既報の通り(→ こちら)、私めはファイザー製新型コロナウイルス ワクチンの1回目の接種を、一昨日6月23日に受けました。 (前日22日には、明日ワクチン接種を予約してますよぉ! と念押しメールも来ました!)
ファイザー製ワクチン接種の副反応は、注射部の痛み(84.3%)、疲労(63.9%)、頭痛(55.1%)、筋肉痛(37.9%)、寒気(32.4%)、関節痛(23.7%)、下痢(15.5%)、発熱(14.8%)、注射部の腫れ(10.6%)、だと報告されております。
更に、男性よりも女性の方が、高齢者よりも若い人の方が、1回目よりも2回目の方が、接種の当日よりも翌日の方が、副反応が出やすく、症状が重いそうです。 (→ 接種後3日目には症状が無くなる人が大多数だそうです)
よって、大事をとって、私めは利き腕の右腕ではなく 左腕に接種してもらいました。 また 頭痛薬や解熱薬、熱さまシート、なども準備しておりました。
(↓)鏡を撮ったので、左右が反転しています。 赤丸部分が注射したところです。
(↓)接種会場内の接種室の様子。接種室はA~Dの4室ありました。
接種翌日の私めの副反応は、男/高齢者/1回目ということもあってなのか、接種後1日半程ですが、幸いにも、今のところ、注射部付近の痛み?だけで、発熱はありません。 痛みといっても、キリキリとかチクチクとかの鋭角的な痛みではなく、注射部付近の筋肉が動いた時にだけ感じる鈍い筋肉痛です。 まぁ ある意味予想範囲内の副反応です。
今後 接種を受ける方々の参考になれば幸いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます