団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

★アフガニスタンの「殺人鬼」=ヘクマチアル元首相が甦っていた

2021年09月05日 | 国際

 

アフガンはますます奇怪な様相を呈しているようです。宮崎さんが、指導者達の名前を挙げて解説してくれていますが、とてもじゃないが覚えきれません。
  やはり、日本のマスメディアは宮崎さん一人に適わないようです。

  それにしても、このアフガンの複雑怪奇は何を齎すのでしょうか。やはり最悪の対戦も有り得るのかも。

  「宮崎正弘の国際情勢解題」より     令和三年(2021)9月1日(水曜日)
 通巻第7034号  

 アフガニスタンの「殺人鬼」=ヘクマチアル元首相が甦っていた
  これでドスタム、カルザイ、アブドラら役者が全員揃った

 アフガニスタンで「最高指導者」とされるアクンザダ師の動静だけが不明である。カンダハルに健在とタリバンは主唱している が、陽動作戦かもしれない。

 グルブディアン・ヘクマチアルは過激派「ヒズビ・イスラミ」を率いて、時にCIA資金で、ときにイランに寄り添い、そして カルザイ大統領(2002年当時)の暗殺を企てたり、蛇のように、あるいは魑魅魍魎として懼れられ、毛嫌いされた人物。「殺 人鬼」と呼ばれた。滅法評判が悪いのである。

 ヘクマチアルは1993年から94年、ならびに96年に二度、アフガニスタン首相を務めた。反ソ連のムジャヒディーンを率 いて、一時はパシュトーン人主体の軍閥の頭目といわれた。実際には反ソ連活動で利用価値の高かったCIAが、巨額を注ぎ込 み、ヘクマチアルは、それは自派にのみ有利に展開し、自派の軍閥を肥らせ、そのためにほかの軍閥から恨みを買って、北部同 盟、ドスタムのウズベク組織、「ヘラートの獅子」=イスマイリ・カーンらと派手な武闘を繰り返した。軍閥の競合関係という性 格は、タリバンと同質である。

 1996年から2001年にかけて、ロシア、インド、イランは北部同盟を支持していた。輻輳した状況が破られたのは北部同 盟の指導者マスードが暗殺されてからだった。

 ヘクマチアルは1996年にイランに亡命したが、カルザイ暗殺未遂事件後、イランのオフィスを畳み、行方不明となってい た。
そのヘクマチアルが静かにカブールに戻り、ガニ政権とも和解していた。ガニ政権崩壊前後からタリバンと接触し、隠然たる勢力 を扶翼してきたようだ。

 8月、パキスタンとの交渉役に、ヘクマチアルが出てきた。インドとの交渉役にもヘクマチアルが担当していることが判明し た。インドはアフガニスタンに30億ドルを投下したダムを建設している。

 これでカブール入りしたドスタム、北部同盟の残党部隊はタリバンと対決姿勢を崩さないが事実上停戦している。
ヘラートで拘束されているイスマイリ・カーン。そしてタリバンと連立を模索するカルザイ元大統領にアブドラ行政長官ら。

 アフガニスタンの顔役が一堂に揃って、みんな、「昔の名前ででてきた」。
  
  タリバンの閣僚名簿の発表も近いようです。  

  「宮崎正弘の国際情勢解題」より     令和三年(2021)9月2日(木曜日)
 通巻第7035号  

 タリバン連立政権、まもなく閣僚名簿発表し、発足へ
  米国、タジキスタン国境警備強化に協力、インドでは反イスラム運動

 パキスタンのクレシ外相は、「近くタリバン政権が閣僚名簿を発表するだろう」と予測し、アクンザダ師が最高指導者として位置づける筈だと語った。
 米国軍はアフガニスタンを去ったが、アメリカ人は数十から数百人がまだアフガニスタンに滞在しているらしい。げんにアメリカ人記者はカブールに留まり、状況を映像で伝えている。

 米国が警戒しているのは、置き去りにしてきた最新兵器ならび、アフガニスタン政府軍に梃子入れし供与してきたアメリカ製の武器が、タリバンに渡ったことだ。
 退去前に飛行場倉庫にあったヘリコプターなど多くを破壊してきたが、政府軍の腐敗や局地戦の敗戦で、機関銃から夜間ゴーグル、特殊戦闘服、軍靴に至るまで横取りされた。
その最新鋭の装備で、タリバン特殊部隊が現れた。

 インドではイスラムのマイノリティ集落で、ヒンズー教原理主義過激派の襲撃計画があるとされ、極度の緊張状態にある。

 またパキスタンでもバロチスタン独立運動の武装集団と政府軍が交戦、11名のテロリストが死んだとパキスタンは発表している(9月1日)。

米国はロシア軍、中国軍が駐在するタジキスタンの国境警備に協力するとしている。
 中国もこの点で警戒を強め、国連軍縮委員会中国代表のリ・ソンは「紛争国には武器供与をしない協定の適用強化」などと演説した(ジュネーブ、8月31日)。盗人猛々しいとはこのことだが。。。。。。

 「米国の撤退はアジア諸国に米国依存リスクをあたえ、中国は台湾侵攻の口実として火遊びをやらかすだろう。ロシアはウクライナの完全支配をねらって軍事行動をおこすのではないか」とする米国の世論に対して、アダム・スミス米国連邦議会下院軍事委員会委員長は「アフガニスタン撤退後も、軍事バランスは保たれている」と否定した。

 欧米メディアは「タリバン最高指導者のアクンザダ師が、いかなる人物か」の特集を始めている。

 日本はこうした国際情勢にまった無頓着で、二階幹事長が辞めるやめない、管は続投か退陣かなどと、国政政治からみれば、まさに辺疆の田舎芝居を演じている。

  田舎芝居ですか。何とも情けないことです。もうなるようになると諦めるしかないのかも。


★眞子さまご結婚へ 国民感情踏まえ、異例の形式

2021年09月05日 | 国体・皇室・シラス

 何だか最悪の結果になりそうです。流石にこれはあってほしくないと思ってましたが、見事に裏切られたようです。 

  竹田恒泰さんがズバリ解説してくれているようです。これが本当なら良いのですが。
 

  それにしても、皇室も完全に特亜3国の手に落ちているようです。1日も早い特亜3国との国交断絶が必要です。
  皇室が落ちれば日本は終わりです。やはり、日本人が正しい国家観と歴史観を持たない限りこんな危機は何度も訪れるのでしょう。


★アフガン退避支援の自衛隊撤収 邦人保護に憲法の壁

2021年09月05日 | 憲法

 今回のアフガン撤退における日本の不甲斐なさは憲法にあることは間違いないようです。正に、拉致被害者の救出が出来ないのと同じです。
  それでも、憲法改正を邪魔する反日売国左翼・在日・マスメディアに与党内の売国奴達。国民は何時までこんなことを許しておくつもりでしょうか。

  と言うか、政府・自民党の覚悟の無さが今の状況であることは間違いないでしょう。これでも、きっと動かないのでしょう。となると、やはり日本は消滅しかないのかも。 

  それにしても、ここまで卑怯者になった日本人を見て先人はどう思うのでしょうか。余りにも恥ずかしく情けない。


★首相、衆院解散・総裁選先送りを否定

2021年09月05日 | 政治の崩壊

 どうやら菅(スガ)さんが衆議院解散・総裁選先送りを否定したようです。本当でしょうか。
  もし、本当なら取敢えず野党政権は防げる可能性もありそうです。とは言え、ここまで国民を騙し裏切り続けてきただけにまだまだ油断は出来ないのじゃないでしょうか。

  二階・公明党を切って総裁選を戦えばまだ菅(スガ)さんの目もあるのかもしれませんが、きっとそんな期待には応えてくれないでしょう。
  やはり、高市さんが。それともサプライズで安倍さんが立ち上がるか。


★習皇帝は完全発狂か

2021年09月05日 | 中国

 いよいよ習皇帝がChinaの幕引きを決断したのでしょうか。それともこれで生き残れると確信しているのでしょうか。何と、完全に文革をやるつもりのようです。
  やはり、追い詰められて発狂したのでしょう。やることなすことが完全に狂っているようです。  

【重要】習近平が文革2.0を始めることを他人の記事を借りて宣言 した、これから安定しない中国、習近平の再選は問題ないのか?これからの1年間、何が起きてもおかしくないhttps://t.co/IMerCbuvz7 pic.twitter.com/YaLRh0Cw7X

  いよいよChinaの崩壊を見ることが出来るのじゃないかと期待します。習皇帝万歳。


★皇位継承問題と継体天皇

2021年09月05日 | 国体・皇室・シラス

 皇位継承問題は反日売国左翼・在日・マスメディアが特亜3国の指示で本当のことを隠して何としても皇室を消滅させようとしているのが何とも恐ろしい。
  これをやられたら日本が消滅することを良く知っているようです。と言うか、それこそが奴らの最高の作戦じゃないでしょうか。

   青山さんや宮崎さん達が頑張って日本人を目覚めさせようと頑張ってくれていますが、まだまだ道は遠そうです。
  と言うか、教育とマスメディアが皇室破壊の元凶なのですから何とも手強い。

 


  それにしても、ネットが無ければ今頃はもう日本は消滅していたのじゃないかと空恐ろしくなります。とは言え、まだまだ油断は禁物です。日本消滅は特亜3国の究極の目的でしょうから。


★韓国外務省、処理水計画に「深刻な遺憾」

2021年09月05日 | 韓国

 Koreaが福島原発の処理水に相変わらずいちゃもんを付けているようです。何と、今度は在韓日本大使館の公使を呼びつけて遺憾を表明したそうです。
  お国の原発が垂れ流している放射能の方が日本より酷いことは隠蔽して良く言うものです。本当に面倒くさい国です。

   公使も呼びつけられたらのこのこ出ていかずに、拒否するくらいのことは出来ないのでしょうか。政府も外務省も相変わらず腰の引けた対応です。   


  日本政府も国民にきちんとした説得もせず腰の引けた対応をしているだけにKoreaにも同じことをやっているのでしょう。
  本当に、覚悟のない政府・自民党です。こんなことを続けていたら支持率が下がるのも当然でしょう。
  やはり、度胸と覚悟のある高市さんが総理をやってくれた方が良さそうです。


★上杉謙信の愛した5億円の名刀「山鳥毛」

2021年09月05日 | 誇れる日本

 どうしても日本刀の話題を見つけると反応してしまいます。8月23日、第7994回の「★刀剣女子に人気の「山姥切」が来春、足利市で再展示へ」にもとり上げたところですが、今回は山鳥毛(さんちょうもう)という刀だそうです。産経も刀好きですね。

  この刀は民間の方が所有しているのを町が買い取ることで話題になっていたものです。その長船地区が「安時代末期から江戸時代初めにかけ、日本全体の約4分の1の刀工を輩出。現在、国宝や重要文化財に指定されている刀剣の約4割は備前刀という。」のは知りませんでした。
 道理で長船の名が良く出てくるはずです。こんなことも知らずに刀剣好きなんて言えないですね。何ともお恥ずかしい。 

  それにしても、日本刀の美しさは日本人の心を引き付けるものがあります。先人の凄さを思い知らされます。

やはり、日本は凄い!