「親バカの子自慢」ならぬ、「爺婆バカの孫自慢」を しばらくしておりませんでしたので、今日はひとつやってみます。(笑)
昨年11月に 孫娘が今年1月のそろばん競技大会に参加する予定だと書きました(→ こちら)。
去る1月某日、300人超が参加して、その珠算競技大会が実施されました。 S、A、B、C、D、の5クラスがあり、孫娘は1番下のDクラスに参加しました。 各クラスとも、読上算と読上暗算の2種目だったようです。
孫娘が通うそろばん教室からは22名が参加し、9人が入賞したようで、孫娘はDクラスの読上算で3位に入賞しました。
(↓)3位の賞品トロフィーを持つ孫娘。(後日撮影)
(↓)孫娘が通うそろばん教室に張り出された大会当日の会場様子写真と入賞者の当日顔写真。(ともに一部分で、孫娘は右端)(左の女児はCクラスで読上げ暗算3位と読上算2位になった2級の小学4年生)(中央の男児はSクラスの読上げ暗算で2位になった小学5年生で、5段!だそうです)
孫娘は1月下旬に珠算5級の検定試験を受けたのですが、孫娘によれば、初めて検定試験に不合格になったかも? とちょっと しょんぼりしていたそうです。 ですが、一昨日5日(土)に教室に行くと、先生から合格でしたよ! と告げられて、大喜びしてたそうですわ。