Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

ランチャムーザ 1.3マルチジェット(ディーゼルエンジン)成約御礼

2022-01-31 16:46:47 | 成約御礼
 
ランチア ムーザ 1.3マルチジェット ディーゼルエンジ ン 5速マニュアル 
左ハンドル 黒メタリック 車検 R4/11 走行 9万km 車両価格 100万円
 

以下は入庫時のコメントです。

----------------------------------------------------------------------------------------------------

 
(数台ではありますが)他の色も見ましたがこの色が多い気がします。
 
  真っ黒というより茶色に近い色です。

 

 
真正面から見るとイプシロンと殆ど同じですね。
 
少しだけフロントガラス面積が大きいくらいです。
 
Frグリルは後期モデルなので、ランチアのオーナメントが新しい方で
グリルメッキが横から縦格子になりました。賛否両論。

 

横から見るたたずまいが中々他には無い感じですね。

 

205/50 R16インチ、タイヤの山もあります。

 

ランチアらしいデザインのアルミホイール。

 

前後シート、キレイです。

緑は茶色の合皮で、真ん中はパンチングのファブリック。

 

計器類は中央に集中しています。

 

純正ステアリング。純正オーディオであれば、オーディオの操作もできます。

 

ダッシュボード左右にフタつきの小物入れがあります。

左側小物入れ 中にETCがあります。

 

右側小物入れ

 

社外品ナビは取り外して純正オーディオに交換します。

 

5速マニュアル、純正シフトノブ。

 

イプシロンとは違い5ドアなので、車は小さいですが乗り降りはし易い。

ヘッドクリアランスもあり、外から見るより広いです。

 

リアシートの中央部を前に倒せば、ひじ掛けになり

フタを開ければ、何やら変な形の小物入れに?

 

 

天井は開放的なサンルーフ付き。

スライディング方式で2ウェイポップアップします。

 

ブラインドも付いています。

 

 



イプシロンよりも精悍に見えます。

 

リアシートを倒していないとそんなに広くないです。

 

スキートンネル

 

リアシートを左右倒すとかなり広くなります。

天井が高いので荷物の積み下ろしも楽です。

 

リアシート左を倒したらこんな感じ。

 

リアシート右を倒したらこんな感じ。

 

1,300㏄ ディーゼルターボエンジン

 

このムーザは数年前に当社のお客様が購入され、次のオーナーの方に渡り、

そして当社に戻ってきました。

ディーゼルですが、そんなに音、排気音、排気臭くないです。

令和2年6月80,000km のタイミングで クラッチオーバーホール済み。

使いやすいサイスです。

左ハンドル、5速マニュアル、5ドア、ディーゼルは中々無い車種です。

 

by ナースkr

----------------------------------------------------------------------------------------------------

お父様の代からお世話になっているお客さまに買っていただきました。

クルマの趣味が継承されるということは私共にとっても大変ウレシイことですネ。

お買い上げいただき有難うございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末(金土)の主な出入り

2022-01-29 23:39:47 | 雑記帳

成約御礼のブログアップと前後するものもありますが

昨日から今日にかけて納車ラッシュでした。

特に昨日金曜日は土曜日と勘違いするくらい忙しかったデス・・

撮り忘れもありますが、昨日今日の出入りです。

 

155V6はご納車 (オーナーのY様とお友達 掲載許可をいただいております。)

 

75TS2.0もご納車

 

ブレラ2.2JTSは車検出庫 後ろ姿だけでスミマセ~ン

 

115スパイダーヴェローチェはご納車

 

パンダクロス4x4もご納車

 

147TS2.0もご納車

 

ランチャムーザは修理入庫

 

スバル サンバーバンはドア補修、ハンドルの遊び調整の修理出庫

長らくお待たせいたしました。

 

フィアット ムルティプラはエンジン不調の修理入庫 (撮り忘れていてこれは別の日の撮影)

前回、診断機の結果からO2センサーを交換しての様子見でしたが、原因は他にあるようです。

 

 

あとがき

久々のお土産シリーズ?

お客さまから「お世話になっているので・・」とよくお土産をいただきます。

お世話になっているのは、こちらだと思うので本当に恐縮です。

 

 

 

 

伊勢原市でしか売っていないという、珍しい日産自動車の名車をモチーフにした柿の種(あられ)

なつかしいハコスカ 2000GT-Rではなく単なる2000GTでしたが昔家にありました。

当時、2000GT、フィアット125、シビック(AT)が家にあって

兄弟でとっかえひっかえして乗ってました。ちなみに全て中古車でしたが・・

 

クルマの形はすべて実車比率に基づいているそうです。面白いですね。

実は柿の種は好物でいつも食後コーヒーを飲みながら、ピーナッツチョコとくるみと柿の種を

ボリボリかじっているので、この柿の種を食べるのが楽しみです。

 

写真を撮り忘れたけど、ボランティアで猟師をされているお客様から鹿肉もいただきました。

近くまで来たのでということで、わざわざ持ってきていただいたようです。

おまけにお世話にした軽トラックが「役立っていますよ~」というお声がけまでいただき、

本当にありがとうございます!

 

でもこうしてお土産のことをかくと督促しているように感じられる方もいらっしゃるかと思いますが、

全くそんなことはございませんので、本当にお気づかいなく普通にご来店くださいね~

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルファ159 2.2JTS 成約御礼

2022-01-27 18:37:10 | 新着入庫

2006y アルファ159JTS  2.2ℓ 車検R4/3 走行10.9万km

黒/ベージュレザー 6速マニュアル 右ハンドル 価格68万円

 

以下は入庫時のコメントです。

------------------------------------------------------------------------------------------------

内外装キレイです~

久しぶりに159のマニュアルが入ってきました。フルノーマル車!

 

車高もそのままです。

 

オーソドックスなデザインの純正アルミホイール

 

 

 

 

ハンドルもあまりスレていません。

 

 

液晶もくっきり

 

珍しく純正オーディオそのまま!

 

シフトノブも純正。

 

リアシートもキレイです。

 

天井内張りタレていません。

 

 

 

ボディサイスからすると広くないスペース。

 

2,2000cc JTS すなわち直噴エンジン 

タイミングチェーン方式です。

 

あとがき

少し前までは、アルファロメオに限らず各国の外車を、改造とまでは言いませんが

社外品のもの、例えばアルミホイール、エキゾースト系、足回り、エアロパーツ等に

変えるたり、付けるのが流行りだった気がします。それが今、元々の物が良いという

声を耳にします。カスタムには、好みがあることがわかりました。

特にアルミホイールはビジュアルがコロッと変わります。排気吸気系も、イイ音と思えるか

ただの騒音なのか個人個人の感じ方は違うでしょうねー。

ただ1年位前に陸運局に車検に行った際、社外品マフラーが付いていて

ピットで指摘を受けました。音はさほど大きいわけではなく、いつもなら測定して

OKであれば合格だったのが、変えている既成事実が発覚したらメーカー認定証か、

日本自動車スポーツマフラー協会JASMA規格のプレートが実物に付いているか否かで判断されます。

ホリイトレーディングは、販売する際にはできれば元に戻します。

すべてのクルマを作るとき、メーカーが技術を駆使して考えられたので多分ベストで

あろうと思う次第です。賛否はあると認識していますので、ご勘弁くださいませ。

 

by ナースkr

 

------------------------------------------------------------------------------------------------

以前にアルファロメオを買っていただいたお客様が久しぶりにご来店され

購入を決めて頂きました。お買い上げいただきありがとうございます。!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VWゴルフ6 コンピュータ一体型パワーウィンドウモーター

2022-01-26 22:18:23 | 修理日記

皆さんこんばんは。

 

インターンNです。本日は、整備日記をお届けします。

 

PW不具合で帰ってきたゴルフ6

 

こちらのゴルフ6は、先日車検+パワーウィンドウ不良等でご入庫頂きました。

 

具体的には、運転席側ウィンドウのみオートで閉まらないという症状。

出来るだけ低コストでの修理というご相談であったため、

某オークションサイトにて、ゴルフ用より遥かにリーズナブルであったゴルフヴァリアント用のPWモーターを流用できると踏み調達。

 

作業中の図

 

取り付け。やはりモーターが原因だったようで、運転席側PWはオートで閉まるように!

念のため、運転席からの助手席、後部座席ウィンドウの開閉テストもOK!

 

 

と、喜んだのもつかの間

右後部座席のドアロックとパワーウィンドウロックが機能しないという症状 が発覚・・

※パワーウィンドウロックは、後部シートのお子様などが乗られている場合、安全のため開閉ができないようにするあの機能です。

 

スキャンツールを使用しエラーを洗ってみますと、

 

「運転席ドアと右後部ドアの通信エラー」を発見。

 

実は、これらのモーターはコンピュータ(←集中ドアロックやPWロックを制御している)一体型につき、

交換したヴァリアント用コンピュータが悪さをしている可能性がある・・

 

ゴルフ用純正パワーウィンドウモーターユニット

 

コンピュータが不適合という見立てで、

背に腹は変えられず、高いゴルフ用を購入。(スミマセン、最初からそうすれば良かったです)

 

さっそく取り付け、テスト。

運転席からのドアロック、PWロック機能OK!

全く同じ品番のパーツに交換したのだから当然ともいえる。

 

と、喜んだのも束の間(2回目)

 

今度は 運転席ウィンドウがオートで閉まらない(堂々巡り!)

いろいろ試すと、モーターの具合が悪く、不良品をつかまされたようです

 

困った・・

ここで条件を整理すると↓

・ゴルフヴァリアント用のモーターは元気、だけどコンピュータが不適合

・新しく買ったゴルフ用はモーターが不良、コンピューターはもちろん適合している

 

そうなんです、ヴァリアントのモーターに純正コンピュータをドッキングできれば良いのです。

 

外れたコンピュータ単体の図

 

あっさりできました。一体型という先入観を早く捨てるべきだった・・。

 

元気なモーターと、適合するコンピュータが揃い

無事、運転席からロック、オート開閉など全ての機能を果たすことができるようになりました!

 

モーターとコンピュータの組み換えがどの車種同士でも可能ではな訳では無いと思いますが、

今回余ってしまったモーターやコンピュータは、今後使用できる可能性があるためストックしておきます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・イノベイター 車で世界を創った男たち

2022-01-24 22:54:57 | 雑記帳

ザ・イノベイター 車で世界を創った男たち【予告編】

 

アマゾンプライムで見ました。

UNEXTなど他の動画配信サービスで見れるようです。

(UNEXTというのはよく知らないけれど、この番組については無料トライアルできそうです。)

なにか面白そうなものがないかと探していたとき見つけたのが、この
「ザ・イノベイター 車で世界を創った男たち (字幕版)」というドキュメンタリ番組


4篇あって一気に見てしまいました。


馬車の延長のようなあんまり古いクルマは、今までデザイン的にもあまり興味がなかったのですが、技術開発の歴史からの解説だったので、興味深く楽しめました。

 

登場人物

カール・ベンツ
ダイムラー
マイバッハ(ダイムラーの相棒)
ロールスロイス(チャールズロールスとヘンリィロイス)
フォード
ベントレー
ポルシェ
ホンダ


第1話は「自動車時代の幕開け」

 

動画配信サービスは基本有料だと思うので、「お金を払うのは嫌や~」という方のために

以下必死のパッチで書き起こしました。(笑)

 

家庭で汚れた手袋を洗うリグロイン(引火性の石油系溶剤)が

引火爆発した火災を目撃したカール・ベンツは、

このリグロインが燃料源なると考えた。

 

60年間主な移動手段は蒸気機関車だった。

スチームパワーは素晴らしい。

ただしエンジンの大きさや重さを除けばである・・

 

内燃エンジンとは燃料と空気をシリンダー内に取り込み
発火させて生じたエネルギーを動力とする。
当時は重工業でのみ使われていた巨大な機械で
うるさく大量の煙を出すものだった。


ベンツはひたすら実験を繰り返し
1886年ベンツはこの発明の特許を取得!
モーターワーゲンと命名した。


改造を続けていたベンツ
妻ベルタの商才なしにその後の成功はなかった。

同じ内燃エンジンを開発している男が他にもいた。
ゴットリープ・ダイムラーは工場用発動機を発明した。
そして発動機の別の用途を探っていた。

ベンツは初の特許を取得したが、ダイムラーは
初の製造を目指した。


ベンツとダイムラーは競い合った。
ベンツは特許を取得したが、まだ発売はしていなかった。
ダイムラーは市場を先取りできると考えたが、投資家の理解は得られなかった。

完璧を目指すベンツ
妻は世間に見せるべきだと考えていた。
モーターワーゲンは着想から7年後も未販売のままだった。
ベルタは夫の偉業を宣伝するため、2人の息子を連れて出発。
約100km離れた実母の家を目指した。

小さな1気筒エンジンの速さは速歩きほど・・
燃料タンクには約50km走行分の燃料リグロインしか入らない。
リグロインは一般的な家庭用洗剤で薬局で買えた。
燃料を補充したのは良かったが原因は他にもあった・・
ヘアピンで管の汚れを除き、衣服の一部を点火プラグのワイヤに巻きつけ、的確な修理をした。
彼女は完璧な整備士だった。そして実用性を証明したのである。
100kmの旅を12時間で成功させ、世界にこの偉業を発表した
彼女は自らベルリンの新聞社電報を打ったのだ。そしてパリ、ローマ、ロンドン、アメリカにも・・
自動車の価値を証明したのだ。


妻の大胆な行動をうけベンツも動いた
世界中の発明が集まるパリの万博にモータワーゲンを展示
だがクルマは他にもあった・・

ダイムラーが出展していたワイヤホイール車
1.5馬力 2気筒エンジンを搭載した4輪車
(1気筒のモータワーゲンの倍の出力)
しかし宣伝力ではモータワーゲンが勝っていた・・

チャールス・ロイスは貴族
当時車は富裕層が乗るものとされていた。


民主主義が浸透していたアメリカでは、フォードが万人のためのクルマを作ろうとしていた。
フォードはクルマを200ドルで売ろうとしていた。
4馬力 モータワーゲンの5倍以上
それでも彼は低価格を貫いた。


1893年ドイツ
ダイムラーはフォードやベンツを上回るクルマを作りたかった。
投資家の理解を得られず、会社の株を売ったが一番の財産は確保した。
それは技師のマイバッハだ。マイバッハはダイムラーを支えた天才技師
株を売った二人は世界パワフルなエンジンの製造に着手
キャブレターが問題だった。既存の技術が足を引っ張った。
燃料と空気の混合気の質がエンジン性能を左右する。
1890年代にはヨーロッパ中で競争が起きていた。馬力とスピードの競い合い・・
だがこの二人は足踏み状態が続いていた・・
1893年
マイバッハは妻が使っていた香水スプレーを見てひらめいた。
燃料を霧状にすればいい・・
そうすれば空気と混ざりやすくなる。
彼は噴霧ノズルキャブレターを設計
燃料が無駄になることことがなくなった
ついにパワフルなエンジンが誕生する。
8馬力新たなエンジンパワーは先例のないものだった
(ベンツのエンジンの倍)
書類戸棚ほどのサイズなのに馬8頭分の力があるなんてすごいことだった。
この不死鳥と名付けられたエンジンは、既存のものを灰にして不死鳥だけが残った・・
この噴霧ノズル式キャブレターは効率的に燃焼できるので、走行距離とスピードが向上した。
自動車時代の幕開けだ。
ダイムラーはヨーロッパ中のメーカーと契約
メーカ同士の競争が激しくなった。
1895年 フランスで世界初の公式自動車レースガ開催
ダイムラーエンジン車だけが決勝へ残った。
ダイムラーはスピードにこだわった。


一方、ベンツは簡素なクルマにこだわった。

ベンツは自動車産業の王でありつづけた。日常的に乗れるクルマを作ること・・
ベンツは1900年までに2000台以上のクルマを販売
世界一の自動車メーカーになった。


大富豪になったベンツとは対象的に、ダイムラーに成功の日はなかった。
昼夜働くワーカホリックで、健康を損ね力尽きて亡くなった。その後、従業員がレース中(車高が高く車輪もエンジンの位置も高い・・安全性など考慮されていなかった)に死亡したこともあって(ダイムラーの息子ポールとマイバッハは)レースカー製造をやめ、乗用車製造へと方針転換した。

ヘンリー・ロイスは完璧主義者で偏執的でもあったから、彼の下で働くものは大変だった
しかしだからこそ製品は細部まですばらしかった。
ロイスはクレーン製造で財をなしたが、自動車に強く惹かれていた。
彼は数台のクルマを買ったがどうも満足できなかった。
自分ならもっといいクルマを作れると・・

一方ドイツでダイムラーはマイバッハが安全で速い車の製造に頭を抱えていた・・
安定感と安全性を増すため
マイバッハはエンジンを前に運転席をその後ろにした。
それまでの馬車のような印象は完全に消え
ベンツはそれを小型しようと考えた。
革命的で圧倒的な変化だった。
だがパワーの分だけ熱が発生する
エンジンを冷やせなければ無意味だ。
当時のエンジンには冷却装置がなくオーバーヒートが問題だった。
新たなクルマに冷却装置が必要だった。
マイバッハはより多くの空気が流れるように穴を増やす
ハニカム状のフロントグリルを設計。
8000本の冷却管があるものだ。
走行するとそこから内部に空気が入り、冷却水を冷やしてエンジンを冷やす。
マイバッハ達は休まず完成を目指した。
現代のラジエターの誕生だ。
オーバーヒートという大問題が解決
1901年ついにメルセデスが完成
南フランスのカーレースで時速88kmを出し、最新の自動車の姿を世界に示した。
世界中のメーカーがこれを真似ようとした。

1903年イングランドでは
チャールス・ロールスがクルマの輸入をしていたが
はじめて街で噂になっている”ロイス車”の存在を知る(顧客からそれがほしいと言われて)

1901年ポールダイムラーとマイバッハは
最新式のクルマを完成させた
クルマは90馬力時速150kmをまでに出すまでに・・
自動車の最速記録
優勝したダイムラー車の販売台数出すは激増した。


1903年ドイツ 自動車が進化する中でベンツは
現状維持を決めた。ベンツ車の売上は世界一で彼は富豪になった。
しかし役員会がクルマの改良のため勝手に設計士を雇用したことがきっかけで、彼は会社存続のため身を引くことを決意した。
彼は最後まで失敗することなくいい結果を手に入れた。


イギリス1904年 ベンツが競争からおりたころに参入したのがヘンリー・ロイスである。自動車製造の経験は浅いが、可能性を秘めた男だった。そしてチャールス・ロールスの目に留まることになる。
「昨日までメルセデスが最高のクルマだと思っていたが、どうやら君の作った車のほうが上だ。」
ヘンリー・ロイスは技術はあるが販売の才能はない。一方、チャールス・ロールスが販売力はあるが技術はない。

互いの能力を補完できるロールス・ロイス社の誕生である。

(第2話に続く・・?)

 

<iframe src="//api.weblio.jp/act/quote/v_1_0/e/?q=jJQcbxNXJjMTAyZjMwMmAyYEcHBwAAAOrQj&type=emicro&opul=chrome-extension%3A%2F%2Foingodpdjohhkelnginmkagmkbplgema%2Foptions.html" name="weblioExtensionsFrame" width="380" height="80" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>

 

<iframe src="//api.weblio.jp/act/quote/v_1_0/e/?q=jJQcbxNXJjMTAyZjMwMmAyYEcHBwAAAOrQj&type=emicro&opul=chrome-extension%3A%2F%2Foingodpdjohhkelnginmkagmkbplgema%2Foptions.html" name="weblioExtensionsFrame" width="380" height="80" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日の主な出入り

2022-01-22 22:52:39 | 雑記帳

昨日京都は5年ぶりの降雪で10cm以上の積雪がありました。

日に日に寒さが厳しくなってますね~

夕方になって少し外にいるだけで体の芯まで冷えてきたのであわてて中に入りました。

さて、今日はたくさんのご来客があり土曜日らしい忙しい1日でした。

 

ランチャムーザはご納車 ありがとうございました!

 

156V6はエンジンオイル&フィルター交換

 

BMW325iはご納車 ありがとうございました!

 

 
ムルティプラはエンジンオイル&フィルター交換
 
 
 
同じくムルティプラはエンジン不調点検
 
 
 
フィアット500(チンクエチェント)は12か月点検、タイヤホイール交換




アバルト500はヒーター不調の修理入庫


 
156TSは12ヵ月点検
 
 

ゴルフ6はドアロック、チャイルドロック不良点検

 

あとがき

お客様のところへ車の入れ替えに行った際に、ついさっきまで触っていたスマホを紛失するという

失態を演じてしまいました。電話を鳴らしてもらってもわからない、またこういう場合を想定して、

tileというスマートトラッカー(落としもの防止タグ)も持っていたのですが、なぜか音が鳴らず・・

 

tileのボタンを押すと携帯電話が鳴る(逆に鍵を紛失したときは携帯からこのtileの音を鳴らせる)

はずだったのですが・・

 

結局、足元に落ちていたという結末でまあ見つかって良かったのですが、この間は

鍵を落としたし、最近こういうミスをやらかしがちです・・

老化現象?

いや、先日受けたミスを無くす研修では、脳の機能は加齢のともに衰えていくのではなくて、

脳を使わないと毎年約1%ずつ脳が萎縮するそうです。

逆に、うまく脳を使えば記憶を司る海馬が活性化するんだとか・・

もっとチャレンジ精神が必要?

ワタクシにとってクルマも脳もまだまだ奥深いものであります・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィアット パンダ クロス 4x4 左ハンドル 成約御礼

2022-01-21 20:55:25 | 成約御礼

2020y フィアット パンダ クロス 4x4 左ハンドル ツインエアー 4WD 

黄色(ソリッド) 走行2,600km 1オーナー 6速マニュアル 車検R5/11  価格応談

 

以下は入庫時のコメントです。

------------------------------------------------------------------------------------------------------

昨年11月に弊社から購入された車両を、下取り致しました。

クルマに何の問題もないのですが、お客様が以前から乗りたかったクルマが出てきたため乗り換えて頂きました。

(クルマが新車当時のナンバープレートそのままだったことも購入の決め手でした。)

フロント部は2WD(FF)モデルと比べるとかなり個性的なデザインになっています。

 

横からみるとコロッとしていてカワイイ!

フィアットパンダの4駆は初期モデルから車高が高く、バンパー、サイドモール、

オーバーフェンダー、ドアノブなどが樹脂の素地のままなのでクロカン感が出ています。

元々ルーフキャリア付き。この武骨さがイイっすねー。

 

15インチ純正アルミホイール、フェンダーのすき間は頭が入りそうなくらいあいています。

 

リアはフロントよりもさらにすき間があいています。

 

ディーラーが右ハンドルを売り出したこともあり、左ハンドルは珍しいです。

 

全てオリジナル。オーディオは本国仕様のままです。

 

クロスのモデルにもグレードがあるのかわかりませんが、

ステアリング、シフトノブは革巻き仕様。オーディオ操作もハンドルで可能です。

 

超低走行車 2,600km!

 

う~ん新車の香り、全て完調。すぐに乗れますョ。

 

車内はまあまあ広いです。

シートサイド部は茶色合皮、濃いグレー、真ん中は薄グレーです。

 

黄色と黒色のコントラストがイイです。

 

もちろん天井はタレていません。

 

 

トランクを開けました。

 

リアシートを左右倒しました。

 

リアシートは分割して可倒します。右側だけ倒しました。

 

リアシート左側だけ倒しました。

 

900㏄ 2気筒ターボエンジン ツインエアー

リバースロック付き6速ミッション

 

お乗り換えの理由は、本当に上記の通りです。

当社にて前々から乗りたいとクルマと出会ったので、と仰っておられました。

ツインエアーエンジンも生産終了なので、お探しの方はお急ぎください。

 

by ナースkr

------------------------------------------------------------------------------------------------------

はじめてのお客様でお引き合いをいただき成約の運びとなりました。

雪の多い地域できっと4WDが活躍してくれるでしょう。

お買い上げいただきありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイダーヴェローチェ2.0 シリーズⅣ 新着入庫!

2022-01-19 10:17:49 | 新着入庫

1992Y スパイダーヴェローチェ2.0 シリーズⅣ 赤色 最終モデル

5速マニュアル 走行8,400km ほぼオリジナル 2年車検 価格応談

 

えっ!なんと 8,400kmビックリ!

店内に入れ照明に照らされてもロッソアルファの色あせ、傷はほぼありません。

どの角度から見てもピカピカでーす。

 

万人受けするデザインのシリーズⅣ。

 

やっぱりピニンファリーナ、横から見たら非常に美しいお姿。欲しくなりますね~

 

幌を開けても閉じても、どちらもデザインしたビジュアルを崩さないところがイイですねー。

 

15インチ純正アルミホイール、似合っています。

 

 

ベージュレザー/ベージュアルカンターラのシート。

 

 

室内で社外品が付いているのはオーディオ、ETC、電源ソケットだけです。

 

純正ステアリングもキレイです。

 

 

この走行距離はもう探しても出てこないでしょう・・

 

シフトノブ5速シフトパターン付き純正

 

 

多分、以前に幌は交換されていると思います。

 

本当にどこから見ても美しいデザイン。

 

もともとディーラー車は、アメリカ向けモデルを日本正規で販売していましたので

ハイマウントストップランプが付いています。

 

車幅は極めてタイトです。

 

狭いトランクスペース

 

エンジンルームもキレイです。

 

新車からのイグニッション、ドアキー。

 

8,400kmなので当然内外装はキレイです。

そこで考えられるのは、機械ものなので動いていないのは大丈夫か?と思われますよねー。

ざっとホリイトレーディングでメンテナンスした項目を挙げてみます。

 

令和1年5月 8,000km センターマフラー、リアマフラー、ミッション、クラッチオーバーホール、

クラッチホース、クラッチマスター、クラッチレリーズ、プロペラシャフトカップリングジョイント、

エンジンマウント、ガソリンタンク、タンクユニット、フューエポンプ2ケ、スピーカー前後

令和2年4月 8,100km ブレーキホース、ブレーキキャリパーオーバーホール、全て交換済み

 

これらは故障してではなく30年経っているので、出来る限り元の状態に戻して乗りたいと思われたのでしょう。

お高いとは思いますが、色々考えればお得かもしれません。

 

by ナースkr

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイカーベストショット2

2022-01-17 15:31:53 | お車拝見

お名前:ふがふがさん

愛車名:アルファロメオ 1996年式 916spider 3.0V6 12V

お住まい:愛知県

撮影場所:ビーナスライン

撮影日:2021/10/26

撮影時の思い出やエピソード:4年間探し続けていたSOHCの916spider。2021年の6月末にホリイトレーディングさんで納車され、いろんなところに走りに行きました。
理想のエンジンに素敵なボディカラーでいつも心が満たされています。

 

お名前:マニ36 さん

車:アルファロメオ ジュリエッタ1800

(過去のものですしナンバーは消さなくても結構です)

個人的には、ナンバーを隠して走ってはいけないのに、なんで

消して掲載しなければいけないの?と思っています。

住所:神奈川県横浜市

画像の当時は東京都町田市(多摩ナンバーですね)

撮影場所:横浜のみなとみらい地区

     現在は日産自動車のグローバル本社が建っているあたり。

     奥に見えるのは横浜そごうです。

撮影日:平成5年4月2日

撮影時の想い出やエピソード:

カーセンサーで見つけ戸塚の中古販売店で衝動買いした80年型のジュリエッタです。

カーグラフィックを愛読していて、ジュリエッタとスッドスプリントがお気に入り

でしたが、どちらも輸入台数が少なくこれを逃したらとの思いでした。

久しぶりのツインキャブでしたが、娘はアイドリング音を聞いて「うちの車はオンボロンボロン」

と走ると言ってました。

立往生したのは一度だけでしたが、助手席側だけについていた後付のパワーウィンドウが壊れて、

高速道路の料金所でカミさんにドアを開けて払ってもらった時には嫌な顔をされましたね。

まだ1年車検の時代だったこともあり3年ぐらいで手放してしまいましたが、今でもいいデザイン

だと思っています。

 

ブログ上の掲載名:ふがふが さん

愛車名:2005年式 アルファロメオ156 2.5V6 24V TI(6MT)

お住まい:愛知県

撮影場所:富山のどこか

撮影日:2017/07

撮影時の思い出やエピソード:大学生時代、初めて買った人生初愛車、人生初アルファロメオ。名古屋⇄富山を日帰りでドライブした際の写真です。

 

ブログ上の掲載名:ふがふが さん

愛車名:1998年式 アルファロメオ 156 2.0TS(5MT)

お住まい:愛知県

撮影場所:和歌山県

撮影日:2020/02/18

撮影時の思い出やエピソード:V6とTSの2台持ちを夢見ていたら、いい話が転がり込んできて購入。軽快で気持ちよく回るエンジンでとても気に入って乗ってます。
和歌山県までドライブに行った際にふらっと立ち寄った場所で。

 

ブログ上の掲載名:ふがふが さん

愛車名:FIAT500 1.2POP(デュアロジック)

お住まい:愛知県

撮影場所:三重県いなべ市

撮影日:2021/10/19

撮影時の思い出やエピソード:幸いにも新車からほぼノートラブルで10万キロ近くまで走りました。
1.2のエンジンもしっかり回すとなかなか官能的なフィーリングで楽しいです。
いなべ市はコスモス畑が多く、そこで撮りました。

 

あとがき

素敵な写真の投稿有難うございます!

思わず同じような風景の場所に撮りに行きたくなりますね。

当店購入にかかわらずマイカーベストショットを随時募集しております。

募集要項はこちらに載せておりますので、よろしくお願いします。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイダーヴェローチェ 新着入庫!(仮)

2022-01-14 16:50:31 | 新着入庫

1992y スパイダーヴェローチェ最終型

5速マニュアル 赤 走行8,400km! 車検受け渡し2年 フルノーマル

 

 

 

 

 

多分売り物としては中々出ないでしょう~

by ナースkr

 

追って詳細をまたブログアップ致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする