~こころ豊かな愉快な生き方を求めて~

サスティナブルな世の中で幸せの笑顔が満ち溢れますように
内容:地域活性化、歴史探訪、パソコン、野球

「かぐや姫ミュージアム」の建設

2011-10-28 18:40:20 | 観光ボランティアガイド
本日、かぐや姫研究家の小泉芳孝さんにお会いしました。
2月1日にかぐや姫ミュージアム開館に向けて、大変お忙しい中、お話しを
聞くことができました。

1.会館や展示の完成度は、まだまだ不十分。本館、別館①、②
2.ボランティアガイドとしての活動内容を説明。
   我々は、わかりやすく、ガイドすることが優先。
   ガイドコースとしてミュージアムも視野に入れたく。
     ==>そうしてほしい。(小泉さん談)
   研究して新たなことを発信しないといけないよとのコメント。
   かぐや姫の作者は、空海と最近発表。話題を呼んでいるとのこと。

3.今後の予定
   2月1日 9~16時 開館式を行う 著名人、市長、多数出席
       講演、シンポジウム、人形劇、ピアノコンサート
   12月から第1金曜日 19~21時 かぐや姫の勉強会を行う。

4.郷土史会役員から私のことは聞いているらしく、かぐや姫関連の資料制作や
  ホームページ作成、特に動画を取り入れたいらしく、アドバイスや手伝ってほしいと依頼がありました。

5.早速、インターネット接続不良の件で、診断してほしいといわれ、その場で診させていただきました。
  パソコン環境がかなり問題があるものでした。

全く別件ですが、先週郷土史会会長宅にお伺いした時に依頼があり、観音寺の石塔、鬼がわらの刻印文字の確認に行ってきました。
住職と軽くお話しをし、ボランティア活動をPRしてきました。

twitter