~こころ豊かな愉快な生き方を求めて~

サスティナブルな世の中で幸せの笑顔が満ち溢れますように
内容:地域活性化、歴史探訪、パソコン、野球

『ビオちょっと史跡探訪』 1⑯ 田宮の館 京田辺市普賢寺小田垣内 (普賢寺ふれあいの駅向かい)

2013-03-05 06:25:15 | ビオ多々羅
田宮の館に関する詳細情報を入手しましたので、もういちど、ご紹介します。

山を背に、前に最大幅5m、深さ1m、延長100mの掘りをめぐらし、2000平方mの館。
●武者窓を開けた白塗りの高べいが高い石垣の上を走る
●鉄の金具を打ちまわしたいかめしい武家門が曲輪(くるわ)構え
●石垣の積み方が「鼓型切石積」という徳川期の城砦特有の様式、300年ぐらい前に築かれたと思われる
●田宮家の先祖、南北朝時代の万財新三郎友盛は、後醍醐天皇の笠置山挙兵に応じて活躍。宝剣を賜る
●明治2年、横井小楠を暗殺した刺客6人のうち、上田立夫ら4人をかくまう
●楠正成、正季、正遠の木像が伝わり、社を設けて祭る

3~40年前の館

現在の館
 

前回紹介分は、ここをクリック

twitter