者の皆々様には今後ともご愛読をよろしくお願いするする次第です。

(ペコリ)







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする