既報の通り、去る4月19日07:24、満95歳の母親が、直接的には肺炎で亡くなり、葬儀に参列してきました。
母親の戒名は「高徳院 慈照妙喜大姉」(こうとくいん じしょう みょうき だいし)で、父親(=母親の夫)の戒名が「建徳院 最勝明誠居士」で、いわゆる「院 居士」(いん こじ)なので、自分も「院 大姉」(いん だいし)の戒名を付けて欲しいと母親が生前から言っており、その戒名料30万円(!!)をチャンと残してあったそうですわ。
母親の両親、叔父叔母、兄弟姉妹、等の近しく親しい親族は既に亡くなっており、いわゆる「家族葬」でしたが(→ 我が息子も東京から飛行機で来て参列)、今の御時世では、それが普通になっているようですね。
「満中陰」(四十九日)が6月6日(火)なのですが、弟とお寺さんが調整して日にちを決める予定で、その日前後には また実家に帰らないといけません。
(↓)は、読経中のお坊さんです。 葬儀は、我が家の墓があるお寺で行われました。