Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

AR 156 GTA SPORT WAGON

2009-10-31 21:19:12 | 新着入庫

2002y 156SW GTA 3,2V6 24V 5.1万km 車検受渡 1,680,000←安い


今回ご紹介する156SWはもちろんそんじょそこいらのSWと違います。

ご存じのようにFAJ正規物はGTAと言えどもセレスピードでRHDですネ。



泣く子も黙る6速マニュアルシフト

セレも悪いとは言いませんがやはりGTAはマニュアルで決めたいところです。

セレよりもこちらの方がスムーズな運転が出来ますからネ!。


<
泣く子も黙るLHDダス   


ボディ色はデイトナブルーという鮮やかなブルーです。

内装レザーカラーは選べましたがとりわけこのイモラレザーナチュラルというツートンカラーは良く似合います。





SWは結構スタイリッシュ


ここでちょっと話はそれますがサルーンとSWの位置づけを考察してみましょう


そうなんです川崎さん?!←意味不明w

あなたが156を買うならサルーンかSWかどちらが欲しいですかということです。

フツ~の選択であれば荷物を多く積みたいならSWということになるでしょう。

しかし、156SWはワゴンの癖にあまり荷物を積めないから話がややこしいのですw



サルーンVSスポーツワゴン  荷室の横幅を比較の図


156SWはワゴンの癖にサルーンよりも荷室幅が狭いのですネw。

その理由はBOSEサウンドシステムにあります。

荷室の左側面は物入れだと思う方も多いと思いますが・・。



ガビ~ンw   中身はBOSEのウーファーが占領の図

ちなみにBOSEナシもありますのでそちらはサルーン並の幅です。

ただほとんどのSWはBOSEが装備されてるようで荷室幅を制限されています。

奥行きに関しては全く同じですし残された手だては荷物を山積みすれば絶対的にSWのほうがラゲッジの容量は勝るでしょうw。


しかし・・


そんなことしたら後ろが見えましぇ~んww(笑)。


実はSWのデビュー当時よりサルーンよりも荷物の積めないワゴンなんて陰口を叩かれていたのですネ

よってワゴンは実用重視よりもスタイル重視であることが言えると思うDrなりザンス



アンドレ・マルタン(※)並の撮影テクですネ!w(笑)


この個体は二年ほど前に販売した個体で今回は下取りで再入庫した次第です。

管理していた個体故に安心の一品です

近所を例によって試走しましたが特に不具合もなく町内会長(←快調w)でした???。

いつになくDrの右足に力が入ったのは理由があります。



ステンマフラーは快音仕様!

アイドリングを含め低速域ではほぼノーマル並の音量です吹かすと快音に変身します

これなら近所から苦情も来ないでしょう。


同じ156でもむしろサルーンよりもスタイリッシュで荷物も積めて6速マニュアルを駆使すればある時はスポーツカーのGTAです。

一台で街乗りからロングにとオールマイティに使えるこの156GTAはなかなか良いじゃあ~りませんか!



※ 一連のシトロエンの広告画像など流動的な撮影で有名なフランスの写真家













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AR 2000 GT Veloce

2009-10-29 20:58:42 | 新着入庫

関西アルファ乗りのステイタス?


Yメンテさんは言わずと知れた元伊藤忠オートのベテランメカニックY氏が主宰する老舗です。

名だたる関西のアルファ乗りの多くはYメンテさんで文字通りメンテナンスを受けるのが一番の信頼とされてきたようです。

Drのショップよりもまだ古くから有る大先輩のショップです。



Yメンテ製エンジンは絶好調!    タコ足に注目


この個体は数年前にこの状態で入庫した故にチューン内容の詳細は不明ですw。

もちろんカリカリチューンでなく街乗り重視のセッティングでトルク特性もノーマルと変わらず乗りやすいです。

もしかしたらノーマルチューンかもしれません



ややうるさいストレート風マフラー


タコ足+エクゾーストの組み合わせはトータルチューンかと思いますがDr的にはやかましいのでRrはノーマルに戻そうかと思います。

後はエンジンルームからも推察出来るように極めてオリジナルでDr好みです


これだけでは一体どんなクルマかわかりませんネ(笑)。



ジャジャ~ン!   かなり綺麗でっせ~!


基本的に外観はオリジナルでGTAレプリカホイールが良く似合ってます。

車高は若干低くバネを交換していると思われます。

この個体は数年前にメカ以外をDrが小レストアして販売しました。




ダッシュと木目は非常に綺麗ダス  ヘレボーレ付


実はダッシュボードは前回新品を装着しました。

木目ももしかしたら一新したかもしれません。

ステアリングはヘレボーレですがちょっとレプリカぽいですネw。



文法通りのキャレロクリスタルカット付


レンズと光り物はもちろん綺麗で全体のイメージアップに貢献しております。

今回は少々ヤレていた塗装を化粧直ししての再入庫になります。

現存する2,000GTVの中でもかなり高バランスな個体だと自負しております。

注目のDrの希望小売価格は178万円とチョ~お買い得プライスです


この個体はなんと当時のオーナーがメカ他にに200~300万円以上投資した個体ですw。

もしそこそそこの個体を買ってボディ、サス、内装、エンジンミッションとリビルトすれば通常これくらいのコストは必要です。

メカの名門と販売の名門(迷門w)の合作がこの価格です


これはもう買うしかありましぇ~んw(笑)。










コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチンタローはDrの三ツ星レストラン!

2009-10-27 21:05:53 | Drの番外編(秘密)

鮭の焼き魚定食 おいしいお総菜三品+フルーツ付


ちょっと久しぶりのDrのB級グルメ編です。

今回取り上げたキッチンタローはちょうど向日町競輪場の横にあります。

Drは大方20年前に知りずいぶん通って居ましたが駐車場事情で10年ほどブランクがありました。

駐車場問題が解決して再び通い始めたDrはキッチンタローの良さを再確認した次第です。



総菜食堂&フルーツのお店   店構えはやや奥まっている 


実はDrが数多く体験したお店の中でもこのキッチンタローくらい感動したお店はありません。

たかが定食屋で大袈裟だと思うかもしれませんが毎日通っても決して飽きないというのがその証拠です。

今までDrの昼食はほぼ外食ですがどこへ行っても必ず飽きて困りました

ホントに惰性の昼食だったのですww。

しかし、キッチンタロー再発見後はまさに昼食は楽しみ以外のなにものでもありません。

今日は何を食べさせてくれるかDrは日替わりのメニューを見るのがすごく楽しみなんです!。



毎日のメニューはこんな感じ


本当はもっと多いメニュー   専任のコックさんも居る


かってこのお店はフルーツのお店(ハナコ)というのも併設されておりいわゆるデザート系なども充実しておりました。

それが今はタローだけになりましたが定食にはささやかながらフルーツも付いてきます。

もちろんフルーツも新鮮で美味しいです



Drのお気に入り  鰹のタタキ定食


鰹のタタキなんて下手に注文すると生臭くて大失敗なのですがことキッチンタローのはいつ食べても新鮮です

定食シリーズは基本的に和食中心で煮魚や焼き魚がメインです。

しかし、全てが和食ということはありません。



トンカツ定食   日替わりメニューより


一般のお店ではこの揚げ物が曲者で注文を憚られるお店も多いです。

しかし、このキッチンタローでは全然ノープロブレムです。

例えばコロッケでも冷凍でなく自家製で揚げ方もヘルシーなんです。



海鮮ちらし寿司の定食  美味しそうでしょう!


日替わりのメニューは本当にバラエティーに飛んでいて飽きません。

Dr好みのメニューが重なったときなんかはヒジョ~に悩みますw



お総菜は何を食べても美味しい  単品注文も可能


このお総菜は店主のお母さんのオリジナルですね。

無添加で味付けは濃からず薄からずでちょうど良い感じです。


Drはなんでこのお店は何を食べても美味しいのか考えました。

味付けもさることながらまず材料が新鮮なことです。

その新鮮な秘密というのは向日市でも老舗の神崎屋さんという松茸や竹の子のお店があります。

その系列にスーパー神崎屋というやや高級志向のスーパーが近所にあり全て材料はそこから仕入れておられるようです。

お母さんはその神崎屋さんの身内だそうですから!。



奧にあるちょっとしたパーティルーム


お客さんの層は近所の主婦層とかが多いようで常連さんはもちろん居ますがカウンターも入れてると行列が出来て座れないなんてことはありません。



ちょっとコツの要る駐車場(お店の北一筋目西入)   競輪専用は広大!


競輪専用は競輪非開催日は自由に置いても大丈夫です。

しかしこれが曲者で以前と違い場外発券も含めると競輪は毎日のように開催されてますw

これがDrが10年も足が遠のいていた理由なんです

しかし、その横にタロー専用駐車場がありこちらは少ないながらいつ駐車しても大丈夫です。

競輪場のHPで非開催日を狙って行くのも確実です。

お店の前にも小型車なら二台くらいは駐車可能です。


最後にこのキッチンタローのメニューに拘りの文言は一切ありません。

味の荒いそこいらのお店に較べるとタローの味は優しくヘルシーで毎日通っても決して飽きることありません。

Drをして食べることの喜びを心底味わせてくれた初めてのお店かもしれません



キッチンタロー

向日町競輪場南へ50M
月曜日 第三日曜日定休
A.M.11~P.M.9(?)
Drのショップより西へクルマで約10分








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

911カレラ2が入庫

2009-10-24 20:54:36 | 新着入庫

ちょっと変身の図  90y カレラ2 5MT 8.5万km ミツワ物 検受 248万円


ポルシェ911カレラ2(tyoe964)は今でも根強い人気があります。

964の前モデル930では5マイルバンパーのため無骨なイメージがありましたが964では全体がシンプルになり嫌みなくまとまりました。

Drはちょうど930→964のモデルチェンジはアルファに例えるならSpiderのType11541→115へのモデルチェンジに似ていると思います。



11541Spider(Sr3)と115Spider(Sr4)


964は完全なフルモデルチェンジでSpiderは一応フルチェンながらメカニカルコンポーネントは基本的に踏襲しております。

964人気の原因は空冷エンジンであることとパワステやエアコン等の快適性に加えてAT(ティプトロニック)仕様まであり誰でも乗れるということが大きいと思います。

市場相場は200万円~400万円くらいですがATよりもマニュアルが相場は上です。



通称92yミラーに変更   ターボミラーとも言う


Type964ではマイナーチェンジでミラーとアロイの変更があり92年以降の後期型がそうなります。

個人的によりスタイリッシュになり洗練されたと思います。

これは比較的簡単に後期に変身出来ますのでモディファイされている個体も多いです。

ただパーツの価格は財布に優しくなくセットで軽く10万円を越えますw。



カップならぬ993用アロイ


本来ならカップ用アロイを装着したいところですが予算の都合で993用に落ち着きました。

カップが欲しい方は購入後に自腹でお願いしますw(笑)。



911の最も綺麗なアングル   


画像を取り忘れましたがエンジンフードの黒い通気グリルはスポイラーを兼ねて高速域で自動的にせり上がります。

これはかなり憎い演出だと思うDrですネ



3,600cc 250PS/6,100rpm 31.6kgm/4,800rpm


この個体はたいへん良く整備されており特にオイル漏れも見当たりません。

Lジェトロは全くフルプルーフでそれこそキーONで一発始動し冷間時より高速域まで全くストレスなしに乗れてしまいます。



整備記録完備の優良車

昔からポルシェ(911)を買うなら車両代以外に100万円は用意しておけという格言がありました。

ポルシェのパーツ代や工賃は決してお安くありませんので尤もな見識です。

このカレラ2の新車価格は当時で約1,000万円でしたw。

この個体もすでにそれくらいの整備コストは投じられているでしょう。

このコストを投じられた個体とそうでない個体は購入後の維持費に雲泥の差が出ますので要注意です。



マニュアル仕様は稀少?  フルノーマルのインテリアは綺麗   


マニュアル仕様の相場が高いのはA/Tでは古くなると修理代が高価になるのとやはりスポーツカーはマニュアルという認識です。

マニュアルであればせいぜい修理代はクラッチのO/Hくらいで済みます。



近所を試走の図   フェンダーの峰はサイコ~サイバンショ?w


この年代のエンジンはやはりトルクフルです。

3.6Lの排気量の恩恵もあり意外とズボラな運転が可能で極低域からも十二分なトルクがあります。

もちろんその領域からアクセルを踏み込めば911は桿馬へと変身してレッドゾーンまでストレスな吹き上がってくれます。

軽いクラッチの恩恵もありマニュアル仕様と言えども決してスパルタンではありません。

カレラ2から採用のパーワーステアリングは決して軽すぎずにシュアーに地面の感覚を伝えてくれます。

おまけに卓越したコーナリングパワーと決してゴツゴツしない乗り心地も特筆ものです。

Drがかってレポートした73カレラRS程ではないものの血筋は争えません。

一般公道では充分以上と言えましょう。

ポルシェの耐候性だからこそ20年近い前のモデルでもヤレることなく性能を発揮出来るということです。

964が未だに高人気であることの大きな要因だと思います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AR BRERA italia independent 900台限定車

2009-10-21 18:58:57 | 雑記帳



取引先イタリア人よりオファーが来ました。

italia independentとはイタリアのファッションブランドだそうです。

このiiとアルファ(FIAT)社がタイアップしたのが今回の特別限定900台モデルです。

なんでもこのブランドの主宰者はFIAT創設者の身内だそうです。 



限定ボディカラーGRIGIO TITANIO 1カラーのみ



18インチAWチタン/ブラック   タービンをモチーフ



カーボン等の新素材を多用したインテリア  レザーシートはフラウ社製


エンジン/トランスミッションは従来のモデルを踏襲しており2.2JTSと3.2V6です。

セレスピード(JTS)とQトロニック(V6)も選択可能です。

3.2V6は4WDのQ4も選べるそうです。


注目の価格は2.2JTSが450万円くらいで3.2Q4は約100万円高くなります。

イタリアではこの10月20より受注を開始したとのことです。

900台限定で将来的にプレミアが付くかは定かでありませんが欲しい方はお早めにオーダー下さい。

もちろんDrのショップでも受付出来まっせ~!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Drはじっと我慢の子? 後編

2009-10-18 19:05:19 | 雑記帳

AAは出来る限り使わない!          


AA(業者オークション)にロクなタマが出品されないのと高い悪いに業を煮やしたDrはジ~と我慢の子でありました


しかし・・・・


「待てば甘露の日和なり」のごとくAA以外にも買いの話が来る物なのですネ

先日新着入庫のコーナーで紹介したGTV6166(MT)は専業店からの仕入れです。


更に・・



147が二台ディーラーからやって来た  


やはりAAで買うよりディーラーさんのは素性がはっきりしていて安心して買えます。

AAで買う5万kmの個体よりディーラー仕入れの10万kmのほうがなぜか売れるんですよ川崎さん!。←意味不明w

その証拠に二台の内の一台の147セレは10万km近い個体ですが即売でした!。


ディーラーさんは神様です。←調子良いかもw


更に・・



下取予定の911カレラ2(5MT!)     グッドコンディション


こちらは二年ほど前に販売した911ですが下取り車として再入庫します。

オイル漏れ一つない優良なカレラ2でマニア向けのMT車です。

これもAA仕入れと違いまっせ~と言いたいところですが以前にAAで仕入れました

しかしAAの得体のしれない個体でなく一度ユーザーの手に渡った優良な個体です。

ちなみに二年間でほぼノントラブルでした。

90yオリジナル仕様ですがDrが92LOOKに変身させます。

近日デビューにつき乞うご期待下さい



本日下取り入庫の156SW GTA   6MTザンス!


正規物156SW/GTAは全てセレスピードのRHD仕様ですがマニア待望の6MT/LHD仕様です。

若干化粧直しが必要ですがDrマジックで決めますのでデビューは少しお待ち下さい。

数年間当社メンテで実績有る個体ですから安心して販売出来ます


以上、AA以外からの入手した個体を紹介しました。

DrはAAを全面否定するものではありません。

AAは仕入れの少なくとも何割かは必要でしょう。

しかし、AAに頼らなくても仕入れは不可能でないということを言いたいわけです。



業績好調の大手買い取り店


その典型的な例はガ○バーさんとかの大手買い取り店です。

「個人から買ってAAに売る」というのはまさに我々が「AAから買って個人に売る」の逆じゃあ~りませんか!!!。


どちらが徳か良く考えてみましょうネ(笑)。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニボマットにご用心の巻 完結編

2009-10-17 19:47:17 | 修理日記

コイルバネを交換の図   ラゲッジ内の内装脱着がやっかい


前回でDrはやっかいなニボマットを廃止してノーマルに戻すことを決意しました。

先ずRrストラット(ノーマル)を調達しなければなりません。

今回は安価なモンローのSW用を用意しました。

少々やっかいなのはコイルバネの選択です。

Drはアルファ純正パーツリストのe-PAと睨めっこしてたぶんこれだろうと言うショックを入手しました。

なぜかFAJに在庫がありたぶんニボ廃止の後期156SW用だろうと推測しました。



ニボ無し純正バネ  比較的安価で1万円弱です(1本)



えらい長さが違いますネww


それにしてもこの長さの差はちょっと尋常じゃありません。

たぶんバネレートの差じゃないかと楽観的に組み込みました。



ガビ~ンw    ヒップアップ過ぎるやおまへんか


これはいくらなんでも見苦しいとしか言いようがありません。

本当はe-PAにもう一種類候補のバネが有ったのですが調べると寒冷地仕様で違うようです。(FAJナシ)


もうこれでDrは頭が貝割れ大根状態です


いっそうバネをぶった切ろうかとも思いましたがそういう荒技はDrの性に合いません

悩んだあげく部品屋に無理を言って種々の合いそうなバネを送って貰いました。



期待のセダン純正とアイバッハ


このセダン純正というのが高くなりすぎるSW純正より数センチ短いのです。

アイバッハはやや低くなりすぎるかもしれません。

取りあえずセダン純正を装着してみました。



なんか良い感じじゃあ~りませんか!



ほぼ期待通りの車高に復活


これでなんとか様になりホッと安心のDrであります。

後はRrのアライメントを調整して完成です。

(こちらは若干イン向けだったのはゼロくらいにしました)


ニボを新調するよりノーマルに戻しましょうとお客様に提案したのはDrですからネw。

もし結果悪しならややこしいことをせずにニボを一本でも交換しておいたほうが良かったなんてこともあり得ます。

ちなみにニボ不良の場合は原則二本とも交換するそうです。


8万円X2+工賃=20万円弱

お財布に優しくありましぇ~ん

今回のノーマル作戦はニボを1本だけ交換するよりもまだお安いです。


いつもお客様の財布に優しいDrであります(笑)。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Drはじっと我慢の子?

2009-10-16 20:54:12 | 雑記帳

B級グルメ編じゃありませんw(笑)          イメージ画像


なんでいきなり焼肉屋が出てきたのかお解りでしょうか?。

(たぶん解らないと思いますが・


それは数年前のことでした。

Drの自宅近辺の国道筋に一軒の焼肉屋が出来ました。



七輪で焼くのはオシャレですね   イメージ画像


それは一席ごとに七輪を持ってきてくれる拘りのお店でした。

おまけにロースを三人前注文しても大皿に三人前でなく一人前を三皿という拘りようでした

店内はJAZZが流れ雰囲気も悪くありません

運ばれてきたお肉の色も良く一見おいしそうでした。


しかし・・・


お肉の味がしましぇ~ん!


当然ながらDrはそのお店に二度と行ませんでした。


後日、業界の人にこの話をしたらそのお店はやりたてだから良いお肉を回して貰えないんだということでした。

Drは疑問が解けて納得しましたが案の定そのお店は潰れてしまいました


前置きが長くなりましたw。←長すぎる?


お肉を我々クルマ屋の商品車に例えたらどうでしょう?。

一昔前はクルマ屋も長年の実績が無ければ良い商品をディーラーや専業者から回して貰えなかったのですよ川崎さん!。



時代はAAザンス             イメージ画像


それがそれが・・・


時代は変わりAA(業者オークション)仕入れが中心になって来ました。

つまりDrのような長年やってる業者も昨日できた俄ショップも同じ条件で仕入れが出来るということになります。

これではあまりも不公平じゃあ~りませんか!

(ホントは公平なんですがネ・笑)


Drはその反骨精神?から限りなくAAで仕入れるのを止めました。



商品車が減ってるじゃあ~りませんか


そうなんです川崎さん?!。

AAで仕入れないからと~ぜん商品は減ってきます。

以前なら毎日の様に買ってた時期もありましたからネ


しかしAAには良いタマも無いしもう一つ食指が動きません。

まさにDrはじっと我慢の子であります


(続く)




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AR 166 3.0V6 24V

2009-10-14 20:09:50 | 新着入庫

99y AR 166 正規ディーラー車 RHD Blk/red 7.2万km 検23/2


本日入庫したてのホヤホヤの166です。

今更166なんて新鮮味がないと思われるかもしれませんw。


そうなんです川崎さん!←いきなりですネ


一時、Drは164の後継として結構な台数の166を販売しました。

ちょっとピークを越えた166ですからさすがのDrもあんましセールスに身が入りません

その166を敢えて仕入れたというのは当然理由があります。



ガビ~ン!  コココレは・・マニュアルじゃあ~りませんか!


FAJ正規ディーラー車に166のマニュアル仕様は本来存在しません。

カタログにも当然ありません。


FAJ正規物なのにマニュアルとはこれいかに?←新キャラ


当然FAJのカタログにも載ってない166のMT仕様がなぜ存在するのかという疑問が湧くでしょう。


その理由は・・・


FAJが間違って輸入したからに他なりましぇ~ん!(笑)。



結構綺麗なインテリア


一説にはこの間違い輸入車は10台だそうです。

その真意は定かでありませんがDrは少なくとも過去に1台販売しました。

年式も色もこの個体と同じでした。

全てステアリング位置は右かと思っていたら左もあるそうです。

この個体に関しては年式と走行距離を勘案するとコンディションは悪くありません。

ワンオーナーでは有りませんが今までマニアの方が大事に扱って来たのだろうと推測出来ます。



オンダッシュがインダッシュに変身(笑)


166にはメーカー標準のナビが装着されていますが今時のCD方式でよろしくありません

この個体では比較的うまくフィッティングされており物入れ機能も生きております



試走は必須のお仕事ザンスw


外内装の醸し出すイメージを裏切らずにこの166の走りはノープロブレムでした

正直なところマニュアル仕様はA/T仕様とは別物です。

最大トルク発生回転が5,000rpmと高速トルク型のエンジンですからA/Tでは宝の持ち腐れなんです。

この6MTではその高回転域を自由に操れる故に実に生き生きと走ります。

これなら164QVの次期候補としてもお奨め出来ます



これは?   見せたくない画像ザンス


良いところばかりじゃありません。

例のインパネベタベタはこの個体も例外ではありましぇ~んww

こちらはパネル交換とDrマジック併用で凌ぎます。

他に少々気になったのがクラッチが重いことです。

もしかして今までノンO/Hかもしれませんネw。

スリップはもちろんありませんが出来たらO/Hしてやりたいところです。

その他は極めて好調と言いたいところですがエアコンのコンプレッッサーが不調で早速交換体勢に入っております。(166では比較的多い)


特注の17インチ鍛造アロイホイール


一応、Drの販売希望価格は128万円に設定しました。

成り行きによってはクラッチO/Hのサービスも吝かではありません


この1台でオールマイティに楽しめる6MT仕様はとってもマニア向けだと思います。

新車価格の1/3以下でまだまだ乗れるこの166を買わない手はありませんネ?!。


まさにあなたならどうするアイフルです(笑)。


















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニボマットにご用心の巻 続編

2009-10-11 20:04:56 | 修理日記

ニボマットはセルフレベリング機構


ワゴンタイプのクルマには荷重変化を是正するために昔からセルフレベリング機構というのが有ります。

例えばMBのステーションワゴンではシトロエン特許のハイドロ方式が採用されておりました。

アルファのSWでは聞き慣れないニボマットなる名称のショックアブソーバーがセルレベリング機構です。

Drはてっきりアルファ自製かなと思っておりましたがBOGE製でありました

正式にはBOGEニボマットなる名称であります。






BOGEニボマットの仕組み


では、ちょっとニボマットのお勉強をしましょう

このニボマットの一番の特徴は外部エネルギーを使わずに車高を調整するということです。

通常は油圧やエアーに電気を使い一旦下がった車高を上げて車体の水平を保ちます。

このニボマットの外見は全くノーマルショックと変わらずにその見分けがつきません



どこがレベ付やネンと言いたいニボマット


外部エネルギーを使わずに車高を上げる仕組みというのはなかなか興味深いものがあります。

詳しく説明するのは頭が貝割れ大根状態になりそうなので省きますが簡単に言うと走行中のアクスルの上下動をエネルギーとしてポンプを働かせてバルブ他を利用して車高を上げるシステムです。

それ故に一旦下がった車高を上げるには約2km走行する必要があります。

ちょっと悩むのは装着されてるショックが果たしてニボ付きか否かを見分けられないことですww。

唯一見分ける方法はショックに書いてあるパーツ番号を見ることです。



赤線の番号がはニボ付


Drの調査によると正規ディーラー車の156SWの初期には全て装着されていて後期FL型より廃止されたようです。

ちなみにDrも156SWを並行輸入で数台は輸入しましたがニボ付きは壊れるという噂があったので全てニボ無し仕様でした。

今となっては正解かと思うDrであります


前回のタイア異常編摩耗の原因がニボマットに起因すると読んだDrは先ずニボを外してみました。

そしてそれの減水力をチェックしてみました。



シコシコと上下運動で徐々に硬くなる


外した二本のショックを比較すると一本はかなり硬くて渾身の力でもってしても縮めるのはしんどいくらいでした

もう一本は比較的柔らかくて新品のショックくらいの固さです。

画像のごとく柔らかい方を上下に動かすと徐々に硬くなりこれがニボ効果かと思われます。

しかし二本のショックの減衰力がこれだけ差があるのは明らかに異常と言えるでしょう。


Drは検証のために先ずニボ付ショックを外してノーマルショックに交換してみました。



変ですね~変ですね~

検体の156SWの車高はショックを交換したにも関わらず左右がアンバランスです。

Drはニボマットが悪さして車高を変えてたのかと推測したのですがどうもコイルスプリングも片側(運転席側)がへたってるようです。



正常な156SWの車高


偶然入庫している同じ156SWのRrを見るとこれだけの差がありました。

だいたい左右の車高のアンバランスはニボマットの不良ということのようです。

この検体に関してはアンバランスに加えてコイルバネのヘタリということになるかと思います。

ニボマット付ショックはなんと一本80,000円くらいします

コストを下げるにはニボをやめてノーマルにするのが賢明です。

次回はコイルバネを交換して左右のアンバランス是正とRrのホイールアライメントを検証してみます。

乞うご期待下さいネ


更に続く




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする