-
旅行した
(2023-03-22 18:26:21 | Weblog)
伊豆方面に旅行した。 まずはいつもの... -
障子紙の張り替え
(2023-03-11 07:48:15 | Weblog)
障子紙を張り替えることにした。 寒い日が続いていたので行動には移せなかった。 ... -
しいたけ菌打ち
(2023-03-05 14:28:23 | Weblog)
遅れ遅れだったしいたけのホダ木作りをやっと終えた。 もちろんホダ木となるコナラ... -
パンクして良かった
(2023-02-21 09:01:19 | Weblog)
今日はシイタケ用のホダ木が谷側に倒れ... -
橋の下のハト
(2023-02-03 09:10:54 | Weblog)
いつも通り同じ川の堤防を散歩していた... -
落とし物を拾った
(2023-01-31 10:25:35 | Weblog)
財布の落とし物を拾った。 その場所は我が家の駐車場だ。 道路から1メーターほ... -
無料動物園
(2023-01-24 09:19:03 | Weblog)
無料動物園に行ってきた。 といっても全員が無料ではない。 70歳以上は無料な... -
玄関錠交換
(2023-01-17 08:12:27 | Weblog)
冬になると玄関戸が反ってしまうらしく2枚の戸がぴったり合わない。 その場合手を... -
直って戻ってきたゼンハイザー
(2023-01-15 08:53:39 | Weblog)
妻がレモンジャムを作り私がナタとノコ... -
古希の自分
(2023-01-09 07:39:01 | Weblog)
古来稀なりという年になった。 とはいっても現在は100歳を超える人も増えている... -
鹿の苑
(2023-01-04 08:46:07 | Weblog)
初仕事があった。 去年末に友人たちを山に案内して気付いたことだ。 シイタケを... -
謹賀新年
(2023-01-01 10:53:43 | Weblog)
明けましておめでとうございます。 本... -
ヘッドフォン端子の半田付け
(2022-12-30 07:33:28 | Weblog)
珍しく同級生から電話が来た。 要らな... -
灯油ストーブと古い灯油をもらった
(2022-12-27 11:52:58 | Weblog)
友人宅に行った。 その家族が要らなく... -
だまれETC
(2022-12-14 07:47:35 | Weblog)
葬式の帰り急に「ETCカードが挿入されて... -
この季節だ
(2022-12-10 08:28:23 | Weblog)
つい先日まで「今日は涼しくていいね!... -
ミラー型ドラレコを取り付けた
(2022-12-01 14:40:42 | Weblog)
シエンタにミラー型ドラレコを取り付けた。 もちろん自分で装着した。 取り付け... -
弔辞を読む
(2022-11-27 07:24:11 | Weblog)
妻の母親の葬儀の時、友人であり葬儀社の社員だった彼に葬儀の一切を取り仕切ってもら... -
アシスタントの追加
(2022-11-23 08:55:10 | Weblog)
毎年恒例の干し柿作りがあった。 柿は... -
音源と反射
(2022-11-16 09:00:15 | Weblog)
午後3時ころ夫婦で帰宅した。 居間に入...