テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

ガリっ!と氷温~♪

2011-07-09 22:57:00 | 美味
「しゅわッ!
 『あ』のつくひはァ、これでスゥ!」
「がるっぐるるるー!」(←訳:うんっこれだねー!)

  

 こんにちは、ネーさです。
 関東地方が梅雨明けした今日もまた、『あ(以下略)』のつく一日でしたね。
 皆さま、夏バテしていませんか?
 私ネーさ、筋金入りのへなちょこですので、なんかもぉ、バテております~…。

「こんにちわッ、テディちゃでス!
 ばてたらァ、たべなくちゃッ!」
「がるる!ぐるぐるがる!」(←訳:虎です!うん食べよう!)

 はいはい、では御紹介いたしましょうね。
 本日のおやつタイムは、

 『赤城乳業』さんの
 《ガリガリ君 ソーダ》と
 《ガリガリ君 梨》!

 夏季には大人気の《ガリガリ君》、
 夏バテにはウナギだろー!焼き鳥だ!いや、鱧だ!
 という声も聞こえるような気がいたしますが、
 おやつタイムにはやっぱり氷菓、でしょ♪
 
「ふァいッ! テディちゃ、いただきまスゥ!」

  

「がぶりィ!
 わふッ、ちべたッ!」

「がるるるーぐるがるぐるるがる!」(←訳:ボクはこちらをいただきまーす!)

  

「がるるぐるぐるぐるる!」(←訳:ひゃあ!冷たあいい!)

「ちべたいィけどォ、んままッ♪」
「がるぐるるぐる!」(←訳:うん、美味しいね!)
「しゃりしゃりッ」
「ぐるぐるっ」(←訳:冷え冷えっ)
「ふゥ~、まんぞくゥ!」
「ぐるるがるるる!」(←訳:御馳走様でした!)
「ごちそうッさまァ~!」

 ……あ~、あのぅ~、ネーさの分は?

「あッ、たべちゃッたァ!」
「がるぐるがるるる!」(←訳:食べちゃったね!)

 ……ううう、(←ぐっと堪えて)
 《ガリガリ君》には他にも、
 《ガリガリ君リッチ チョコチョコチョコチップ》や、
 マルチタイプの《ガリガリ君 巨峰》などのお味の品も
 販売されているようです。

「むむッ!」
「がるるっ!」

 ん? ど、どうしたの?

「はずれェ、でしたッ!」
「ぐるぐるがるるる!」(←訳:ボクのもハズレだ!)

 えー、と。
 アイスを食べ終わり、スティックを調べてみましたら、
 見事にハズレ、だったってことね。
 アタリへの道は険しいわ。
 どうか、皆さまの《ガリガリ君》にはアタリが隠れていますように!

「ではァ、みなさッ♪」
「ぐるるぐるがるがるる!」(←訳:夏バテ知らずの平和な週末を!)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする