あいよっこの旅ログ:::Part2:::

「女性のひとり旅は冒険の始まり!」

2016春 福島の桜 ⑩

2016-09-25 11:11:56 | 2016春 福島の桜

             写真上:只見川の桜と橋梁

・・・写真撮影日:2016/4/26   &  2016/4/27 「南郷の蛇岩」→「戸赤のやまざくら」→「道の駅 しもごう」→「観音沼公園」→福島空港・・・

 

   沼沢湖ではこぶしが満開。こぶしは「金山町の花」に指定され,、道の駅の

   別名は「こぶし館」    

    洪水で休止を余儀なくされている「JR只見線・蒲生駅」

    後ろに聳えるのは「会津のマッターホルン・蒲生岳」でここが登山口となる

   蒲生駅付近には地元の人々が丹精している「カタクリ公園」があり、あたり一面

   「紫の絨毯」状態です。

     カタクリは発芽後開花するまで約8年もかかるといいます。

     うつむきながらもしっかりと花弁を開く姿は、花ことば「初恋」にぴったり。

     金山町には国内でも希少な「天然炭酸水の湧水」が出ていて、井戸もある

     確かにシュワットするさわやかな飲み心地

     明治初期「太陽水」と命名し、薬屋で販売していた。また明治30年代には

     「芸者印タンサン・ミネラルウオーター」としてヨーロッパ各地に輸出していたそう。

    さゆり温泉近くの蛇岩(じゃいわ)

   付近一帯はこどもたちの遊び場「魚とり」「飛び込み場」の聖地

   戸赤の山桜(とあかのやまざくら)明治時代から100年以上も守り続けてきた

  「オオヤマザクラ」「カスミザクラ」で山々が薄紅色に染まる・・・

   はずなのに・・・

                        

   通年5月上旬が見頃だというのに、ほぼ終了~~!

   どうもほかの花に比べ、桜だけが異様に早く咲いて終わったシーズンだったのかな? 

   ・・・「2016 春 福島の桜たび」を終わります。

                  次回から「大分県 石仏巡り」・・・ 

                         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする