アカミミガメ (赤耳亀) は、名前の由来となった通り、側頭部にある鮮やかな赤い斑紋が特徴の亀で、頭頸(とうけい)部や体の各所に黄色の美しい筋模様があるのも もう一つの特徴で、アメリカ大陸原産のミシシッピ・アカミミガメが野生化した帰化種です。
湖、河川、池沼などの穏やかな淡水に住み、都市部の池や公園などでも見られる普通の亀ですので、皆様もお近くの公園の池等で きっと見たことがあるはずです。

(↑の大きい画像はありません)
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,057 | PV | ![]() |
訪問者 | 585 | IP | ![]() |
![]() |
|||
日別 | 908 | 位 | ![]() |
週別 | 957 | 位 | ![]() |