知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

dumbwaiter

2006年07月26日 | 英語
ザスーラ

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

食器や料理を運ぶ小さなエレベーターのことを"dumbwaiter"と言うんですね。

この"dumb"はまさか間抜けという意味ではないだろうから「沈黙の給仕」っていうことなんでしょうか。

「ザスーラ」にこのことばが出てきたんですが、今日「ナルニア国物語」を見ていたらここにもdumbwaiterが登場しました。

そういえば同じdumbで"dumbbell"ダンベルというのもありました。

どうして「馬鹿なベル」なんだろうなんて思ってたけど、これも「沈黙のベル」音の鳴らない鈴だったんですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする